
コメント

しゃおめい
今週末で3ヶ月になります!
うちも昼寝は置くと確実に起きます(´д`|||)
なので午前中は多少泣いても我慢してもらって家事をして、午後はほぼ抱っこで過ごしています~(*_*)

*べにほっぺ*
3ヵ月半になります!
うちも同じくで、同じ質問しようとしてました(笑)
家の中だと30分ぐらいしか寝てくれないです(/_;)
ママ友が午前中に1回、
午後1回1時間ずつぐらいすると言ってたので…。
ベビーカーに乗せて外に連れ出すとずっと寝てるのですがσ(^_^;)?
-
* 颯瑛mama *
皆さん同じですねー(´・_・`)!
ほんと30分持てばいい方くらいですよね(´-ω-`)
1時間も寝てくれるなんて素敵😵
大変ですけど頑張りましょう😭😭- 1月14日

h&aママ♡15'
3ヶ月だとそんな感じですよね>_<
上の子は1歳まで昼間に布団で寝たことほとんどないんじゃ…ってぐらい。背中スイッチ恐るべし!
もっぱら昼間は抱っこ紐かバウンサーメインでした。
下の子は疲れてるとよく寝れるんですが、眠りが浅いとちょっとの物音ですぐ起きてしまいますT_T
3ヶ月とかずっと抱っこで寝てソファに座ってるか、抱っこ紐でしたね。
今実践してる対策は、昼間寝かす前からテレビを音量小さめでつけて、割と音の中で寝かせてます(^_^;)
はじめは寝ませんが慣れてきたようで、うるさくても寝れるようになりました。
あとは横向きに寝るのが丸まって安心するみたいです。
3ヶ月なら、置く時にママの腕を腕枕のようにして横向きに寝かしそーっと腕を抜く、赤ちゃんが倒れないようにお腹と背中をタオルで軽く固定しました☆
あとは授乳クッションに沈めてみたり…
とにかく丸まった感じが良さそうでしたよ(^ ^)
-
* 颯瑛mama *
ほんと背中スイッチ恐るべしです😭
上の子もずっと抱っこしてたなーと思い出してきました‥
横向き挑戦してみます!
上の子が毎日うるさいので、音は仕方ないかなーと諦めてます(´-ω-`)(笑)- 1月14日
* 颯瑛mama *
うちも同じです(´・_・`)
泣いてても我慢してもらって一気にやったり、ご機嫌なうちにやったり‥
寝てる間は確実にずっと抱っこですよね😭😭
おんぶ出来るようになればまた変わってくるんですけどね(´-ω-`)