※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

妊娠中の便秘になり、処方された薬を毎食後に飲んでいます。便がゆるいけど痛みはない。薬を飲んでいるから大丈夫か、飲むタイミングを調節すべきか悩んでいます。ありがとうございます。

妊娠中、便秘になってしまい薬を
処方してもらいました。
毎食後に飲むよう言われ飲んでるの
ですが、効果もあり、ゆるめの便が出ます。
出すときに痛みはないのですが、薬を飲んでる
から便がゆるいと思って大丈夫でしょうか?
それとも毎食後じゃなく、自分で調節して
減らした方がいいのでしょうか??😵😵
ちなみに処方してもらったのは、ミヤBMと
マグミット2錠飲んでます!

コメント

m

自分でゆるくなりすぎたと思ったら調整して全然大丈夫ですよ😊

  • かな

    かな

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月10日
けいこ

私も妊娠中マグミットを飲んでました。マグミットは便が柔らかくなる作用があったと思います。
先生は自分で調節していいと言ってましたよ。

  • かな

    かな

    やっぱり柔らかくなるんですね!
    ありがとうございます💖

    • 11月10日
ぇりぃ

私はマグミットを処方されています。
1日3回毎食後なんですが、
看護師さんから便が緩くなるようなら1日2回など量を調節して飲んでくださいと言われたので今は1日2回毎食後に飲んでいます。
気になるようであれば病院に問い合わせた方がいいと思いますよ。

  • かな

    かな

    そうですね!自分で調節してみます!ありがとうございます😊

    • 11月10日
金ちゃん。

薬の影響で便が緩いんだと思います🙆‍♀️
私もマグミット飲んでますが、うんちの調子によって毎食後飲んだり飲まなかったりって感じにしてます🙋

  • かな

    かな

    薬の影響ならよかったです!
    ありがとうございます👍💓

    • 11月10日
deleted user

ミヤBMは毎食後(処方通り)
マグミットは、自己調整でいいと思います😊

  • かな

    かな

    参考にさせていただきます✨
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月10日