
育児休業給付金の支給条件について教えてください。要件を満たしているか心配です。
育児休業給付金について詳しい方おねがいします。
今の会社では勤続4年です。
2017年6月 産休
8月 出産
10〜4月 育休
2018年5月 仕事復帰
夏に妊娠がわかり、復帰1年足らずで3月に出産予定です。また、復帰の間に、2ヶ月間ほど出勤が11日に見満たない月があります。
復帰後12カ月、11日以上の勤務が無いのですが、給付金支給されますか??
規約に、4年まで遡れるみたいなこともあったのですが、大丈夫なのでしょうか??
支給されるかとても心配です。
詳しい方おねがいします。💦
- ゆっこ(6歳, 7歳)
コメント

naho
もらえますよ😊
出産予定日が2019年3月ってことは
育児休暇は2019年5月ぐらいから
ですよね?
育児休暇から4年遡り
11日以上が12ヶ月あれば
大丈夫だと思います!

みーち
勤続4年であれば、2人目までは産休育休共に手当ては出るはずですよ!!
3人目とかをお考えでしたら、2人目復帰後1年は最低でも働く必要があるそうです!
不安ならハローワーク?に確認されてもいいかもしれないです!
-
ゆっこ
良かったです。安心しました☺️
3人目は気をつけたいと思います!
ありがとうございます!- 11月20日

ポポ
私も入社が5月、翌年5月出産予定で、
4月に産休に入ると実質11ヶ月しか実働していないし4月の頭には産休だったので
4月は7日程しか出勤していませんでしたが、全ての手当が出ました!
私も11日に満たないしそもそも1年働いていない場合は前職の退職届がいるとかいらないとか色々サイトでのってたので心配でしたが
有給とかの兼ね合いでじょうずにやってくれたのかな?
私はそもそも入社からギリギリ1年たっていなかったので前職から遡ってやってくれたと思うので多分うまいことやってくれるとは思うんですけどね😢
11日未満の月をどうするかとか
有給を活用するのかとかは会社によっても
人によっても違うと思うので貰える!とは言えませんがそもそも4年継続して働いているなら大丈夫だとは思うんですけどね😢
-
ゆっこ
同じような感じですね!良い会社ですね☺️
とても不安だったので、安心しました!ありがとうございます😊- 11月20日
ゆっこ
そうです。育休は5月からになります!
よかったです!安心しました☺️
ありがとうございます!