※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tmama
子育て・グッズ

生後4ヵ月で寝返りができない場合、発育遅いと言われることはありますか?

生後4ヵ月になるんですが、
寝返り全くする気配がないです、、、。

横向きにも自分でならないです、、。

横に向けるとたまにコロっとうつ伏せになるんですが
そろそろ寝返りしないと発育遅いとか
4ヵ月検診で言われたりしますか?

コメント

Saa

うちは6ヶ月で寝返りしましたよ😊
4ヶ月検診の時は
首すらすわってなかったですが
特に何も言われてません✨

  • Tmama

    Tmama

    ありがとうございます( ᷇࿀ ᷆ )
    何も言われないなら良かったです🤩
    気長に寝返りするの待ちます( °꒫° )

    • 11月16日
Ra

うち5ヶ月になりますがまだですよ!
お腹のお肉が邪魔してて😂笑
保健師さんに聞いたけど特に
そういった問題はないそうですよ🤗

  • Tmama

    Tmama

    同じくお腹のお肉が邪魔してます🙄笑

    良かったです!気長に待ちます💘

    • 11月16日
ジェシー

寝返りは5ヶ月頃がだいたいの目安だと思います。
うちは3ヶ月になってすぐ寝返りしだしたんですが、早くて逆に驚かれましたよ。

  • Tmama

    Tmama

    5ヶ月が目安なんですね!
    3ヶ月頃からやと思ってました!

    • 11月16日
  • ジェシー

    ジェシー

    たしか首すわりの目安が3ヶ月だったと思いますよ😊

    • 11月16日
  • Tmama

    Tmama

    そうなんですね!!
    首はしっかりすわりました☺️

    • 11月16日
ツー

寝返りは本人の好みもあるので(うつぶせ嫌いとか)発達の目安にはなってないので大丈夫ですよ✨
うちの子もうつぶせ嫌いで6ヶ月まで寝返りしませんでした💡

  • Tmama

    Tmama

    ありがとうございます☺️!
    まだしなくて大丈夫なんですね✌️

    • 11月16日
r.mama

5ヶ月6ヶ月くらいじゃないですか?
わたしの子供は2ヶ月半過ぎに
出来るようになり周りに逆に
びっくりされました💦笑

  • Tmama

    Tmama

    また大丈夫ですね😂気長に待ちます( 笑 )

    2ヶ月半は早いですね😳😳

    • 11月16日
ゆなごん

うちの子は最近やっと寝返り習得しました
あと6日で5ヶ月になります
4ヶ月検診のときは首すわりの確認のみで、寝返りについては口頭で聞かれただけでしたよ😊
やりたそうにしてたら補助してあげればそのうちコツがわかってできるようになると思います!

  • Tmama

    Tmama

    ありがとうございます!
    しそうになってたら補助してみようと思います🤩

    • 11月16日
りりぃ

うちの子、5ヶ月ですが全くする気配ないです😅いつも大の字で寝てて…。
マイペースなのかなと思ってます😀
7ヶ月までにすれば大丈夫だと思ってます😂

  • Tmama

    Tmama

    そうなんですね🤩!
    気長に待ちます( ¯꒳¯ )b✧

    • 11月16日
moon

4ヶ月の後半で寝返りいきなりしましたよ!
1度したらコツが分かったのか何度も繰り返しひっくり返って泣いてます(笑)
寝返り返りはまだですが、寝返りした翌日にはマスターしてました(笑)

  • Tmama

    Tmama

    じゃあ、もうそろそろ
    いきなりするかもです!わら
    色んな子のペースがありますね!
    今の時期にマスターしなあかん!って思ってたのでまだ大丈夫で良かったです( 笑 )

    • 11月16日
  • moon

    moon

    やりそうと思ってた時には全くせずで、まだだなって思って油断してたら…振り返ったらひっくり返ってました(笑)
    本当こればかりは突然ですね(笑)

    • 11月16日
  • Tmama

    Tmama

    突然を待ってみます☺️💘

    • 11月16日
コキンちゃん

うちの子もまだかな〜と
いつも思ってます😅
早い子は早いし焦っちゃい
ますよね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
その子その子のペース
なんでしょうね😄💦

  • Tmama

    Tmama

    ゆっくり待ちましょ〜( ◜௰◝ )笑
    ペコちゃんのリンクくんが
    寝返りしたって書いてて
    誕生日が2日しか変わらないから焦ってみなさんに聞いてしまいました( 笑 )

    • 11月16日
ピノ

息子も寝返りしません。する気配もありません……

寝返りに興味が無いようなのでしなくてもいいかな🤪
寝返りしだしたら私が大変になるし。
もし何か言われても、する、しないは私がどうにかできることじゃないので☺️

  • Tmama

    Tmama

    なかなかですよねー😂笑

    たしかに!( 笑 )寝返りしたら目離せないですもんね!わら

    • 11月17日
  • ピノ

    ピノ

    周りに まだしないの?と言われても
    うちの子やる気ないんで〜🤣と言ってます!

    • 11月17日
  • Tmama

    Tmama

    わたしもそう言います( 笑 )
    周りに言われたら焦ってました😥

    • 11月17日
  • ピノ

    ピノ

    天才は自分の芸をホイホイ見せないんですよ( 'ω')ドヤッ
    って言ってやりましょう

    • 11月17日