
コメント

はじめてのままり
私も1人目早産で29w1dで出産しました。2人目妊娠中ですが、また早産にならないか不安で不安で。上の子を出産した大学病院に通っています!
2人目初期に出血してからドクターストップで仕事もずっーと休んでいてそのおかげか?早産予防の膣洗浄をしていたおかげか?37wまで来ました!
もういつ産まれても大丈夫です!
はじめてのままり
私も1人目早産で29w1dで出産しました。2人目妊娠中ですが、また早産にならないか不安で不安で。上の子を出産した大学病院に通っています!
2人目初期に出血してからドクターストップで仕事もずっーと休んでいてそのおかげか?早産予防の膣洗浄をしていたおかげか?37wまで来ました!
もういつ産まれても大丈夫です!
「妊娠中」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
mickey
コメントありがとうございます(^^)
私も上の子を出産した大学病院に通っています。
今はまだ検診の時に特に問題もなく順調にきていますが、いつどのようになるか分からないので不安でたまりません。
上の子の時も特に問題なかったんですが、急に陣痛きて出血し緊急出産になったのでビックリしました。
今回は、上の子みたいにならないようにと凄く気を使って過ごしています。
はじめてのままり
私もです!
上の子27wで急に大量に出血。入院し24時間点滴してましたが、
29w1dで急に陣痛がきて大学病院に救急搬送され出産しました!
前回がそうだと今回も不安ですよね。
mickey
不安で仕方ないです(´・ ・`)
しかも、今回は上の子がいるので不安倍増です( ¯−¯ )
ささんは37週まできて良かったですね!
いつ出産になっても大丈夫ですね(^^)
お子さんの抱っことかどうしてますか?
上の子が3歳なので重くて長時間の抱っこやおんぶは控えてるんですが。
はじめてのままり
抱っことかも極力しないようにしてました!旦那にお願いしたり実家近いので親や私の弟にお願いしたりしてます!どうしてもの時は短時間で!
うちは保育園行ってないのでずっーと子供と一緒です!初期や中期はほんとに慎重にいたので上の子に我慢たくさんさせちゃってました😭
私も思うように動けず悔しくてイライラする事が多かったです。
mickey
上の子が幼稚園に行っている間はいいのですが、赤ちゃん返りが始まっていて抱っこをせがまれる事が多くなりました。
旦那は仕事でほとんど家にいないので、役に立たず親と一緒に住んでいるので頼るんですが、子供本人が私か旦那じゃないとイヤだといい毎日困っています。
我慢させてるので、仕方ないときは短時間だけおんぶしてますが、お腹の腹圧が不安です。
幼稚園に行ってストレスが溜まっているのか、家に帰ってくると癇癪が酷く私はイライラでストレス半端ないです。