子育て・グッズ 風邪で離乳食拒否、おっぱいばかり欲しい。託児所入所で焦り。対処法は? 先週、風邪引いたのをきっかけに、息子が離乳食を全くたべなくなりました。40℃の熱をだし、咳に鼻水に辛そうだったので見ていて可哀想だったのと、栄養面と脱水をカバーするため、大好きなおっぱいをひたすら飲ませました。。そのせいか、今もおっぱいばっかり欲しがり、離乳食一切食べません。ミルクも飲みません。来月頭から仕事復帰で息子は託児所にあずけます。とても焦っています。 どうしたらいいですか?( ;∀;) 最終更新:2018年11月12日 お気に入り ミルク 離乳食 熱 カバー 息子 栄養 おっぱい 仕事復帰 託児所 ゆっち(4歳8ヶ月, 7歳) コメント まぬーる ミルクも飲めるようになっていたなら、ミルクで乗り切るしかないように思いますよ(^_^;) 泣かれても頻回ミルクで回数稼いで頑張る感じですかね! 託児所でも、ミルク飲みますもんね? 11月12日 ゆっち コメント、ありがとうございます。 もともと離乳食あまり食べない子で、以前こちらで相談し、ミルクのアドバイスをいただき飲ませてみたのですが、栄養として確保すべき量には到底及びません😥哺乳瓶は使えなかったので、ストローマグで飲ませていましたが、2~3吸いで終えてしまいます。 もともと麦茶はよく飲みますが、好きじゃないミルクをあげてると麦茶まで飲みが悪くならないかと心配で積極的にあげてないのですが... ミルクは嫌いでもあげ続けたら飲むようになるのでしょうか?託児所では、ミルクはあげてくれるみたいです。 11月12日 おすすめのママリまとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆっち
コメント、ありがとうございます。
もともと離乳食あまり食べない子で、以前こちらで相談し、ミルクのアドバイスをいただき飲ませてみたのですが、栄養として確保すべき量には到底及びません😥哺乳瓶は使えなかったので、ストローマグで飲ませていましたが、2~3吸いで終えてしまいます。
もともと麦茶はよく飲みますが、好きじゃないミルクをあげてると麦茶まで飲みが悪くならないかと心配で積極的にあげてないのですが...
ミルクは嫌いでもあげ続けたら飲むようになるのでしょうか?託児所では、ミルクはあげてくれるみたいです。