
看護師復帰について、病棟夜勤か外来勤務か迷っています。子育てとの両立が心配で、経験談や意見を聞きたいです。
看護師している方に相談です。
来年私は復帰になります。
産前は病棟で夜勤していました。
なので、復帰は病棟で夜勤2回付きで復帰か、夜勤無しで外来復帰な感じですが。
師長さんは元々いた病棟の方が仕事もわかるし、人間関係も大丈夫だと思うから、と色んな事も考えて言ってくれたりしているようですが。
しかし、子育てしながらの夜勤ありの病棟勤務は大変でしょうか?
私としては外来で早く出勤して早く帰りたい気持ちもあったり。病棟だと情報収集の為に早く出勤もしないとなりませんし。
でも子供が熱を出したりしてお迎えに行かなきゃならないときは、病棟の方が?帰りやすいような気もして。それぞれまぁ病院によって違いはあると思いますが😂
みなさんの経験談、あとは独身の方が子育てママさんと一緒に働いてた感想など、なんでも良いので、ご意見下さい。
- ライン(7歳, 8歳)
コメント

🌼
助産師ですが、同じような状況です💦
病棟で日勤するよりは外来の方が出勤時間的に少しは楽かなーと考えて外来に異動希望出してみました💦
一人目の産後は夜勤してましたが、単純に夜中起きているのがしんどかったです!笑
でも子どもが寝てる時間に働いて、帰ったら遊べたり、保育園に行ってたら家のことできたりというメリットはあるかなーと思いました!

ぺこ
私も今育休中です。元々、独身、結婚して子どもなしで病院(ユニット)で夜勤ありで働いてまして。私は3箇所で仕事しましたが、どこもママさんには優しく、呼ばれたら帰る、子どもが熱がでたら来れないなど、普通でした。今の職場は私が悪阻で辛かったら、みんな通ってきた道だから、順番だから、無理しないでねって言ってくれたり。
子どもいる人は、子どもの体調不良が、2ヶ月くらいなく、休まなくなってから夜勤やってました。
私は育休あけたら、外来希望しようと思ってます。日曜日休みなのが保証されてるので、外来にしようと思います。
-
ライン
私の職場も理解はある方だとおもいます。病棟の方が母体数が多いので休みやすいですよね😭
子どもが風邪引かないか今から心配してます💦しかも2月に復帰なので😭4月からにすれば良かったってちょっと後悔してます😭
私も外来希望に傾いてきました。貴重なご意見ありがとうございます😊ご意見- 11月12日

あきこ
こんにちは!
1歳4か月の子どもがいて少し前に復帰しました!
急性期病棟勤務、夜勤は二交代で月4-5回です。
私の個人的な意見になりますが、夜勤してると必然的に明け→休になるので日勤のみより子どもとの時間は確保されているかな?と思います。
緊急入院や急変で残業が多くなかなか帰れない事も多いですが、病棟はスタッフの数が多いので休みやすいと思います!自分が休んでも何とでもなります。
-
ライン
二交代で夜勤4ー5って凄いです!確かにスタッフが多いので帰りやすいですよね😭
ちなみに夜勤中はお子様は旦那さんが見てるのですか?
質問ばかりすみません。- 11月12日
-
あきこ
院内保育所があるので夜勤も見てもらえる環境なのですが、旦那が見る事が多いです😊
病棟は休みやすいのが利点ですよね。私は産休前に居た病棟に復帰したので働きやすいです。仕事内容、スタッフとの人間関係等‥また、やっぱり急性期が好きなのもあります。- 11月12日

あさ
夜勤の時、見てくれる人が確実に確保できているならいいと思います!
入りの日、明けの日も自分以外に見てくれる人がいないと、体調が悪いときとかは保育所に預けれないので無理かと思います。
あと、二人いるなら周りの協力がないと、フルタイムで夜勤ありは大変だと思います
病棟で時間で帰れないよりは、外来とかの帰れる方がいいと思います!
-
ライン
夜勤したらきっと旦那さんが、実家に子供連れて帰ると思います。面倒見てもらっててなんですが、義実家に連れていかれるのも凄く嫌で💦寒い部屋で寝かせたりさせるので😭
病棟で時間で帰れる方がいいですよね😭貴重なご意見ありがとうございます😊- 11月12日

まーりん
夜勤をやっていましたが
入りでねれず、勤務中ヘトヘトだったの覚えてます、、
2人目産んでいまは元の病棟で日勤のみフルタイムでしてますが8ー20時(残業で)で、毎日ヘトヘトです。
フルタイムだと本当にそろそろ体を壊しそうです、、子供達との時間も少なくなりますし、パートからやるとかが1番いいのかなと思います(T-T)
私の病棟はこどもの病気で休むことに理解あるのでそこだけ感謝してます、、
-
ライン
パートが良いですよね😭金銭的にそういう訳もいかずフルで働く予定です。私も顔なじみの病棟に戻りたいのですが、シーツ交換や着替えとかお風呂とか?凄く体力使いますよね😭日勤は日勤で大変なんですよね😭
病棟の利点としてはやっぱり帰りやすいということでしょうかね💦貴重なご意見ありがとうございます😊- 11月12日
ライン
コメントありがとうございます😊やはり悩みますよね。病棟は病棟でたいへんだけど、メリットもありますよね。夜勤は2交代ですか?私は選べるのですが、準夜だけでもって感じで💦準夜ならなんとかなりそうかなーって思っちゃいますよね😂
🌼
夜勤はその時は三交代で、深夜も準夜もしてましたが、今は二交代になってるので、拘束時間長ー🙄って思ってます!笑
でも準夜したら朝がしんどくないですか?😂私最初は起きれませんでした😂笑
ライン
コメントありがとうございました!子なしのときは準深してました!めちゃ長いですよね💦妊婦の時は準夜勤だけでした。
確かに準夜勤は子どもがいなければ良いですがいると早く起きないとならないですね💦忘れてました💦確かにしんどいかもですね😭
それに私が夜勤するってなったら、旦那は子供達連れて義実家行くからって嬉しそうに言うんです💦下の子の出産の時に上の子を義実家に寝泊まりさせたら、寒い部屋で寝かされ、なおかつ義父母の間で寝ていたのを知って、本当に幻滅しました💦
色々と外来勤務に傾いてきました💦