
コメント

退会ユーザー
全く同じ状況で明日が採卵日です。
私は凍結胚陰性の後来た初回の生理で採卵準備に入り休みませんでした。
人工がダメで体外受精にステップアップした私からすると、しないでお休みで良いのではと感じます。
人工受精と言ってもタイミング療法との違いは射精するか人工注入するかの違いだけ、要は限りなく自然妊娠に近いですよね。自然妊娠出来なくて体外受精まで辿り着いたのでわざわざやって凹むのも嫌だなと私は思ってしまいます。
退会ユーザー
全く同じ状況で明日が採卵日です。
私は凍結胚陰性の後来た初回の生理で採卵準備に入り休みませんでした。
人工がダメで体外受精にステップアップした私からすると、しないでお休みで良いのではと感じます。
人工受精と言ってもタイミング療法との違いは射精するか人工注入するかの違いだけ、要は限りなく自然妊娠に近いですよね。自然妊娠出来なくて体外受精まで辿り着いたのでわざわざやって凹むのも嫌だなと私は思ってしまいます。
「胚」に関する質問
免疫検査するべきか悩んでいます。着床前診断で正常胚3つあります。 今で2つ移植して、1個目は陰性、2個目は稽留流産でした。2個目は胎嚢も小さく、一瞬は心拍もあったかなかったかぐらいと言われています。 3個目を移植…
18日に初採卵しました。採卵4日後の22日に生理が来ました。培養結果説明はCLから指定された26日(d5)です。採卵後、採れた個数は聞きましたが、そこから何個受精し凍結できたかの説明は26日にしか教えてもらえないようです…
40代(42歳)、第二子妊活開始するか悩んでいます。 第一子、高齢出産された方、第二子を考えてますか?生みましたか? また、凍結胚残っている方で高齢出産だった方どう言う理由でどんな決断しました? 昨年出産し最近…
妊活人気の質問ランキング
まろ
お返事ありがとうございます。
すぐ採卵できるのですね⚑
羨ましいです。
自然周期ですか?
人工授精をしたことがないので、タイミングみたいなものかなーなんて漠然と思ってますが、やはりしたらしたで期待しますよね。
退会ユーザー
前回も今回も刺激周期です。私の病院ではお休みを...とは特に言われず、気分的に落ち込んで疲れたので休むか、もう諦めようか迷ったのですが、後一回だけやってみようと今に至ります。
期待すると思います🤔もちろんそれで出来ればめでたい事ですが、期待してダメだった時のがっかり感を思うと、全部やめて休憩の方がストレスが無くて良いかも?と思います。通院回数は少ないですが、それでも何度かはエコーで通い時間を使うわけですから疲れますよね😞💦
まろ
ありがとうございます!
本日採卵とのこと、良い結果になりますように⚑⚐
私はクロミッド で2個だったので…次回はアンタゴニストです。