※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁやん
妊娠・出産

血圧が高めで塩分を控えるよう言われたけど、どう気をつければいいですか?毎日血圧を測るべきですか?

先日検診で血圧が正常値だけど、高めなので塩分控えてと言われました。 塩分控えてるつもりでいたのですが…。どう気をつけていけばいいのでしょうか?! 血圧毎日測ったほうがいいですか?

コメント

yyy

主人が塩分控えめな人間です。
ホウレン草など湯がいても、醤油やめんつゆかけず、そのまま食べます。
生野菜サラダもドレッシングかけません。
にぎり寿司も醤油つけません。
餃子もそのまま食べます。
野菜炒めやスープなど、時々濃くて食べれないと言われるので、薄めを心がけています。
あとは、おやつを気を付ければいいと思います。
参考になりますか?

塩分って、自分が慣れてる味があるから、食べた気がしなかったりしますよね。
これからまだ妊娠生活長いですから、中毒症にならないように、気を付けましょう!
血圧は毎日測らなくていいと思いますよ。

deleted user

私も血圧高めです(^^;;
妊娠高血圧で2、3日入院もしました(*^^*)
味付け薄味を心がけてるのと、パンよりご飯食べてます(^ ^)
ご飯も食べずにオカズだけで済ましたりしてましたが逆に塩分取り過ぎてしまうのでご飯も食べた方がいいです(*^^*)
血圧は先生から毎日測るよう指示があったので私は毎日測ってます。

あやか♪

私も正常値だけど高めという事で塩分を控えるように...と言われています。
料理の味付けで調味料は塩分控えめの物を使いその他にもお酢やレモン汁を使うようにしてます。
それからお酢ドリンクを毎日一杯飲むようにしてますよ。
血圧は念のため毎日測るように言われているので測って記録してます。
最近は良い数値が続いてます♪

∞まぁみん∞

塩分って何でも入ってますよね。
母親学級の時言われたのは買う時に何でも入ってるものをみる、出汁など手作りできるものはする、ドレッシングかける時はドレッシングを別皿にとってつけて食べるだけでも変わるみたいですよ。

ぱんぷきん

妊娠中高血圧でした

普段から薄味なのになんで?
って感じでしたがとにかく
徹底的に気を付けました!

外食は一切せずに自炊して
塩分コントロールしました!

血圧は毎日測ってと言われたので
血圧計購入して測ってます!

ママ

血圧は毎日同じ時刻に計ったほうが良いですよ!

私は妊娠中37wで正常値よりも少し高くなり管理入院に。。そしてある日息苦しくなって緊急帝王切開で出産しました。もともと薄味だったので、病院食のほうがしょっぱかったくらいです(笑)結局は実母が高血圧もちで、そこが関係していたみたいです。

まだ長い妊婦生活を楽しむためにも、塩分と血圧管理、がんばってくださいね!