※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこもち
妊娠・出産

9日の男の子が寝ている時に笑い声を出すのは普通のことですか?

こんにちは!
生後9日の男の子がいるのですが
最近寝てる時に声を出しながら
笑うことがあるのですが
これは普通なのでしょうか?(;´ρ`)

コメント

さくららんらん

こんにちは♪(´ε` )
寝てる時に笑う事ありますよ。
月数がたつにつれ唸ったり泣いたりもします^_^;
起きた?と思ったらスースー寝てる事多いです。

yuママ♡

うちもよくありました〜😊
今でもたまにあります(笑)
可愛いな〜って思いながらムービー撮ったりしてましたよ♪

ちなみにこの写真も寝ながら笑ったときのです\(^o^)/

ぴよ

ご出産おめでとうございます。
生理的微笑と言って、嬉しい楽しい等いう感情は伴ってはいません。ただ、可愛い顔を見せて自分を守ってもらう為の本能だそうです。それを見て、守らなきゃと母性が働き絆を深める物だそうです。
…確かに!と思います。笑うと可愛いですもん!寝かしつけが大変で、早く寝ろーとイライラしてしまった時に、眠る瞬間ケラケラっと笑顔を見せられるとイライラした自分が情けなく涙が出てくる事もあります。
2ヶ月頃には消えるそうでこれは今だけなので、写真、動画を撮るのがマイブームです…一瞬なので難しいです。