
コメント

こぐれ
車ないので、なけなしの金でギュッとクルームです😭
家から職場が近いのに交通機関近くの保育園が周り一切なくて、今の保育園も徒歩で40分、最寄り交通機関からだと徒歩で50分😂
大雪の日でも自転車一択で参ってます😇
もし盗まれたらぶったおれます😇盗まれないようにめっちゃださいハンドルカバーとシートカバーと籠カバー付けてます(笑)

ママリ
長い目で見たら卒園まで考えたらその後も買い物等で使えるならめちゃくちゃ安上がりだと思います!!

はじめてのママリ🔰
都内、エリアによりますが電動じゃないと本当に無理な上り坂が多いです!(新宿エリア、雑司ヶ谷エリアなど)
お金に余裕というより物理的に不可能で買ってるママが多いです。

はじめてのママリ🔰
中古で買うとか探すとかはダメなんでしょうか?中古なら盗まれても諦めつきそうです。
柚子
うちも車なしです!😂
正直、自転車ないともうキツいです!
それは大変な環境ですね💦😭
子供が幼稚園やらに通い出したら更に必要性感じますね…
高級電動ママチャリ羨ましい〜😭と横目で見てます🥺
普通の自転車、数分だから大丈夫だろと思って鍵かけないで行ったら盗まれた経験あるので、20万近くの盗まれたらほんと…😱😱😱😱😱
こぐれ
私も自転車盗まれたことあります~😭マジでか?!ってなりました…
ベビーカーも盗難怖すぎてめっちゃ鍵つけてます💦
20万の自転車、電機屋で値切って17万にしました😂
毎日保育園送迎に使うのを、一人目と二人目の保育園で約9年使うと計算して、月約1600円だったら…買うか!で決心しました😂バッテリーもちますように💦
柚子
ベビーカーはエアラブとか盗まれたるみたいですよね💦😭
なるほど、20万だと月で計算したほうが高い感じがなくなりますね😂
自転車が壊れることなんて早々ないと思うので9年といわず15年は持ちますように!