※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子が成長が遅いか心配。寝返りやハイハイができず、座っても動かない。個人差はあるが友達の赤ちゃんと比べて不安。みなさんの子どもはどうでしたか?

はじめまして。
現在生後9ヶ月の男の子のまましてます。
うちの子は周りと比べて
成長が遅いのか、寝返りも
ハイハイもずりばいもまだしません…。
つかまり立ちは手すりに持たせてあげると
数秒くらい自分で立てるようになりました
お座りは起こして座らしてあげたら
ちゃんと座るんですが、そっから全く
動こうとせずです。
寝返りは全くしてなかった訳ではなく
3回くらいしかしてなくて、
うつ伏せになるのが嫌いなのか
うつ伏せにさせると嫌がります。
子供の成長は個人差があるので
あまり気にしないよにしてるんですが
友だちの赤ちゃんの成長とかみてると
羨ましくて、たまにうちの子大丈夫かな?
て不安になります。
みなさんはどう思われますか?
みなさんのお子さんはどうでしたか?

コメント

まーみー

全体的に成長がゆっくりだと思います。
不安な時は、市の保健師さんに相談するのが一番ですよ!
結局、ものすごい数を見ている専門家に聞いてみるのが一番です😃

めめ

うちは、発達について気にしたことがないのでハイハイズリバイで動き回っています。余計心配にさせたら申し訳ないなと思いますが、一応保育士をしているので、コメントをさせてもらいました。

確かに、子どもの発達には個人差がありますし、早産や低出生児など、出産時の様子によって発達が変わることもあります。ただ、発達の順序は間違えないほうがいいのかな?と思います。たとえば、
寝返り→ズリバイ→ハイハイ、お座り→つかまり立ち
など、子どもの発達には順序があるので、その段階をきちっと踏まずに、いきなりつかまり立ちをしてしまうと、もう少し大きくなってから体を上手に動かさなかったりする事もあります。絶対ではないですがね😊
なので、無理して立たせたり座らせたりよりは、うつ伏せの練習から始めてみてはどうでしょう?

長々とすみません…

natsu

うちの子も成長がゆっくりです。
小児科で6ヶ月健診をした際には、4ヶ月程度の発達と診断されて、要観察になりました。
来月10ヶ月健診に行きますが、今度は何ヶ月って言われるんだろう、と今から不安になってます😢
離乳食も全然食べてくれないし…。
mさんも、まだ健診を受けていないようでしたら、一度小児科で健診をしてみると良いと思いますよ🙋‍♀️

kanade

上の子は10か月までずりばい、はいはいはしませんでした😂(笑)
うつ伏せも嫌いで寝返りも2、3回しか見たことなかったです←
10か月を過ぎてつかまり立ちをし始めて11か月くらいにははいはいっぽい事をし出したと思えば歩きだしました💡
病院で何か言われてなければ
大丈夫だと思いますよ♥️
下の子はすでに7か月くらいからはいはいし始めましたが、
どこへでも動き回るので
上の子はこの時期手がかからなかったから
良かったな〜なんて思ってます(笑)

はじめてのママリ🔰

9~10ヶ月検診があると思うので、相談してみるのが1番いいかなと思います☺️

運動発達以外に、手や指の発達(両手で物を持つ、持ちかえる等)や、こころの発達(人見知り、後追い等)はどうですか?

個人差があるのは当然ですが、、全体的に遅れてるわけではないのでしたらあまり気にしなくても大丈夫かなと思いますよ☺️

あき

親って子供の成長ってめちゃくちゃ気になりますよね!気持ちすごくわかります!
でも大人になって、はいはいが偉かったから、立派な人間になった!とかきいたことないです!なので、健診で再診になっていないのなら、気にせずに今の大切な時を過ごしてほしいなぁと思います!
再診になったとしても問題ない子供が大半だと思います!

気になったこおはバンバン質問して、いいと思ったことはどんどん実践しますが、神経質になり過ぎず、成長を楽しみたいと思っています!

るみ

ウチの子もまわりより遅くて心配しました。寝返りは7カ月でやっとし始め、8カ月に入ったら段々と上達してうつ伏せが好きになってきた様子でした。そして9か月に入る直前でズリバイ習得!今はめちゃ動きます😊
寝返りはうつ伏せに慣らすのと、下半身を優しくねじって補助をして練習しました。
ズリバイは足を曲げた状態で足の裏を床に付けてあげて練習しました。どうしても最初は足が浮いて床を蹴れないので、感覚をつけてもらう様にです!
あとは、助産師さんに言われたのですが、他の赤ちゃんを見せると真似してする様になるそうです!赤ちゃんはする必要がないと動かないそうです😅mさんのお子さんはウチの子と一緒で出来るのにやらないだけの様に思います。
発達的には、寝返り、お座り、つかまり立ちが順にキチンと出来ていれば大丈夫だそうです!ズリバイ、ハイハイは出来なくても大丈夫だそうです。
知り合いの子は9か月で寝返りをしたという子もいました。まずは、嫌いでもうつ伏せの練習をしてみたらいかがでしょうか?
あとは10ヶ月検診で先生に診て貰えば安心ですよね。

  • あいママ

    あいママ

    横からすみません。
    うちの子、寝返りは出来るのですが、ずりばいが出来ず練習のさせ方にも悩んでました。😫
    ずりばい練習方法を具体的に書いてくださっていてとても参考になります。
    ありがとうございます✨☺️

    ちなみに、足を曲げた状態で足の裏を床につけるというのは、指先をつけるということでしょうか。足の裏全体でしょうか。
    ぜひ教えていただけるとありがたいです。わらにもすがる思いでして。
    横からすみません!!

    • 11月12日
  • あいママ

    あいママ

    あと、他にも良いずりばい練習方法があればぜひ教えて下さい。(>_<)

    • 11月12日
  • るみ

    るみ

    参考にしてくださり、恐縮です😌私は足の裏を付けてました!でも、実際しているところを見ると足の指を使って床を蹴っているので、指が付いていた方が良い気がします🤔あと、リモコンとか、好きなオモチャとか興味のある物を目の前に置くのをお忘れなく〜☺️本人のやる気が無いと出来ないので。
    ごめんなさい、この方法しか分からないです💦出来るようになると良いですね😊

    • 11月12日
  • あいママ

    あいママ

    ありがとうございます。
    指は確実につけつつ、足の裏全体もつけそうならやってみます。
    ありがとうございます!!😆
    興味のあるもの大事ですね!
    ブームの入れ替わりが激しいので見極めが大変ですが惹き付けるものおいてやってみます。

    • 11月12日
mamari

気になってしまいますよね😣
私自身のことですが、母いわく成長は遅かったそうです。
でも、元気に健康に育っています 笑
娘はつかまり立ち、伝い歩きはもう始めてますが頑なにお座りはしません。させてみてもすぐにハイハイで逃げてしまいます。
他の赤ちゃんと一緒にいると気になってしまいますが、いつかあの頃は心配してたなと思うときがくるかなーと思うようにしています☺️

asachi

気にしたら負けとは思いつつあたしもすごく気にしてしまいます😭
上も下も男の子ですが、上の子が全部早かったので、下の子も早いと思いきやすごくゆっくりで大丈夫なんだろうか少しのことで気にしてしまいます💦成長は人それぞれなのに。あたしがどしんと構えてなきゃいけないのに。でも気にしてしまうんですよね😂

もし検診や、市の保健師さんと話す機会があれば相談してみてください!あたしは下の子が全く離乳食を食べてくれなくて、どうせ市の人は模範解答しか言わないんだろうなって半信半疑でしたが、親身に相談のってくれて、色々アドバイスしてくれて、やっぱり保健師さんは数見てるだけあるなって思いました!☺︎こうしたらいいよ!ってゆうまだ試してないアドバイスをくれることもあるかもしれませんよ😊

体の動きはあまりしないとのことでしたが、手の動きなどはどうですか?月齢相応の小さいものが掴めたり、左右におもちゃもってひとり遊びができたり。。