
旦那のバツイチとの年の差婚で、息子の問題でストレス。夜ご飯のことも悩んでいる。土日が憂鬱。
吐き出させて下さい😭
私は初婚で旦那はバツイチです!
旦那とは23歳離れた年の差婚で旦那には私と10歳しか年の離れていない息子がいます。息子は寮生活をしているので土日に前妻の家かこちらの家に泊まりにきます。一年前くらいに息子さんの事をめぐり旦那に吐き出しました!(基本的に息子が帰ってくるか私に報告がない。ご飯の準備しているのに外食がいいなどその他もろもろ)旦那も理解してくれ、息子さんとの関係も私の気持ちも楽になったこともあり良好になったのですが、最近毎週息子が帰ってきて妊娠中なので敏感になっているのかストレスになり泣きそうになります。気分が落ちるのでご飯は2人で食べてきてと言うと旦那が気を使って私の好物を夜ご飯に買ってきてくれるのですがとても欲しそうにするので食べる?と言うとほとんど食べられてしまい私の夜ご飯はなくなります😭ほんとにしょうもない事なんですが今は全てがストレスです。理解して結婚したはずなのに今はどうしてもストレスになってしまいます😢土日が憂鬱で仕方がありません。
- れれ(6歳)
コメント

y.t
そう言う人を選んだので仕方ないとは思いますが…
あまりにもしんどいときは実家に帰って気分転換してみてはどおですか?
妊娠中ストレス溜めるのもよくないし!
また妊娠中は敏感になっているから
土日に息抜きがてら友だちとお出かけしてみたりするとまた気持ちも楽になるかも?しれませんよ😊

ソフィア
10歳は微妙ですね〜⋯。
旦那さんにももしご飯を買ってくるなら、息子さんの分も買ってきてと言ってもダメですかね?それは旦那さんとふたりの時に「全部取られるから嫌だ!」と言っていいと思います🤣
それか、もう半分なら半分先に分けてあげてしまうとか。子供だからって全部食べていいって訳では無いですし。
出産したら授乳姿とか余計にデリケートな部分が出てくるので、出産後はしばらく実母の方に行ってもらうよう旦那さんにお願いしてくださいね😭
-
れれ
旦那とはご飯に行くみたいなので旦那は息子さんには買ってきません😭
限定のポテチを寝室に置いていたのですがお風呂に入ってる隙に食べられてしまい食べられた事よりも寝室に入られた事がとても嫌になってしまったり今は全てがだめみたいです😢
実母は中国の人で日本に居たり居なかったりしてるみたいでずっとは厳しいかもなので出産してからの事旦那と話しをしてみようと思います😢ありがとうございます😊- 11月17日

退会ユーザー
客観的に見たらやはり、わかって結婚したんでしょ?と思いました。すみません
どうしてもストレスならご実家に帰られるとかしたらいいと思います。
息子さんからしたら実の父親ですから、ある程度の事は仕方ないと思います。

退会ユーザー
もし、私がその息子さんのような立場だったら、それもそれでストレス感じてしまいそう。高校生くらい?と勝手に想像してますが、妊婦さんと離婚した両親の家を行き来する息子さん、気を使うご主人も、なんか全員が良くなる方法てないのかな?って全然回答になってませんね💦
れれ
それも理解してます😢
理解して結婚したのでずっと我慢していたのですが全てがダメになってしまいました、、、。
土日実家に帰ってゆっくりしようかと考えています。友達と息抜きも考えてみます!ありがとうございます😊