
小1の息子が友達と遊んでいる際に、別の子に怒られつねられた問題について、母親が直接注意するのは適切か悩んでいます。
学童トラブル 小1男児
今日、小1の息子が、Aちゃんと追いかけっこして遊んでいたら、B君が息子に話があったらしく息子に「止まって」って言ったけど息子が止まらなかったらしく、
それに対してB君が怒って息子をつねって来たらしいです。
息子は辞めてって言って、先生につねられたと報告。
でもB君は息子に無視された、と先生に言ったらしいです。
B君はそのあと先生に注意されて泣いていたらしく、その後もずっと機嫌が悪かったみたいです。
(ブロックを貸さない、など根に持っていた)
息子が「月曜日にママからB君に注意して!絶対」
「B君にママに言うからねって言ったから、ママからも怒って!」
と言うのですが、私が直接B君に注意するのはおかしいですよね?💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
先生からすでに注意されているので、追い討ちをかける必要はないと思います🥲
「先生がちゃんとお話ししてくれたからもうママから言わなくても大丈夫だよ」でいいと思います。
コメント