![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左乳の脇の痛みと赤み、乳腺炎の可能性があります。改善方法や母乳量との関係について教えてください。
経験された方教えてください😭
金曜の夕方、体から熱が逃げるように冷えていく感覚があり風邪気味になったかと思うと19時頃に熱がありました。
それと同時に左乳の脇の下辺りに痛みが出てきました。
しこりっぽいのもあります。
昨日の夜見るとその部分が赤くなっていました。
押さえたり当たると痛いです。
4ヶ月頃まで完母で昨日で6ヶ月になりましたが、1日に1.2回ミルクを足しています。
授乳時間は10分以上の時もあれば、飲みながら唸ったりぐずって5分ほどの時もあります。(毎回両方飲ませてます)
夜は寝てくれるので9時間ほど空く時がありますが、昼間は3時間ぐらいで飲ませてます。
母乳量はそこまで多くなく、4ヶ月頃に測ってみると5分ずつ両乳で115mlでした。
縦抱きで授乳してみたり、お風呂で絞ってみたり、押さえたりしてますが、気持ちマシになるだけで治ってません。
①ただの風邪気味だと思っていましたが、これが乳腺炎の始まりでしょうか?
②乳腺炎の始まりだとするとどうすれば改善されますか?
③母乳量に関係なく乳腺炎はなるものですか?
ちなみに特に脂っこいもの等は食べていません。
長文で質問が多くなってしまいましたが、よろしければ教えてください😭
- ままり(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おそらく乳腺炎かと思います。
今、熱はありますか?
私も娘が2歳過ぎているので授乳は少ないのですが、先週から乳腺炎で寝込んでいます。
疲れていて抵抗力が落ちているとなりやすいみたいで必ずしも食事が原因というわけでは無いそうです。
押さえたり当たると痛いとなると、リンパがだいぶ腫れていると思います。
とても痛いのですが、その部分をおしながらお子さんに飲んでもらうことと、一刻も早く病院に行くことをお勧めします。
病院だと解熱剤と抗生物質が出されます。熱は39度くらいまでヒョイっとあがりますので後でかなりしんどくなってしまいます。
また、行くのが遅くなると中の膿が取れずに切開しなくてはならなくなる場合もあるため、早い受診をお勧めします。
私は膿を出してもらうために助産院へ、薬をもらいに乳腺外科に行きました。
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
わたしも乳腺炎手前でした!
自分は熱出なかったですが、胸の熱がすごいし、胸はガッチガチに硬くてびっくりしました💦
胸は保冷剤でずっと冷やして、お乳が白かったので透明になるまで搾乳して、乳首をガス抜きさせてました!
一気にやるとまた同じことの繰り返しになると思ったので、子供が吸った後痛かったら胸が楽になる程度搾乳して、子供が飲む前に張ってきたら軽くガス抜きして、子供が飲んでまだ張ってたら楽になるくらい搾乳して、右だけひどく張ってたので飲ませる時に左が張ってなかったら右を飲ませて楽になったら左も飲ませてってやってたら次の日は熱持ってたけど張りは落ち着きました!!
たしか4日くらいで熱は引いた気がします!
-
ままり
絶対熱が出るってわけでもないんですね😵
4日も胸が痛いとか熱いとかつらいですね…😭
実践された対処法を教えてくださってありがとうございます😊❤️
今日も赤みと痛みがあれば病院に連絡しようと思ってましたが、幸い落ち着いたらしく…!
まだわからないので様子見ようと思います😌- 11月19日
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
乳腺炎手前だったから出なかったみたいです。助産師さんにも、ひどくなる前に対処したからだねと言われました😂
4日で良くなったけど少し違和感はまだあったので違和感消えるまでは気をつけてくださいね☺️
-
ままり
なるほど、そういうことですか!
早めの対処が大事って肝に命じておきます😌
そうします!ありがとうございます😆✨- 11月19日
ままり
やっぱりそうですよね😓
熱は38.4℃まで上がりましたが一晩で治りました!
風邪気味と同時に来たんですが、抵抗力の関係でも乳腺炎になるんですね…
寝込まれてしんどい中での詳しいコメントありがとうございます😭❤️
連絡してみます!
ぺんぺん茶@食べて動いて痩せましょうさんも早く良くなりますように…!