
仕事で苦手な方が上司になり、意見が合わず悩んでいます。最小限の接触で仕事を割り切ることが大切か悩んでいます。
はじめまして(^^)
仕事についてです。
好き、嫌いではなく苦手な方がいます‥。
はっきり言う頭のいい方で、味方につければ敵なし❗️ですが、意見が合わないと悲惨です😭
私の方が年は下ですが、何十年も前から先に働いているので、直接なにか言われたり、嫌味などはありません。
その方の方が役職は下でしたが、私が2人目育休に入り、時短勤務になるためその方が上司となりました。
役職は下でもことごとくこちらの意見ははね飛ばされていましたが‥😅
逆に上司となってもらったのでその方が楽かなと思ったりもしますが‥。
仕事は仕事と割り切って、最小限の接触にすることが1番ですかね‥
育休から復帰したらいるんだなぁ〜と思うと、なんとも言えない気持ちです‥‥。
- や〜の
コメント

はなはな
前に務めてた会社に同じような人がいました!
私は、敵に回すと自分の仕事がやりにくいと思ったので、仲良くしていました😅でも、嫌味を言われる時もあり、理不尽に怒られたりしました😵
仲良くしすぎて、休日にもお誘いがきて余計にストレスが増したりもしました😱
仕事と割り切る方が良いかもしれませんね😅
や〜の
コメントありがとうございました。
確かに敵に回すとややこしくなります💦
嫌味や、理不尽もあったんですね😡
プライベートでのお誘いは引きますね😵
特に何をされるわけでもないので、仕事と割り切るのが一番ですね🤜
ありがとうございました😊