
わたしの心が狭いだけ?義母が自分の友達にわたしの息子を会わせたがって…
わたしの心が狭いだけ?
義母が自分の友達にわたしの息子を会わせたがってる。
義母の周りは孫フィーバーしてるらしい。
〇〇くん(←息子)にお友達作ってあげなきゃね〜
って、、そんなのあなたにしてもらわなくて結構ですがw ww
ただあんたが孫連れて話のネタにしたいだけでしょ?
なぜ、、息子をあんたに貸して
わけのわからないところに行かせなきゃいけないの?
息子はあんたのおもちゃでもマスコットでもない。
そもそもうちにきて
子供はかわいいけど毎日一緒にいるのは無理だなぁ
とか普通言う??
そしてそんなこと言う奴になんて
一瞬たりとも息子を預けたくない。
はぁーー新居に入ったら
義母から頻繁に連絡きそうでマジでいやだー。
- ぽこまま(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ちょこ
めちゃくちゃ嫌です。笑
子供の気持ち考えて欲しいですよね。

ゆき
おーい、お義母さん落ち着けー!
と、言ってあげたいですね( ̄∇ ̄)
この手の話をよく聞きますが、なぜ義母とかってそうなるのか分からないです…将来自分はそうならないようにしようってよく考えるんですが、実際孫できたらそうなっちゃうのかなと不安になります(*´-`)
-
ぽこまま
なんでなんですかね?
私も将来息子にそう思われちゃうのかな、と考えるとすこし切ないんですけど...。そうならないようにしたいですよね。
可愛がるのはいいけどまずは子供第一で考えてほしいです。勝手に大人が振り回すのではなく。- 11月16日

はらぺこあかむし
心狭くないですよ〜子どもは見世物じゃないし。
他人への孫自慢は、100歩譲ってもアルバムくらいで我慢して欲しいところですね。
-
ぽこまま
ありがとうございます(´;ω;`)
そうですよね!!!
写真は頻繁に送ってるし
お食い初めで生まれてからのアルバムも渡すし私なりにいろいろ気使ってるつもりなのでそれで我慢してくれーって感じです😂😂- 11月16日

♡
義母の友達に会わせる意味が分からないですね😂絶対預けないほうがいいです💦
うちの場合義父ですが、同じ月齢のとき何かと理由つけて家に来てストレスたまりました⚡️今は察したのかなーんにも音沙汰なしです😂
-
ぽこまま
そうですよね!!私も最初聞いた時は?と思いました。(笑)
ママ会ならぬババ会がしたいんでしょうね。
そうだったんですね💦
孫を可愛がってくれるのはありがたいですけどこっちの事情も考えてくれーってかんじですよね💦- 11月16日
ぽこまま
ほんとですよね。(笑)
自分の都合だけで考えてるところがまじで頭にきます。(笑)