クリニックで出産後、赤ちゃんが感染や呼吸障害でNICUに。経過観察中で心配。同じ経験の方の話が聞きたい。
クリニック→NICUです。感染や呼吸障害について教えていただきたいです。頭の中を整理したいのもあって投稿させていただきます。
6日に自然分娩でクリニックにて出産しました。
39週3000グラム弱です。
陣痛時にはなかったですが分娩時に私が38度の高熱が出ていて
その影響で赤ちゃんに感染、血液検査で炎症がみられました。
多呼吸や無呼吸の症状もあり酸素が必要で保育器に入れられてました。
出産した6日が生後0日目だとして、
7日 生後1日目→朝保育器から出てモニターをつけて呼吸の様子見、直接授乳が2回できました。しかし夕方近くになって無呼吸の症状がやっぱりみられた為、再び保育器へ。
8日 生後2日目→保育器内。手つっこんでミルクやオムツ替えができました。16時ごろに保育器内の酸素を切ってみて経過を観察すると。20時ごろまだ酸素は切ったままで状態が良かった為、直接授乳できました。
9日 生後3日目→朝7時過ぎ頃に様子を見に行くと酸素がまたいれられている状態、ただ小児科の先生が診てくださったときは経過が良さそうだからまた保育器からだしてモニターで経過観察しましょうとおっしゃってました。
ただ9時半くらいに呼び出され、3日目になって安定していないからNICUに連れて行って検査が必要と言われました。
呼吸障害みたいなのは出産時よくあって、重度だとすぐに大きな病院に連れて行くけど、軽度だから3日程度様子をみてそれでも経過観察が必要なら大きな病院に連れて行ってクリニックではどきない検査してもらうっておっしゃってました。
朝、ほんの2時間前に良い方向にむかってると聞いていて午後には授乳もできそうだとおっしゃっていたのに事態が急変して頭が回りません。
保育器内ではずっと仰向けで寝かせてられていたのに、NICUに連れて行くと説明されたときはうつ伏せで寝かせられていて、前にどこかでうつ伏せのが呼吸がしやすい?というようなのを見たことがあったのでうつ伏せにされていたのを見たときは少しショックでした。
一緒に退院は難しいかな〜とは薄々感じてましたし、無呼吸もあるので退院して家で無呼吸に気づけなかったら怖いしきちんと診ていただいて治ってから一緒に帰りたいと考えていました。
ただ、転院はさすがに泣いてしまいました。検査も何もなくとも1週間はかかるようで、幸い自宅から近いので良かったですが不安です。
一緒に入院している方たちは母子同室が始まり、全員個室ですが泣き声が聞こえてきたりでその度に悲しくなってしまいます。
将来的なにか障害が残ってしまったりもする可能性は大きいのでしょうか。分娩時になぜ高熱が出てしまったのかはわからないですし責任を感じてしまいます。GBSも陰性だったのに…。
同じ経験された方いらっしゃいますか?どういう状況だったか、どれくらいで一緒に過ごせるようになったか詳しくお聞きしたいです。
あともし詳しい方やわかる方がいらっしゃれば…わたしはさっぱりなんですけど一応、保育器内の酸素は23〜25とかでした。
- ミルク
- 陣痛
- 小児科
- 病院
- 授乳
- 妊娠39週目
- 自然分娩
- 赤ちゃん
- 症状
- 出産時
- 熱
- 先生
- 陰性
- 母子同室
- オムツ替え
- うつ伏せ
- NICU
- GBS
- 生後0日
- 生後1日
- 生後2日
- 生後3日
- 出産しました
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
感染症で出産した経験があります。早産児、1500グラムでした。
酸素も23〜25なんて軽いですよ。
ちょっと、呼吸をしやすい様にお手伝いしてもらっている感じだと思って下さい。うつ伏せの方が呼吸が安定するし楽みたいです!うちの子は、1ヶ月ぐらいうつ伏せでした。
サチュレーションは、いくつありますか?呼吸をうまく出来ない子はミルク飲むだけ白目になったり、60〜70まで下がります。
母乳が一番いい栄養なので、ママは頑張って下さい!体重もしっかりあるので退院も早いと思います!
後遺症などは、まずないと思いますよ。落ち込まないで、赤ちゃんの方が強くて毎日喜ばせてくれますよ🤗
すずちゃん
私の場合ですが、出産時に羊水の炎症数値が原因不明で20倍になり、救急車で産院から大学病院に搬送されました。
その後、命が危ないからと緊急帝王切開にて出産しました。
症状は、まこさんの息子さんと同じです。ただ、うちは最初からNICUです。3日目まで炎症数値は10倍ちかくあり、5日目で3倍、6日目で通常、8日目でNICU退院しています。
呼吸も多呼吸より無呼吸になることが多く、管だらけでした。同じく医師の24時間チェックのもとうつ伏せで寝ていました。
私の場合はほぼ授乳はできず、母子同室もなく、私が先に退院になりました。
多呼吸や無呼吸は安定するまで退院できないので、退院するときは安心して大丈夫だそうです。ただ、回復はその子それぞれのペースがありますので、マイペースに付き合ってあげるしかありません。
同室の部屋の他のママたちをみて悲しくなる気持ちとってもよくわかります。でも、今思えばその時間でゆっくり休ませてくれたから産後の回復が早くて同室はできなかったけど、家に帰ってきてから疲れ知らずで育児ができました。
うちの子の担当医は炎症や呼吸からの障害はあまり起こらないと言っていました。一概には言えませんがあまり悩みすぎないで結果を待ちましょう。
あと、NICUが長いとミルクなれしてしまって息子は母乳育児できませんでした。根気よく付き合えばいいのかもしれないですが、初乳(黄色い母乳)を全部搾乳して管や哺乳瓶であげて、退院後は半月くらい混合でしたが、母乳を吸うこつが掴めず、体重が増加しなかったために今では完ミです。
保育器内の酸素は手帳にはメモってなかったので、わからないです。申し訳ありません😢
熱も炎症もまこさんのせいではないですよ。あまり自分を責めないでくださいね。
-
はじめてのママリ
返信が遅くなってしまいすみません。
すずちゃんさんの赤ちゃんはすぐに搬送だったのですね。わたしの産院では後々話されたのが、症状は軽いし赤ちゃんもお母さんの近くにいたほうがいいかれ3日間は安静で、安定しなければ搬送…とのことでした。
先に言ってよ〜って感じでしたが…😭
症状は本当に軽かったようで明日退院できるとおっしゃっていただけました。
搬送決まってからは生きた心地がしませんでしたが良かったです。
だいぶ自分のことを責めてしまいましたが、責めないでと言ってくださる方がいらっしゃるだけで気持ちが軽くなりました。
ほんとうにありがとうございます。- 11月11日
-
すずちゃん
明日退院できるとの事でよかったです。育児大変ですがお互いがんばりましょうね✨
- 11月11日
SRMNママ
私も三番目の子はNICUに入りました。大きい病院で出産でしたのですぐ小児科で診てて貰っていたのでクリニックのやり方は解りませんが…
お産して赤ちゃんに何かあればすぐ大きいとこに行かないんですね💦
うちは3日目で外に出て4日目からは一緒にいました。
無呼吸でしたけど3日目には安定して4日目から一緒に寝て5日目はそのまま一緒に退院しましたよ✨
確かに…装置が外れないようになのか呼吸を安定させるのか寝てるのか解りませんが大きい病院でもうつ伏せでしたので多分病院のやり方は間違ってないとは思います。
心配かと思いますけど赤ちゃんって凄い力を持って産まれて来てるので大丈夫ですよ✨科学ぢゃ証明出来ないような事もあるんです。23から25の酸素があるなら大丈夫👌って自分達から産まれた我が子はそんなにやわじゃ無いと信じましょ😁お母ちゃんがドンと構えてれば赤ちゃんも答えてくれますよ✨私は最初は泣いてましたがドンと構えたら意外とお利口さんで帰って来てくれて、今では兄弟で一番大きくて一番強くて一番わんぱくです😁
-
はじめてのママリ
症状が軽かったからお母さんの近くにいたほうが赤ちゃんにも良いし、3日間は様子見で安定しなければ搬送って後から言われました😭
愛情がかなり深まってからの搬送だったので不安すぎて最初から搬送してもらったほうが良かったんじゃ…とも思いました。
事前に色々調べてうつ伏せのほうが呼吸が安定することは知っていたのですが、うつ伏せにさせられるほど呼吸が苦しかったのかな、とうつ伏せの姿をみたときに悲しくなってしまいました😢今日は酸素など外されて仰向けにスヤスヤと寝ていたので安心しました。
母体もゆっくりと休めることができたので、明日赤ちゃんも退院できるそうですし今のうちに沢山寝て育児頑張ります!💗
コメントありがとうございます!!- 11月11日
はじめてのママリ🔰
うわぁー良かった😍
おめでとうございます🤗
病院ってちゃんと教えてくれませんよね。本当にますます不安になりますよね。育児、無理せず楽しんで下さいね😃本当に良かったです!
はじめてのママリ
返信が遅くなってしまいすみません。
コメントはいただいてすぐに見させていただいてたので、退院までの間mamaさんのコメントのおかげで安心してメンタル保たれていました…ありがとうございます。
退院してすぐに赤ちゃんのいるNICUに行き、辛かったピークは生後2日目と3日目ですぐにGCUに移動できて明日もう退院できるようでした😭
出産したクリニックでは検査ができなかったために説明も曖昧だったので入院中不安だ仕方なかったですが本当に良かったです。
コメントありがとうございました!明日からようやくはじまる育児がんばります🙆🏻♂️💗