※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

姉弟構成の良い点について教えてほしいです。上の子が大人しく、下の子が男の子の可能性が高く不安です。ブラザーペナルティーも気になります。

上が女の子、下が男の子のママさん!!!
この姉弟構成でよかったところを教えてください😭
3歳前半の年齢差になります。

上の娘が大人しく繊細なタイプというのもあり(わたし自身ももともと姉妹希望)2人目も女の子を希望していました。
無事に産まれてきてほしいという気持ちが大前提にありますが、男の子の可能性が高そうでとっても不安です😭😭

しかも最近、「ブラザーペナルティー」という言葉を聞いて(男兄弟、特に弟がいる姉は損をする、という意味らしいです)余計に心配しています😭

コメント

Stella✴︎

まさに同じ感じで姉妹を希望しておりましたが(2人目も女の子なら3姉妹を狙ってました!)男の子が産まれました👶🏻
もしかしたら年齢差も同じくらいかもしれませんね◎
まだ下の子が9ヶ月であまり参考にならず申し訳ないですが 同性だとどうしても比較されやすい、しやすいと聞いて うちも繊細女子なのでそれなら下の子が異性の弟でよかったかもと思えました🍀
上の子に対し赤ちゃん大丈夫かな?と心配していましたが 思いの外頼もしくいろいろ手伝ってくれるし可愛がってくれていてホッとしています☺️

はじめてのママリ

うちも上の娘が繊細なタイプ姉妹希望でした🥹
娘が繊細すぎて心配していたのですが、弟がお調子者に育ち、その影響かどんどん娘も活発にはなってきました🤣
それを良いととらえられるかは人それぞれだと思いますが、私は強く育ってほしかったのでよかったと思っています😊

あと、私の母が弟がいる姉なのですが、弟(私のおじ)と50代の今もとても仲良しですよ〜😊

ママリ

ブラザーペナルティー初めて聞いて調べました!私の友人がこのタイプに当てはまってますね。弟の方が何故か可愛がられてるし、自分が料理作っても母は文句を言うのに弟が料理すると褒めるんだそうで、何でそんな差があるんだろうと考え込んでました🙂
これに関しては親がちゃんと平等に愛情を注げばいいと思いますし、ママ友自身に弟がいる人が多いのですがみんな弟と仲良くて素敵だなって思ってます✨

私も同じく姉妹希望でしたが、下は男の子でした。最初は可愛くないと思ってましたが、段々可愛いという感情が芽生えて今は同じだけ2人とも大好きです!
弟の方が目がぱっちりしてて可愛い顔してるので、逆に異性で良かったかなとも思います笑
お姉ちゃんになって、世話好きな子なので弟のことも世話してくれます☺️

はじめてのママリ🔰

女女男、の3人きょうだいです。
特に性別が違うことでよかったこととか、イヤだったことは今までありません🤔
きょうだいとか関係なく、保育園でみかけるお兄さんたちはだいたいクソガキなので、末っ子もそのうちクソガキになるんだろうなぁ、とかそれぐらいです。

ブラザーペナルティというのは初めて聞きましたが、、、これ完全に親次第ですよね…?
ということで、主様次第だと思いますが、何を心配されてますか…?

日月

姉妹希望でしたが、そう上手くいかず、4歳半差の姉弟を育てています😊

上が育てやすすぎて、下の男の子がワイルドに感じますが、たぶんそれが普通の育児なんだろうな、上の子がイージーモードすぎる子だったんだなと実感しています。

姉弟で良かったのは、プリンセス映画を観て育った姉とそんな姉を育てた母に育てられてる弟なので、
言葉遣いや所作が優しくてガサツじゃないので、クラスの女子にモテモテです😂
23人学級で7人しかいない男子の中で女子に人気があるそうです。
人当たりも良いので、先生たちにも「癒される」と言われ、下の学年の子たちにも慕われています。(元職場で、半分以上が元同僚なので飾り気のない言葉です。)

お姉ちゃんの言う事をよく聞くので、お姉ちゃんも自信を持てるし、今のところ良くないと感じるところはないです!
極端ですが、性教育の話をするにしても、姉弟の順番で生まれてくれて、とても説明しやすいです。