※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
お金・保険

育児手当の手続きについて初回以降は2ヶ月ごとに自己申告が必要です。会社からの案内はないので、申し込み期限や詳細を知りたいと思っています。

無知なので教えて下さい😭
育児手当の手続きは初回以降2ヶ月ごとにしないといけないということを今知りました。
今月のが振り込まれないなぁ。と思い調べてわかりました。無知なわたしも悪いと思いますが、会社からは一切いってこないものですか?
初回以降は自己申告でしてもらうものですか??

あと、申し込みに期限などあるのか…
土日で会社には聞けないので
詳しい方教えて下さい😭💦

もしお金が入ってこなかったら…
と不安でねれません💦

コメント

ちいちゃん

育休の手当てですかね??私は一度申請しただけですよ!それ以降は会社がしてくれるんでは??ちゃんと振り込まれてます!

  • まるちゃん

    まるちゃん

    そうです!育休の手当です!
    そうなんですか😭!?
    わたしもそうだと信じたいです…
    初回とその次と毎月入ってたんですが、今月は入ってません💦
    振り込みが遅れてるだけなんでしょうか😭?

    • 11月16日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    ん?育休の手当ては2ヶ月に1度ですよ!毎月入ってたのは産前、産後の手当てでは??それだけは3回とかに分けれます。

    • 11月16日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    気付かず返信遅れてしまいすみません😭
    一般的なのは2ヶ月に一度で、申請すれば1ヶ月ごとにも受け取れるようなのですが私の場合はお願いしてもないのに最初から1ヶ月ごとに振り込まれてました💦

    • 11月17日
deleted user

通帳は記帳されましたか?どこから振り込まれてるかによってそれがなにによる入金なのかわかります。
その3回ショクギョウアンテイと書かれて同じ金額なら間違いなく育児きゅうふきんですがケンポなどと書かれます。
そして今までの振り込まれてる日が数日誤差がありますが土日祝や給料日締めなどの関係で変わるのでまだ入らないと焦るほど日はたってないと思います。
今月終わっても入らないなら会社に問い合わせるくらいでいいと思います、今は年末調整などで忙しいと思うので。

  • まるちゃん

    まるちゃん

    コメントありがとうございます😭!
    通帳記帳してます!ショクギョウアンテイと書かれてます!あと同じ金額です!育児休業給付金決定通知書には30日分と書かれていたので1ヶ月分だったのだと思います!
    たしかに今まで11日〜15日の間のどこかで振り込まれてました💦
    今月いっぱい様子を見ても大丈夫なのでしょうか😭??もし手続きのし忘れとかだったらどうしようと不安でいっぱいです😢
    2ヶ月ごとにしても今のところ1ヶ月分3回だからもう1ヶ月分振り込んでからじゃないとおかしいですよね😣??

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    様子見でいいと思います、向こうも忙しいときにまだ申請期間あるものより急がなければならない年末調整どちらを優先させるか、ですよね😊

    育児給付金も申請期間は2ヶ月ではなく根っこの申請期間は2年あるので安心してくださいね。

    おかしいことはありません、あと1ヶ月たてば2ヶ月分支給というのに出来ますので😊

    ですがいきなり1ヶ月申請から2ヶ月申請にかえることもあまり想像できないので少し遅れてるだけだと思います、今月は静かに待ちませんか?☺

    • 11月17日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    たしかに年末調整で忙しいですよね😣
    根っこの申請期間は2年というのはどういうことでしょうか??もしよければ詳しく教えて下さい😣それか何と調べたらそのような情報がネットで見れますか😣?

    なるほど。。!あとで帳尻合わせるのですね💦

    やっぱりいきなり変えるなんてなかなかないですよね🤔
    まず何故1ヶ月ごとになってるのか謎ですが…😂(笑)
    たんれおさんのおかげで少し冷静になってきてもう少し様子見てみようと思えてきました☺️

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2015年から変更になりましたよ✨

    育児給付金 時効 申請期間
    ででてきます。

    親切心からなのかもしれないですね、優しい会社だと思います。

    無事給付されるといいですね。

    • 11月18日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    そうなんですね😳!!
    画像までありがとうございます😭!!

    親切心なのか本当ありがたくて実際とても助かりました😌✨
    しかし、今まで何回も違うことで手続きのミスをされていて今回も最初から疑いの目でしか見てませんでした😣

    何から何までありがとうございました

    • 11月18日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    途中で投稿してしまいました💦

    本当に色々とありがとうございました😭🙏💕

    • 11月18日
deleted user

役所で働いていました。
育児手当って初めて聞きました。児童手当のことですか?

会社員の方ですか?児童手当なら出生届と同時に手続きしたらもらえますよ。
それ以降は毎年6月に現況届を出すだけです。
振込は4ヶ月に一度ですよ。

  • まるちゃん

    まるちゃん

    すみません!育休の手当のことです💦焦って間違えてしまいました😭

    • 11月16日
りる

育児休業給付金のことでしょうか…❓初回以降は会社側が出勤簿、賃金台帳を用意し、ご本人の捺印があるものを添えて必要書類をハローワークに送付するかと思いますが会社側に判子等預けていて、業務をお願いしてる場合には、会社でやってくれるはずです。
2回目確か生後7か月近くに私は振り込まれたので週明け会社に問い合わせしてみてはどうでしょうか❓
因みに申請期日は2か月です。
仮に2回目が9/1〜10/31までなら12/31が申請期日になるかと。

  • まるちゃん

    まるちゃん

    育児休業給付金のことです😭!
    判子等預けてないです💦てことは普通は会社から書類が届いて判子を押して送り返すと手続きしてくれるってことですよね??💦
    わたしは初回とその次も振り込まれてたので1ヶ月ごとに入るんだと思ってましたが、本来は2ヶ月に一回と調べて出てきて、手続きがされてないのか本来の2ヶ月に一回になったのかさえもうちんぷんかんぷんで…😭
    来週問い合わせてみます😭二日間もあるなんて待ち遠しくてドキドキします😭
    ただ、申し込み期限は2ヶ月とのことで少し安心しました💦
    ありがとうございました😣✨

    • 11月16日
安田

いま、生後6ヶ月のお子さんがいるということで、おそらく一回目は出産手当金ではないですかね??
その後、一回目の育児休業給付金が振り込まれたのではないですか?
そろそろ、2回目の申請ができるので、会社から書類来ると思いますよ(*´ェ`*)

  • まるちゃん

    まるちゃん

    コメントありがとうございます😭
    出産手当金ではないです😭
    育児休業給付金支給決定通知書が3枚手元にあって、
    次回支給単位期間
    1 7/20〜8/19
    2 8/20〜9/19
    次回支給申請期間
    9/20〜11/30

    次回支給単位期間
    1 8/20〜9/19
    2 9/20〜10/19
    次回支給申請期間
    10/20〜12/31

    次回支給単位期間
    1 9/20〜10/19
    2 10/20〜11/19
    次回支給申請期間
    11/20〜1/31

    の3枚があり
    実際には
    8/27と9/11と10/15に振り込みがありました。金額は1ヶ月分だと思います。
    何故今までは1ヶ月ごとに入ってたのか、、、😭
    その場合は申請は勝手にしてもらえてたってことなんでしょうか😭?

    分かりにくかったらすいません😭💦

    • 11月17日
  • 安田

    安田

    あ、それなら申請は勝手にしてくれてますね!
    2ヶ月ごとが基本ですが、1ヶ月ごとにもできるんですよー。その方が助かりますよね(*´ェ`*)

    • 11月17日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    そうなんですね😭!!
    よかったです😭!!
    ありがとうございます😭!!
    でもそうなると今月振り込みがないってことはおかしいですよね💦
    忘れられてるか、いきなり2ヶ月ごとにされたのか、、今まで勝手に申請してくれてたのにいきなりこちらから申請しないといけないような事って普通ないですよね😣??
    今まで1ヶ月ごとですごく助かってました!なのでいきなり変わるとこちらもお金の入金しなくてはいけなくてもうプチパニックです😭💦(笑)

    • 11月17日