
お宮参りに未婚シングルマザーとして母と行くことに不安を感じています。周りの目を気にしながらも、子供のためにしっかりと行事を行いたいと思っています。みなさんの意見を聞きたいです。
わたしは未婚シングルマザーです。
お宮参りにいこうと
思っているのですが、
相手がいないので、
一緒に行く人は
私の母だけです。
普通は、父親家族と一緒に
大勢で行くものですよね?
わたしと母2人だけで行くと
やはり周りからは
パパいないんだっていう目で
見られますよね、、
この子の為にも
行事はちゃんとしてあげたいと
思っています。
みなさんどう思いますか?
- (^_^)❤(9歳)
コメント

チョビスケ
私はお宮参りしなかったのですが…もし行っていたとしても私1人か母だけだったと思います。
そういう目では見られないと思いますよ!!
お子さん思いの素敵なママですね♡♡

アヤねえ
そんなに気にすることないですよ。
私も2人目はシングルで産みましたが、自分が産んだ子のお宮参りです。堂々としてました。
その子には母親の自分しか居ないんです。
素敵な思い出残してあげて下さい。
-
(^_^)❤
大丈夫ですかね?
堂々としてようと思います!- 1月15日

明希ママ
私も未婚シングルです!
お宮参りは母と行きました!
でも気になりませんでしたよ
大丈夫ですよ❤︎
-
(^_^)❤
同じ方がいて
安心しました!
ありがとうございます!- 1月15日

想・煌のママ
してあげたいという気持ちがあれば大丈夫です!
その気持ちが大事ですよ♥
うちなんてお宮参り行ってませんよ😅
タイミング逃して気付いたらもう5ヶ月でした😱
-
(^_^)❤
そうなんですね!
ありがとうございます!
堂々としてあげようと思います!- 1月15日

ぴにゃち
先日お宮参りに水天宮へ行ってきましたが、実のお母様と2人という方いましたよ〜☆
実際のところ、たとえ結婚して旦那さんがいてもお仕事で難しい方も多いでしょうし、周りから見てても何とも思わないですよー(^^)
-
(^_^)❤
そうですかね!
ありがとうございます(^^)- 1月15日

退会ユーザー
私も先月お宮参りしました^ ^
神社によって、やり方もさまざまでしょうが、
気になる所があります!
まず受け付けで
私、旦那の名前、共に生年月日
息子の名前、生年月日
住んでる場所細かく書き、
それを皆様の前で読まれます!
お経の様にσ(^_^;)
それを安産祈願の方もう2組いらっしゃったのですが、
お経の様に言ってますがその2組の名前、住所も分かりましたσ(^_^;)
別に他の人の名前を聞いた所で悪さはしませんが、初めてな事だったので、名前や住所バレバレぢゃんと思いました(´・_・`)
嫌な思いは別にしませんでしたけどねf^_^;
チョット気になったので、
回答しときます(^ー^)ノ
-
(^_^)❤
えーー( ; _ ; )
それめっちゃ嫌ですね、、
プライバシー関係なしなんですね
わたしの神社はそんなこと
ないように願います( ; _ ; )- 1月15日

stera
私は1人で行きました!
いつ行こうと迷っていて、かなり時期は外れてしまいましたが。。
冬だったこと、離婚と重なったこともありますけどね!
なーんにも考えてませんでした。
子供からすればまだ周りなんて関係ないですよね。
貴方が気にしてるだけです。
未婚シングルということは、全てわかった上で出産されてますよね。
であれば気にするのも違うのかなーと。
ちなみに、私自身普段着でしたし、子供は寝てたので完全に1人、という感じで行きましたよ。
地元に、帰ってきてはいましたが、親を誘うのもなーと思って辞めました。
普通、とありますが、お父さんがいないんですから、普通を考えても仕方ないと思いますよ。
私は気にしてません。
自分が選んだ結果、娘に迷惑をかけてますので、私が悩むのはお門違いだと思ってます。

トトリン
私も母と二人で行きましたが、家の近くの小さな神社に行きました☆
実家の方にいるので、私が七五三で行ったのもそこだったそうで…全く覚えてませんがw
本来お宮参りとは、そこの氏子になります、どうぞ御守りください。というようなものなので、自宅近くの神社に行くのが習わしだったそうです。
大きな所でなければ、周りに人がいないので、気にもなりませんよw
やっぱり、両親・祖父母に囲まれてワイワイしてるのを見ると複雑ですよね^^;
気にしない、と思ってても…。
私も周りが…というか、自分が辛くなってしまうので、休日家族連れがたくさん来るような場所は、なるべく避けてます^^;

りつmama♡
私は私の母と父と子どもの
4人で行きましたよ!
周りにどう思われようと
旦那がいないことに変わりはないし…
それよりは息子のために
行ってくれた両親に感謝しつつ
息子の成長を願いました!
シングルやからって
お金はかけれんけど、
盛大にお祝いしてあげたいので
気にせず行きました!(笑)
(^_^)❤
そうなんですね!
ありがとうございます(^^)