※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
家族・旦那

義はに預けて病院に行ったら泣き止まないから水をあげたからと、、今ま…

義はに預けて病院に行ったら
泣き止まないから水をあげたからと、、
今までミルク以外飲ませたことないのに、、
かってに飲ませるってあり得なくないですか?
それから水を吐いたりしてるんですけど
大丈夫ですかね、、?もー預けたくない、、
心配すぎる、、

コメント

SoRa

水❓
普通の水道水とか、冷えたままのやつじゃ無いですよね❓

自分の目の届かない所で勝手に口にするものあげられるの凄い嫌ですよね…💢

んー…大丈夫だとは思いますが…心配ですね(T ^ T)

  • いちご

    いちご

    ペットボトルの常温の水だと思います、、。
    ほんとにやめてほしいです、、

    • 11月13日
ままり

お白湯なら大丈夫だと思いますが、お水ってどんなお水なんでしょう??

  • いちご

    いちご

    ペットボトルの水だと思います、、

    • 11月13日
  • ままり

    ままり

    い・ろ・は・すなら硬度?が低く赤ちゃんにも飲ませれる、と聞いたことありますよ。
    軟水なら多少大丈夫なんじゃないかなと思います。
    まぁ、ジュースとかではないんですから大丈夫ですよ☺️
    はじめてのお水だったのでしょうから、赤ちゃんはびっくりしたかもしれないのでそれで吐いたのかもしれないですね。

    • 11月13日
  • いちご

    いちご

    南アルプスの天然水です、、。
    ほんとにかってなことばかり、、
    大丈夫ならいいんですけど、、。

    • 11月13日
  • ままり

    ままり

    大丈夫だと思いますよ😉
    他の方も言われてるけど、ミルクや母乳も時間経ってからの吐き戻しは透明ですしね☺️

    まぁ預けた以上はあまり強くは言えないですから、これからは有料の一時預かりなどを利用されてはどうですかね?

    • 11月13日
  • いちご

    いちご

    大丈夫ですかね、、
    有料ですね!!ちょっと
    調べてみます‼️

    • 11月13日
アリス

湯冷ましなら問題ないと思います

昔の人は何かと湯冷まし飲ませようとしますよ😅💦

  • いちご

    いちご

    そうなんですね、、、
    かってにやめてほしい、、

    • 11月13日
けー

水ってなんの水ですか?
白湯なら良いですが、沸かしていない水道水、沸かしていない普通のペットボトルの水はまだダメですよ!

  • いちご

    いちご

    ペットボトルの水です、、

    • 11月13日
  • けー

    けー

    そうですか…
    昔の人なら白湯ってわかってるはずですが。
    これから何か食べられる月齢に近くなると果物勝手にあげたりアイスあげたり、試していない食べ物を食べさせると思うので絶対に目を離さないほうが良いです。
    うちの親も孫loveだしわかっているのに子どもが欲しがったからとあげてしまいます。
    危険な生き物なのでご注意を。

    • 11月13日
  • いちご

    いちご

    まったくわかってないです、、
    ミルクも3時間はあけてほしいので
    時間まで伝えて出掛けたのに
    まったく守らず泣いたらあげてました、、、。
    これから気をつけます‼️

    • 11月13日
あーちゃん

水道水を飲ませたんですか?😰
もう二度と預けない方がいいです💦
旦那さんからも言ってもらってください🙌🏼
ミルク飲んでも泣き止まなくて水飲ませたってことですかね??
赤ちゃん本当にかわいそうですね😭
わたしなら、とりあえず様子見て、また吐いたり下痢したりって感じだったら念のため病院つれてきます🙌🏼

  • いちご

    いちご

    ペットボトルの水だと思います、、。
    もーあり得ない、、
    預けたくないです、、
    様子みてみます😢

    • 11月13日
deleted user

ミルクを飲んでから時間がたってから吐いても透明な物吐きますよ‪(*´꒳`∩)‬

水ってなんの水でしょうか?
水道水?ミネラルウォーター?湯冷まし?白湯?
水道水直接じゃなければ問題ないですよ(*´ω`*)

  • いちご

    いちご

    ペットボトルの水です!
    大丈夫ならいいんですけど、、。

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    他の方のコメントを見ましたが飲ませたお水は「南アルプスの水」みたいですね(*´ω`*)
    そのお水は沸騰せずにそのままミルクを作るのに使えるようになっていますのでそのまま飲んでも問題はないです✨

    預けることが不安であれば
    事前予約で有料ですが一時保育を利用したり
    旦那さんのお仕事のお休みの日を選んで行かれるといいも思います✨
    病院によっては赤ちゃん連れでこられる方も沢山いますので
    皮膚科や眼科など問題ない場所でしたら連れていくことも可能ですよ(๑´╰╯`๑)
    私はいつも連れていっちゃいます✨

    • 11月13日
deleted user

今どき市販の水は赤ちゃんOKなやつ多いですし、ミルク飲ませても時間が経てば透明な水のようなもの吐きますよ。
全然大丈夫ですし、そんなに心配するようなことではないです。
義母さんにミルクは預けなかったんですか?

  • いちご

    いちご

    大丈夫ならいいんですけど、、。
    ミルクも預けました!!時間もしっかり伝えたんですけど、それも守らず泣いたらあげてそれでも泣くから水あげちゃった!って、、、
    ほんとにありえない。

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルク育児したことなかったら時間守る意味とか知らない人も多いですしね。
    ミルクで泣いてるとは限らないのに、いい加減ですね〜・・・

    • 11月13日
  • いちご

    いちご

    ミルクは時間あけないとダメって
    説明してるんですけどね、、。
    泣いてる意味もわからないのに
    やめてほしいです、、。

    • 11月13日
A

ペットボトルの水なら大丈夫ですよ!私も生後2ヶ月くらいの時は上げてました。水分ミルクだけじゃ補えないので!そこでミルクを足されてもモヤモヤしたのかな?とは思います。

毎日一緒にいる人とはまた違うわけですし私ならセーフですね。