※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
izum
子育て・グッズ

娘がお風呂でドボーンと転んでしまい、水を飲んでしまった心配があります。同じ経験のある方、病院にかかったか教えてください。

お風呂中は大概寝てしまってる娘が、今日は起きていたので、
つかまり立ちもできるようになったので浅めの湯船の中で縁を持たせて立たせて、私はシャワーで身体を流していました。
余裕な顔してつかまり立ちもするし、しゃがんでみたり立ってみたり遊んでるわー♪
と思ってたら、ドボーン!!!
しゃがんで、ひとり立ちしようとしたみたいですってんころりん💦💦💦
初めてドボーンとなったので慌てる母、放心状態の娘。。。

ギャン泣きすることはなかったけど、ゲロってしまうんじゃないかと思うくらいむせていましたが、風呂あがりは何事もなかったように過ごしていました。。。
泣かないし、逆に心配です。水もいっぱいのんでしまったやろうし…
同じ経験した方、いらっしゃいますか??
もしいらしたら、病院とかかかったかどうか教えていただきたいです。
お願いします!!


コメント

たーたん

うちも浴槽内で滑って溺れたことありますよ
そのときはむせて多少、食べたものが出てきたりしましたがその後は普通に過ごしてました
別にお風呂嫌いになることも、お風呂で大人しくなることもなく、お風呂で元気に遊んでますよ

  • izum

    izum

    ありがとうございます!
    そーなんですね★
    うちの子、顔洗うのも嫌いなので、更に嫌いになってたら最悪です。。。

    • 11月12日
⋆*✩3児mama✩⋆*

娘も1回ありますー!
足が滑ったようで全身湯船にドボン!💦
大慌てで私は抱え上げて娘びっくりしてむせながら大泣き💦
「びっくりしたねー。怖かったね。大丈夫大丈夫!」って抱きしめながら落ち着かせた経験あります(笑)
それも1歳のときです😭💡

病院は行ってませんよ!
どこか頭とか強くぶつけたり、そういうことがなければ様子見でいいと思います😊

  • izum

    izum

    ありがとうございます!
    大慌ても大慌てですよね!自分がこんなに速く動けるんや!ってちょっとビックリするくらい速かったし💦

    おそらく打ってないハズですが…
    実は打ってたりしないか心配です💦
    少し様子みてみます。

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

この前バンザイしたまま沈んでいきました💦
お湯を飲んでしまったのか、むせましたが泣かなかったです。
ツルッと滑って転けることはたまにありますが、側にいるので大事には至っていませんし、病院へ行ったことはありません。

すぐに引き上げたのならたいして飲んでないと思います!
普通に過ごしているなら病院にいかなくても大丈夫だと思いますよ😌

  • izum

    izum

    ありがとうございます!
    バンザイしたまま沈んで行くとか、不謹慎かもですが、ちょっと可愛いですね★

    大丈夫ですかねー、すぐに引き上げてトントンしたりしてみましたが、、、
    ちょっと様子みます!!

    • 11月12日
テキトー人間🕺

私も数日前に息子が上の方と同じようにバンザイで💦
バンザイになった瞬間に浮いてきたので、ちょっとびっくりしましたが😅
そしてこっちに抱き寄せた時に私が焦りすぎて浴槽に息子の顔面ぶつけちゃって、そこで泣き始めました💦
ですが、すぐ機嫌良くなって何も異常なしです😊