

はじめてのママリ🔰
結局は旦那さんの染色体次第なので
産み分けってやったところで確率は2分の1ですし
確実では無いと思ってます💦
私も男2人続いて
旦那は女の子希望してたので
一応女の子が生まれやすいとされてるタイミングとか考えてはいましたが
結局男子3人です😂

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
産み分けとか出来ないと思ってます😌出来るんだったらみんなするし😂

🦊🐾
意図せず3人目だけ排卵日2日前の行為でしたが、男の子でした😂
元々三兄弟希望だったので、結果オーライでした😂笑
ちなみに…、兄のところは産み分けもしたようですが三姉妹です😂
結局のところ2分の1の確率なので、上手くいった人は、上手くいくよ!となるでしょうし、上手くいかなかった人は上手くいかないよ!ってなるもんなんでしょうね😅💦
-
🦊🐾
兄のところは第一子から男の子希望でした💦
- 5時間前

トモヨ
産み分けやったところで確率1/2ですし、確実性は無いと思います💦

はじめてのママリ🔰
産み分けできるならみんなやってるはずなので無理なんだと思います😅

しゃー
女性がかんじると膣内?がアルカリ性になって男子遺伝子の精子が受精卵に届きやすいとかは聞きます。
100%ではないと思いますが、
私自身は1人目妊娠時には
仲良しは普通だったのですが
2人目妊娠の頃に、お恥ずかしながらベスト体位をみつけたので仲良しの質も上がり
1人目女、2人目男、3人目男です。
たまたまかもしれないですし、もしかしたら関係しているかもしれないですし明確なことは言えませんが、酸性アルカリ性が関連しているなら、産み分けゼリーは効くのかもしれないと思っています。
コメント