
生後2ヶ月半の娘とのお出掛けにまだ不慣れで、些細なことですが教えて下…
生後2ヶ月半の娘とのお出掛けにまだ不慣れで、些細なことですが教えて下さい(>_<)
今日、近所に娘を抱っこひもで抱えて出掛けました。
そしたら、急に私のお腹が痛くなり…!
お店のトイレを借りて個室に娘抱えたまま入る?オムツ替え台がある誰でもトイレ探す?急いで帰る?とぐるぐる考えて…結局、急いで帰りました。
誰でもトイレがあればいいけど、
無い場合はやっぱり個室に子ども抱えて行くものでしょうか😅💦?
遠出したときはどうしたら良いのかな、と思い。
変な質問ですみません(≡人≡;)
- しい(6歳)
コメント

🐭
元々スカートが多いので、2人で出かけるときで、どうしようもないときは抱っこ紐したままトイレしてます!笑

ふーさんママ
何度も抱えたまま入りました。
もう少し大きくなると、個室の中に赤ちゃん用の椅子があるので、それに座らせて…ですね。
-
しい
やっぱり抱えたままですよね!💦
そうなんですよね、お座り出来るようになれば赤ちゃん用の椅子が使えるんですが…。
もうちょっとの辛抱ですね(;・∀・)
コメントありがとうございました!- 11月8日

K☆S
抱っこ紐したまま入ってました。
少し持ち上げればジーパンとかでも普通に出来るので、置くと泣くのでいつもそうしてました⑅◡̈*
-
しい
ジーパンでも大丈夫なんですね~!!
色々慣れていかないとダメですね💦
教えて頂きありがとうございました!!- 11月9日

まめ
ハイウエストだと結構苦労するので、スカートの方が楽だなーと思います。
誰でもトイレって意外と混んでるので💦
-
しい
自分の服装には無頓着でしたが、娘と出掛ける時は自分が動きやすいものを選んだ方が良いんですね☺️!ハイウエストは確かに…
誰でもトイレってあんまり無いですもんね…💦
情報ありがとうございます!- 11月9日
しい
やっぱり抱っこひもしたままなんですね!💦
なんとなーく娘抱えたままトイレするのに抵抗をもってしまって…。
でももうそんな事言ってられないですね!笑
コメントありがとうございますー!