※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
子育て・グッズ

0歳~1歳前半の子供を保育に預けた経験がある方へ。月極保育に通わせている方、保育園で泣かれた経験はありますか?泣くかどうかは子供の性格や月齢によるかもしれません。皆さんのエピソードを聞かせてください。

0歳~1歳前半くらいの時にお子さんを一時保育やファミサポに預けたことのある方で、現在は月極保育に通わせている方、教えて下さい。月極保育に通い始めた時、お子さんが親と離れたくないと泣いたりしましたか?「お友達よりも慣れるのが早かった気がする」「特に違いは感じない」などお聞かせ下さい!
理由は、月1~2回程度私用で一時保育やファミサポを利用してきたのですが、今日はじめて私が保育園を出るときに泣かれて私まで辛くなってしまいました。娘の気づかぬうちに外に出て窓から見ていたら、キョロキョロしたあと「ママがいない」という感じで号泣してました(行ってきますの挨拶やなでなでをすべきだったのかもしれません…)
それで「辛いけどいつかは通る道。これで月極保育がはじまった時に多少慣れやすいのなら悪いことばかりではないはず」と思ったのですが、月極保育になった時に泣くか泣かないかはその子の性格や月齢にもよるだろうなぁと。なので気休め程度ですが参考までに皆さんのエピソードお教え下さい♪長文失礼しました。

コメント

 むぎ

まさにそんな状況です。
5カ月あたりから、仕事の打ち合わせの為月2〜4回ベビーシッターに数時間預けていて、今は保育園に通っています。
預ける時泣きますが、他の子より切り替えが早いです!すぐケロッとしているみたいです。

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます!我が子も同じとは限りませんが、やはりそういう例もあるということで勇気づけられました(*^^*)

    • 11月16日
mika.h

生後半年あたりから美容室の託児所に数時間預けたり、仕事復帰前の10ヶ月ぐらいで、出勤の為に数回一時保育に預けていました。そして11ヶ月になって月極に通い始めました😀
もともと人見知りや後追いの酷い息子でしたが、一時保育のお陰なのか?息子自身が成長したのか?はっきりとはわかりませんが😅慣れるのは割と早かった方だとは思います!先生方も最初からあまり泣かなかったよね~と言って下さってます😀泣くか泣かないかは始まってみないと分かりませんが、必ず慣れてくれて笑顔でバイバイ出来ますよ✨
長文失礼しました。

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます!最後の一言で元気づけられました(*^^*)泣かれてる間は辛いけど、笑顔でバイバイできるようになったらそれはそれで「あの時期は過ぎちゃったんだー」とさびしくなりそうですよね。まさにうちも急に後追い&ママべったりが激しくなり気が狂いそうな毎日ですが(T0T)今だけだと思って寛大な心で受け止めてあげたいです(^_^;)

    • 11月16日