※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
ココロ・悩み

仕事のために子供を連れて実家に帰ると、義母と母の対応が異なり、電化製品がないことや疲れがピークに。子供の慣れや食事準備にも苦労している様子。皆さんは実家でどう過ごしていますか?

それなりに想像はしてたけど……

やはり仕事のために子供連れて実家に帰るって、
想像以上に大変😱😱


基本的に真逆な対応(性格)の義母と母。
義母⇒同居ではないが、手伝いに来てくれる時は常に、私が孫の世話も相手もやっておくから、ちーさんはやらなきゃいけないこと、やってて‼️


母⇒うちに来ても、自分の子なんだから、基本的には自分ですべてお世話しなさい‼️私は私のペースで過ごすから。


母は孫と年に数回しか会えないので、月齢が進む度に母に慣れないのは仕方がない……と思う。
もちろん自分の子供だし、お世話は自分で……とも思う。。。


ただ、それ以上に大変なのが、これがあれば絶対に時短になるし、作り置きが出来るし、スムーズに事が運ぶんだけど……と思う電化製品が無いことや、母の性格も相まって、約10日世話になる予定の二日目で、私の体力的にも精神的にも、もうピークに来そうにある😣😣😣


子供がほぼパパとパパのばーば好きな状態にある。
同居でなくても、生まれてからほぼ毎日会ってる人に慣れるのは仕方ないことだけど……

電子レンジが無いことで、事前に何かまとめて用意しておく事が出来ない。
子供の食べ物、私が仕事で留守中の母のご飯……色々。


滞在期間中、私はトータル4日ほど丸一日、実家にはいない予定。その内、三日は保育園の一時保育を利用予定。しかし、初めての長時間の利用予定の為、熱、泣きじゃくる等、何かがあればすぐに呼び出し連絡しますので、そのつもりで居てください、と言われています。

その四日は、私は朝七時半に家を出て、夜八時半過ぎに帰宅予定。


その丸一日の初日が今日。
全てが初めての経験だけど、私なりに色々なケースを想像して、子供優先の対策はしてたつもりだけど……


腰が弱くて、基本おんぶは出来ない母、
母にまだ慣れない子供。
過ごす空間の動線が違って、自由に歩き回れない子供。外に出て自由に歩き回るときだけ母相手でもとてもご機嫌な子供。


家事のペースも違って、食事、保育園の準備、子供の身支度、自分の支度……すべてに普段の三倍くらいの時間が掛かって、精神的にも体力的にも、比例して疲れる私😢😢


いつもと違うのは、家の中が常に笑い声や明るい声や音で溢れていて、晴れの日は家の中もとても明るいこと。
仕事の日以外は食事はばーば、私、子供の三人で同時に食べること。


一番は、本当にたまにしか来ない場所で、いきなり約10日も(内4日は慣れない相手と一日中)過ごさないといけない子供が、一番大変だと思う。
だから、親として一番サポートしなければいけないと思ってるけど……


義母相手だと、義母のやることがすべて早すぎて私が付いていけないが、
実母だと逆に、全てが遅くて追い付いてなくて、私がいつもの三倍くらい動かなければならず、それにも付いていけない……。


この見事な両極端な状態😣😣😣


ある程度想像してたけど……覚悟もしてたけど……
なかなか、想像以上で対処しきれなくなってる😢😢😢


せめて今日1日が大きなトラブルなく、終わりますように😣🙏



娘よ‼️こんな母でごめんよ🙏🙏🙏


皆さんは、色々な理由で子供を連れて実家に帰る事がある時、実家ではどう過ごされてますか❔

コメント

5ままちゃん

なんだか、大変そうですね💦

うちは、逆で母が、子ども達の面倒を見てくれるタイプで、義母が、ちーさんのお母さんみたいなタイプです。

なので、義母と長い時間いると
わたしは、精神的に破壊します。。

基本、実家ではゆっくり過ごし、癒されて帰宅します。
遠方なんでなかなかいけないですが😭

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。
    なかなか返信出来ず、すみません🙇🙇

    私は結婚してから、地元には用事がない限りは帰れないので、年に多くて三回しか行きませんが……
    今回は仕事で、もう数ヶ月前から覚悟はしてましたが……
    想像以上の状態でした……。

    • 11月12日