※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とととん
ココロ・悩み

娘の成長について心配していますが、自分の気持ちに戸惑っています。周りの子供と比べると不安になりますが、自分のペースで待ってあげることができるか不安です。でも、気持ちを整理できて少し楽になりました。

ちょっと弱音を吐かせてください。

娘は、今月末で11ヶ月になりますが、
ずりばい、ハイハイ、つかまり立ち、全部まだです。
おすわりはできますが、安定しているとは言いがたいです。
寝返りができたのも、8ヶ月直前。

移動は、寝返りと背ばいでしています。
うつぶせの状態だと、後ろには下がれます。
背ばいできるのもすごいので、すごく誉めたり、周りからもすごいと言ってもらえたり、
「この子のペースがあるから見守ることにしたの」と周りには言い、無理に練習などはさせていません。

離乳食はよく食べるし、よく笑うし、とてもとても可愛い娘です。

見守ると言った言葉は嘘ではありません。


だけど。


……わかってる。わかってるんです。
子供によって成長のスピードが違うことも、
早く動ければいいわけじゃないことも、
生きているだけで素晴らしいことも。

だけどやっぱり心配です。

ハイハイしない子もいるよー
うちの子はしなかったよー

という声も、最近ちょっと辛いです。
話を聞くと、大抵ずりばいはしてたから。

1ヶ月後に生まれた子がずりばいで楽しそうに遊んでいる。
10日しか変わらないのにもう歩いてる。

絶対に娘の前では出さないし、ママ友にも絶対言わないけど、
1歳を来月に控えて、笑顔で見守るのが辛くなってきました。

ハイハイはしないにしても、本当に歩くのかな?

私がベビーベッドで遊ばせて家事してたのがいけないのかな?

こんなに笑顔でこんなに元気なのに、私はこの子に何をもとめてるの?


私はどうしてこの子の成長を信じて待ってあげられないの?この先もそうなの?

1歳になってもこのままだったらどうしよう。
……どうしようって、何が困るの?誰が困るの?自分のことしか考えてないだけでしょ?


色々考え出すと止まりません。


でも、あー……ちょっとスッキリしました。
読んでくださってありがとうございます。

コメント

とも

うちの娘も後数日で11ヶ月です☺️
うちはずりばい、お座りのみですね~
私も少し不安になることありますよ💦
ほんとに立つのかな~とか。
そのかわりご飯はたくさん食べます笑
やっぱ人それぞれですよね、大人でもできることできないことあるし!
と私は思ってます☺️
不安になる気持ちはよくわかります。

  • とととん

    とととん

    コメントありがとうございます!

    不安になりますよね💦
    娘もご飯は人よりかなり食べます(笑)
    共感嬉しいです。ありがとうございますm(__)m

    • 11月19日
はな

うちも一歳の2日前までハイハイずりばい、つかまり立ち何もしなかったです😭
背ばい出切るだけでも凄いし、後ろに下がれるだけでも凄いですよ!!
うち本当に毎日寝かせて置いたら自分でお座り出来ないからずっと仰向けに寝たままで座らせると今度は自分で寝転べないのでずっと座ったまま遊んでましたよ🤣💦

11ヶ月で動けないから仰向けに寝転んでずっと遊んでるなんてそんな子見たことないし10ヶ月健診も動けないから引っかかりました😥
私も悩んで悩んで
息子の成長を優しく見守ってあげる余裕が無く、
なんでこの子はこんなに成長が遅いの?なんでみんなが普通に出来ることが出来ないの?私の育て方のせい?ってマイナスの事ばかり考え世界で一番可愛い息子なのに
息子の姿を見ると不安で泣いたりしてました💦
そして気持ちめっちゃわかります!ハイハイしない子もいるしいきなり歩き出すんじゃない?ってみんなが励ましの声!大体ずりばいはしているし全く何もしないのは自分の子だけなので
励ましてくれているだけなのに聞くのが辛かったです。
一歳になってもこのままだったらどうしよう。なんで成長を信じて見守ってあげれないの?って
もう全て気持ちがわかり過ぎて読みながら泣きそうになりました💦
何の励ましにもならないかも知れないですが
うちの息子は一歳2日前に
いきなり、本当にいきなり
仰向けから自分で座り、ハイハイする様になりました!
一昨日誕生日だったので
まだ凄く遅いハイハイしか出来ないしつかまり立ちもできないし、もう周りの同じ月齢の子はみんな歩いてます。
でも息子なりにゆっくりゆっくり成長しています!
もし一生歩かなくても
息子は世界一可愛いので
どうしようって考えるのを
辞めよう!と毎日必死に無理矢理前向きに考えるようにしています!
長々とすいません。。
気持ち共感出来すぎました。
お互い心にゆとりを持ち見守れるようになりたいですね✨

  • とととん

    とととん

    コメントありがとうございます!

    うわああああ!もう、泣きながら読みました😭😭😭
    はるさんのお気持ち分かりすぎます!

    そうなんですよね!ハイハイしない子はいても、ほとんど動かない11ヶ月なんて周りにいないんですよね!(;_;)
    優しい言葉ほど辛いんですよね!(;_;)(;_;)

    児童館に来はじめたばかりの4ヶ月くらいの子と変わらない体勢で遊ぶ我が子。
    辛いんですよ、本当に辛いんですよね。

    でも、息子さんが1歳の2日前に突然はいはいをしだしたと読んで、自分のことのように嬉しかったです!!
    本当に本当に良かったですね😭😭😭

    息子さん、1歳おめでとうございます!はるさんも、ママ1歳おめでとうございます!!


    日本のどこかに、同じ思いをしているママさんがいるというだけで頑張れます!
    ありがとうございました!頑張りましょう✨✨

    • 11月19日
佐倉

成長はそれぞれとは言えショックですよね…
わたしも同じように育児で悩んで落ち込んでます。
息子よりも半年以上も後に生まれた従姉妹の子供が既に息子よりも大きくて…知り合いの今年生まれた赤ちゃんもみんな大きくて、私がもの食べさせなかったからとかミルク育児だから、とかもう考え込むと泣けてきます😭😭

しかし親がどんなに頑張っても息子は大きくならないので、育児は頑張ったら成果が付いてくるとか努力が報われるとか無いんだなーって思ったら何もしなくなりました(笑)
そう思ったら少し楽になった気はしますが、ふとした時にまだ考えてしまいインスタなど見なくして支援センターも同じ月齢くらいの大きい子達を見ると切なくなるので行く回数減らして今はお買い物やお散歩したりで二人で過ごしてわたし自身の心を落ち着かせてます。

  • とととん

    とととん

    コメントありがとうございます!

    娘も新生児から5ヶ月くらいまではずーっと小さいと言われ、再検査ばかり、大学病院にまで行かされました。私も完ミで、それでも大きくならなくて悩みました💦色々言われて凹むし、辛いですよね(>_<)お気持ちわかります!

    確かに心を落ち着かせるの大切ですね……。私もやってみます。ありがとうございますm(__)m

    • 11月19日
あや

うちも成長遅めなのでお気持ちわかります😥
検診とかで何か言われたりしていますか?
うちは大丈夫と言われているのでこう思うようにしています٩꒰。•◡•。꒱۶
成長しない子なんかいない。
歩く姿はこれから沢山見られるけど赤ちゃんらしいねんねの姿は今しか見られない大事な姿だから飽きるくらい見せてもらおう❤️
そして息子は頑固なので自分で決めたことしかやらないようなので無理はさせず好きにさせて今の赤ちゃんの息子を思う存分堪能することにしています🤤❤️

  • とととん

    とととん

    コメントありがとうございます!

    実は、遅ればせながら検診が明日で😅検診にあまり良い思い出がないので不安で仕方ないです💦

    その考え方良いですね♪確かに娘もマイペースそうです(笑)
    ありがとうございますm(__)m

    • 11月19日
ℳ❤️

私のとこも10ヶ月はいって、
やっとハイハイするよーになりましたよ!
寝返りも本格的にしだしたのは
9ヶ月はいってからです!!
大丈夫ですよ!出来ないことないですし!
私も心配でしたけど、友達の子がものすごく早くて😂(笑)
けど、この子にも出来るんだから
うちの子も出来る!!大丈夫!
ちょっと遅いだけ!って言い聞かせてたら
あんまり気にならなくなりました!

  • とととん

    とととん

    コメントありがとうございます!

    早い子に会うと焦りますよね💦
    確かに自分に言い聞かせるの大切ですね!やってみます♪
    ありがとうございます✨

    • 11月19日
あーたろ

2週間前に1歳になったうちの娘も
ずりばい、ハイハイ、つかまり立ち…
すべてまだ出来ません(>_<)
10ヶ月検診から要経過観察になってて
1歳検診でも引き続き観察です。

11ヶ月目にお尻で移動する動きが
出てきてネットで検索すると
シャフリングベビーとありました。
今もまだ座ったままの姿勢で
移動を続けています。

小児科の先生曰わく、つかまり立ちを
しないのは身体に問題があってしないのか
身体は問題ないがしようとする気力が
ないのか…後者だとすると見守るしか
ないと言われました。

周りの子はハイハイ、つかまり立ちと
どんどん進んでいくのにうちの子はと
悩んだ時期もありました。

けれど動くのが遅かった分、
手遊びやおもちゃで良く遊ぶ子で、
言葉も早いですしまねっこも得意、
おもちゃでおままごとのようなことを
始めたりと同じ月齢の子が出来ない
ことがかなり出来ます!

なので悩むのはやめました。
ママが悩んで落ち込んでいたら
それこそ娘が可哀想だと思ったからです。
良いところや得意なところを
どんどん増やして伸ばして
毎日笑顔で遊んであげようと決めました。
1日1つは新しく出来るように
なったことを日記につけています。
将来、娘に見せようと思っています。

きっとその時はずりばいや
ハイハイが出来なかったことも
笑い話になっているはずです。

子育ては悩みや心配事の連続ですが
目の前にいる子どもと笑って
過ごせる日々が本当に幸せです♡

同じ悩みを抱えた方をお見かけ
したので思わずコメントして
しまいました。
長文乱文失礼致しました。

  • とととん

    とととん

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなってしまいすみません💦

    できるところを伸ばしてあげる。確かにそうですね!
    この投稿をしたあと10ヶ月検診だったのですが、かかりつけ医からも、ゆっくりだけどちゃんと成長してるから、一緒に見守りましょうと言ってもらえました✨

    同じお悩みの方のコメント、心強いです!
    将来娘さんに見せるの楽しみですね✨

    ありがとうございました!

    • 11月24日
コロン

うちの娘も遅かったですよ☺️
7ヶ月くらいから9ヶ月まではずーっとずりばいで後ろに進んでましたし、ずりばいできるようになってもハイハイに進まなかったり😂
娘より月齢が低い子達の方が動く動く (-∀-)笑
でも、これも個性なんだなーと思って見守ってました、本人がやりたいと思うまで😂こっちが練習させたってやらないし、じゃあもういいやって思って好きなようにさせてましたが、今は普通に歩いてます(^_^)
いつかは歩けるようになりますし、おしゃべりだってするようになります❗一歳までの1年間って、本当に成長の差が激しくて不安になることもたくさんありますよね。お気持ち察します😞💦
それと、成長が遅いと、派手に転んだり頭を打ったりすることがなくて安心ですよ✨こんな小さいときから親孝行してくれてるんだと思いましょ‼️
心配したり不安だったりした分、できるようになったときの嬉しさはひとしおですよ(^_^)これからが楽しみですね😍

  • とととん

    とととん

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなってしまいすみません💦

    確かに、頭を打ったりは周りよりかなり少ないので、安心して遊ばせられます!
    そうですよねー、私、ずりばいしたら泣いちゃうと思います(笑)

    優しいコメントありがとうございました✨

    • 11月24日
ママリ

ずいぶん前の質問に質問する形で申し訳ないのですが…
その後娘さんの成長はどうですか?
うちの娘が先日11ヶ月になったのですが、まだ寝返りすら出来ない状態です( ´;ω;` )
たくさん悩んで保健師さんや支援センターの保育士の先生、小児科の先生にも相談に行っているのですがとりあえず1歳まで様子見になっていて、私としては本当に動くようになるのかと気が気ではありません××
もしよろしければ娘さんのその後を教えていただけると嬉しいです…

  • とととん

    とととん


    こんばんは♪コメントありがとうございます♥

    そうなんですね(>_<)心配なお気持ち、物凄く分かります!!

    娘は1歳1ヶ月になりましたが、ずりばい、ハイハイ、つかまり立ちをしないのは変わっていません。
    変わったことは、おすわりが安定し、ちょっとのことじゃ倒れないようになったことと、お姉さん座りのような格好になったり、四つん這いになるようになったこと、です💡

    私も1歳まで様子見と言われ、1歳になってからまた相談し、他の発育や表情は良いこと、父親(旦那)が2歳すぎで歩くなど発達がゆっくりな子供で、遺伝的要素が考えられることなどから、1歳半検診まで様子見となりました。

    最近の小さな悩みは、1歳過ぎてるのに動けないから、0歳児と間違えられることです(笑)
    傷つくの嫌なので「のんびりやさんなのでまだハイハイしないんですよー」と自分から明るく言うようにしてますw

    周りの成長ゆっくり仲間もハイハイ出来るようになって、1歳過ぎてもできない子はうちの娘くらいになってしまいましたが、焦っても仕方がないと思うようにしています。

    直接会ったことはないですが、2歳まで歩かない子は稀にいるそうで、特に女の子は足首や股関節が柔らかすぎて立てないっていうことがあると、児童館の先生が言っていました💡

    あんまり参考にならない答えですみません💦💦
    周りに色々言われてしんどいですよね……。
    私で良ければお話聞きますよ♪

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    とてもご丁寧に、そして不安を汲み取っていただけてすごく心強いです🥺

    少しずつですが娘さんもしっかりと成長なさっているのですね!
    四つ這いになれるのもすごいです!
    娘はその気配すら全くないので💦

    娘の刺激になればと思って支援センターにはよく行くのですが、娘よりも下の子達がハイハイしたりつかまり立ちしてるのを見たり、月齢を言うと"え、もうそんなに大きいんだ"みたいな反応が伝わってきて、その時は「この子小さくてのんびり屋さんで、見えないですよね〜」って明るく答えるのですが、正直しんどいです😣
    でもたしかに自分から先に言うことで少し楽になりそうですね!

    娘も運動面がゆっくりですが、精神面は月齢相応に成長してはいるのでそこは問題ないねと言われてて、今は見守るしかないんだなと納得したつもりでも、ふとした時に焦ってしまう気持ちがあります…
    いろんなところで、おもちゃで釣ってみたら?とかこういう運動がいいよって言われるのですが、早くから全部やってるんだけどなぁって思ってしまいます😥
    こっとんさんは何かハイハイやつかまり立ちを促す運動はしておられますか?
    何もしなくてもいいなら娘の成長を信じてゆったりとした気持ちで見守りたいです😭

    いろいろと不安はありますが、同じような悩みを持っておられる方がいる事、女の子は足首や股関節が柔らかい子が多い事等を知る事が出来て安心しました😭

    こちらの思いばっかり長々と書いてしまって申し訳ありません💦

    あともうひとつお聞きしたいのですが、一人遊びの時はお座りですか?それとも寝転がって遊んでおられますか🤔?

    • 2月17日
  • とととん

    とととん


    いえいえ♪
    物凄く分かりますよー!(>_<)

    四つん這いは気配もなかったところ、ある日突然やりはじめました。ただ、これをはじめて3ヶ月くらい経つので……楽しんでるだけのような気もします(笑)

    周りからの視線わかります!!
    「これがいいらしいよ」とか「急に立つ子もいるしねー!」とか、善意のアドバイスがかえって辛いですよね😅
    刺激を与えるために色んなところに行った方がいいよと言われますが、私は娘連れて色んなところに行っているので、そんじょそこらの0歳児より刺激を受けていたと思いますw

    促す運動ですが、
    周りの景色が見えた方が動きたい衝動に駆られると聞き、ベビーカーの背もたれを立てて周りが見えるようにしたことと、
    かかりつけ医から歩行器の購入をすすめられ、たまたま当たったジャンパルーで遊ばせるようにしたことくらいです。
    周りから良いよと言われていること全部やってみましたが、結果はご存知の通りで(笑)
    ただ、ジャンパルーは普通に楽しいみたいです(笑)

    心配してくれたママ友が、足を押して動きを促す運動を教えてくれたのですが、嫌がる娘を見てやるのは辞めました。
    大人だってやりたくないこと無理やりされたら嫌だなと思って。
    ママ友は児童館で会うとたまにやってくれますが、娘が泣くまではやらないのでそこは「ありがとー」と言って流してます。

    ひとり遊びは、1歳を過ぎてからおすわりになりました。11ヶ月の時は寝転んでいる方が楽みたいでしたよ。
    言われてみれば、おすわりは意識してさせていたかもしれません。後ろに倒れやすかったので、クッションを置いたり、近くにいたりしました💡
    柔らかいところであれば、後ろに倒れちゃっても「わぁ!びっくりしたー!」と笑ってましたwそうすると娘も楽しそうで♪

    見守ろうとしていても、どうしても焦る気持ち分かります。
    お医者さんに診てもらって、運動以外は問題ないと言われている以上、見守るしかないのかなと思っています。

    私も正直、1歳過ぎたらやるだろうと思っていたのが全然やらないので、0歳児に間違われるようになってから凹みの連続ですが、
    なるべく笑いに変えていこうと思ってます。
    そして、これは最初の「親が待つこと」の試練なんだなと思ってます。
    これから大きくなって服を着るのを待ってあげたり、おもちゃを選ぶのを待ってあげる場面て必ず出てくると思うんですが、
    「お母さんがやらせてくれる、待ってくれる」
    というのは、子供にとって自信や安心に繋がると思うんです。
    だから、なるべく1人でやらせてあげたいし、待てる親になりたいと思ってます。
    服とは訳が違うぐらい長いですが(笑)これが待てたらなんでも待てるなと(笑)


    あと、1歳を過ぎると、精神面の成長がかなり大きく感じられます。
    周りの子はもう言葉が出たりしていますが、やっぱり立たないと脳が活性化しないらしく、娘は話したりはしません。
    しませんが、明らかに何かを伝えようとしていたり、お気に入りのおもちゃがあったり、感情が豊かになります。

    そういう小さい変化がとっても嬉しいですよ♪♪


    もうすぐお誕生日もありますね♥
    私は、動けないけど一升餅やりました。
    前と後ろに分けて背負えるタイプのものがあって、重さでおすわりが安定してました(笑)動けない子におすすめですw
    あと、選び取りカードもやりましたよ♪目の前に持って行って、1番反応が良かったり手を伸ばしたものにしました。

    こちらの工夫次第で、楽しいことはいっぱい見つかります♥

    みみこさんの見守りたいというスタンス、私は大賛成です!
    日本のどこかに、同じように見守ることを頑張っているお母さんがいるんだなぁと思うと、私も元気が出ます!
    近かったらお会いしたいくらいです(笑)
    一緒に頑張りましょう✨✨✨

    • 2月17日
ママリ

お返事が遅くなってしまってすみません💦

娘も四つん這いになったり、お尻で移動したり少しでも動いてくれると希望が見えるのですが、ある日突然動き出すことを願ってもうどんなけ待っただろうって感じです😣
でもこの待つことが娘にとって、親である私にとって大切な時間なのであれば、ゆったりした気持ちで待ってあげることもこれからの成長を考えると、本当大切ですね!
なんか焦ってばっかりで娘にとって一番大切なことを忘れていました💦
親が待つことの試練、すごく心に響きました😭♡

善意のアドバイスもですが、娘より月齢の低い赤ちゃんのお母さんが「まだうちの子ずりばいしないの〜」や「寝返りしたのが8ヶ月で遅かった」っていう話に対して私が「娘はまだ何も出来ないですよ〜」って笑っていうと"しまった!"みたいな雰囲気になるのも地味に辛いです😭
逆に気をつかわせてしまって申し訳ない気持ちにもなります😭

歩行器いいのですね!
娘のかかりつけのお医者さんは絶対に歩行器はだめ!って言ってたのでダメなんだと思ってました😳
なんか、お医者さんによっても保健師さんによっても言うことがバラバラで何を信じたらいいのってなってしまいます💦
統一してほしいです!!笑
でもやっぱり楽しく出来ることが一番ですよね!
私もジャンパルー検討してみます!

娘は腰づわりが割と早くて、7ヶ月くらいから座らせてしまっていたから(もちろん自分では座れません)余計に動けなくなったのかなって、あの時に戻れるならもっとたくさんうつ伏せで遊ばせたのにって悔やんでも仕方ないことが最近は頭の中でぐるぐるしています…
でもたしかに娘も真似っこが少しずつ出来るようになったり、こっちが言っていることを理解してるなって思うことが増えてきていて、全く成長してないわけではないのでそういう小さな変化を楽しみたいと思います!

とても親身になって相談に乗っていただいて、ありがとうございます…!
本当、近かったらいっぱいお話ししたいです😭❤️

  • とととん

    とととん

    こんばんは!

    気を使わせてしまう雰囲気、めっちゃわかります!!
    私はもう、聞かれない限り「そうだよねー」しか言わないようにしましたw

    色んな意見がありますよね!私も振り回されています💦統一して欲しいですね!
    ジャンパルーは歩行器とは違うので良いと思いますよw

    こちらこそありがとうございます♪
    嫌じゃなければ……みみこさんはどちらにお住まいですか?
    私は東京都です💡

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    私は三重県です!
    東京とだと遠いですね😭
    でも同じような悩みを持ちながらも、頑張ってる方がいらっしゃる事が分かって、たくさん寄り添っていただいて気持ちが楽になりました😊
    ありがとうございました♬

    • 2月24日
  • とととん

    とととん

    わー遠いですね(>_<)

    私もすごく元気をもらいました!ありがとうございました♥♥

    • 2月24日