
5歳の長男がフラフラする症状があり、どこに連れて行けばいいか悩んでいます。小児科か専門病院か教えてください。
カテがわからずこちらにかかせてもらいます
5歳になる長男が昨日の夕方
「足がフラフラする。部屋はフラフラしてないのに〜」と教えてくれました💦
その時はなんでかねー?ちょっと様子見ようかとそのままにしておいたんです。少しして、まだフラフラする?と聞いたら今はしないと。
そして昨日寝室に行って寝ようとするとまた、足がフラフラするらしく自分だけがフラフラしていたみたいです💦
明日病院行ってみようかと伝えたら、大丈夫!寝れば治るよ!とそのまま寝ました💦
今朝は何も言わずに幼稚園に行ったのですが、またフラフラすると言われたら何科に行けばいいのでしょうか?💦普通に小児科に連れて行けばいいのか、専門の病院に行けばいいのか悩んでいます💦
もし同じような事があった方がいらっしゃったら教えてください💦
- 幸せになるために努力(7歳, 11歳)
コメント

ママさん
小児科に連れて行ってあげてください。
幸せになるために努力
コメントありがとうございます💦
今日また、同じ事言ったら小児科に連れて行こうと思います💦
ママさん
はい、友達のこは頭に腫瘍があったから立ちくらみが続いてたらしく、クラクラが頻繁にあるなら念のために行かれた方が安心です。