※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
家族・旦那

産後、訳あって実家での里帰り生活を長期に渡り続けていらっしゃる方は…

産後、訳あって実家での里帰り生活を長期に渡り続けていらっしゃる方はいますか?
また、過去に長く里帰りされていた方のお話もうかがいたいです。理由や経緯なども、差し支えない程度で教えていただけると幸いです!
私は自宅と実家を行き来する生活をしていて、自宅にそろそろ帰らないといけないとは思うのですが、家庭環境から二の足を踏んでいる状態です。
宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

あき

引越しを控えていたため4ヶ月過ぎまで里帰りし、引越しが落ち着いてから自宅に帰りました!
ちなみに実家は車で1時間ぐらいの距離なので、私も結構自宅と実家を行き来してました!

  • めい

    めい

    コメントありがとうございます✨
    産後すぐの引越しは大変ですよね💦4ヶ月過ぎ、育児や身体も少しは落ち着いてくる頃でしょうか🍀
    行き来できる環境はありがたいですよね。子供にとっても、親だけでなく祖父母の存在って大きいなと感じています。

    • 11月18日
リエ

1ヶ月検診が終わり自宅へ帰宅も、不慣れな育児などから産後うつになりかけたので再度里帰りしました(産後入院中にも、なりかけました)。
実母へ泣きながら電話する日が続き、実母から「(旦那名前)さんの許可が得られるなら帰っておいで。迎えに行くから。」て言われて、旦那に相談したら許可してくれたので帰りました。

  • めい

    めい

    コメントありがとうございます✨
    そうだったのですね💦実は私も、産後1ヶ月を迎えるまでの間に産後うつのような状態でした。
    全てが初めてで、小さな命がかかっていると思うと常に気を張ってしまいますよね。今はもう元気になられたのでしょうか🍀リエさんはどのぐらいでご自宅に戻られましたか?

    • 11月18日
  • リエ

    リエ

    全責任が自分にあるのって、かなりの重圧ですよね…💦
    私は、2度目の里帰りは2週間ほどしてました。その後、遅めの結婚休み(結婚すると3日ほど休みが貰えるのですが、貰って無かった)を取ってくれていた旦那との生活が可能とのことで戻りました。ただ、その後も不安でどうしようもなくて旦那が度々早退してくれたり実母・実姉・義母がヘルプに来てくれて過ごしました。娘が5ヶ月の頃に、少しずつ前がひらけて来て自分1人でも「娘のため」を合言葉に頑張れるようになりました。その頃に、支援センターについて調べ電話して様子聞いて実際訪問して…てやりました。そしたら、そこが自分にあった支援センターで常連になりスタッフさんと話すため・娘を遊ばせるために通い詰めました。そうしたら、少しず少しずつ更に目の前がひらけて自分1人でも色々動けるようになりました。

    • 11月18日
  • めい

    めい

    本当に、我が子を大切に思うからこそ悩みや不安の連続です。
    周りの方のサポートがたくさんあったのですね✨どこかで、子育てなんて1人でするもんじゃない、と医師だったかが言っているのを目にしました。本当にそう思います。
    支援センターいいですね!やはりプロの方に話を聞いてもらうと気持ちが軽くなりますよね。近くに今は無いのですが、出来るという噂なので期待しています。

    • 11月18日
  • リエ

    リエ

    はい、嫌なことばかり想像しては落ち込んで悩んで…ってしてました😅
    有難いことに、多数の身内に支えられ前を向くことが出来ました。
    保育園の園庭開放とかありませんか?私の行ってるところは、園庭開放の日に室内も一部屋開放してて遊べます。

    • 11月18日
  • めい

    めい

    しんどい時って思考がすべてマイナスになってしまったりで、楽しい未来がなかなか描けなかったりしますよね💦
    園庭開放というものがあるのですね✨知らなかったです。たくさん情報、ありがとうございます☺️

    • 11月19日
  • リエ

    リエ

    グッドアンサーありがとうございます。
    はい、視野も狭くなり周りの言葉も受け入れられず孤立感で埋め尽くされます…💦
    私も、たまたま開放日に側を通り知りました。

    • 11月20日
莉央

私は今回、長期の里帰りしています!
実家からは新幹線だと4時間くらいかかります。
長男を出産後1ヶ月で帰宅する際、
移動の新幹線の中でグズグズが
凄くて大変でした(;_;)
今回年子となり次男を出産したのですが
歩き回る子供と首すわり前の
二人を連れての移動と、自宅に帰ってからは
ワンオペ育児で手が回らなくなると
予想して、次男が首がすわり落ち着くまで、と、主人が長期の里帰りを進めてくれました!そこはお言葉に甘えさせてもらいました(;_;)

  • めい

    めい

    コメントありがとうございます✨
    それはとても大変な環境ですね💦乳児を連れて新幹線で4時間、、考えるだけで恐ろしいぐらいです。
    旦那さまが理解ある方なのですね☺️♬お子さまにとっても、ママが元気でいられる環境がきっといいです。

    • 11月18日