
検診で体重増加にビクビク。日常は歩いたりゴロゴロ。検診で状況確認し、出産を待ち遠しく思っています。
いやー。
ここまで、くるとほんと、
太りますね。😅ビックリですよ!
検診のときビクビクです!😌
どんどん溜め込んでおります。。。😅
みなさん、
このくらいになってくると
どんな過ごし方されてますか?🤷
あたしは、
歩けるときは歩いてあとは、
ゴロゴロと。😅買い物行ったりとか、
昼寝とかですかね?😸
特にすることないですが、
検診で羊水多めで👶下がってないとのことで、
あと2週間くらいしたら、会えるのかなー?て感じです。😅
長い😅待ち遠しい❤️です。😂
- ピンクちゃん(6歳)

ママち
私もその頃一気に太りました!!
基本ゴロゴロ食っちゃ寝でしたね😅😅もちろん運動もできるだけ頑張ってましたけど…😂
ひたすら寝てた気がします😁あとはスマホのパズルゲームとか(笑)
まだ下がってないのですね💡この時期の2週間は特に長く感じますよね💦
でもダラダラできる残り少ない貴重な時間なので満喫してください☺️笑

まりも
私は買い物は旦那がまとめ買いしてくれて行く必要がなかったので、家の中の段差を使って昇降運動をしてました!
最初はスクワットをやっていたのですが、昇降運動もした方がいいと聞き始めたら、スクワットよりも昇降運動の方がやったあとにお腹張ってる感があるなと感じたので、スクワットをやめ、昇降運動だけ動画や録画したテレビ番組を見ながらやってました(笑)

はじめてのママリ
私も臨月入ってからどんどん太ってビックリしてます😳私の場合お菓子が原因ですが(笑)ショッピングモールとかブラブラ散歩して帰って疲れて寝て、、みたいな感じです👍あとは旦那とゆっくりできることも少なくなるだろうから休みの日は買い物デートしたり好きな物食べたりしてます💗お互いもうちよっとですねー👶💗

まいくわぞーすき
わたしもそのくらいのときどんどん太って恐怖を感じてました笑💦
先生と旦那に怒られて、その言われ方がひどくてムカついた腹いせにウォーキングとスクワットしまくってました😑💦
今ではいい思い出です笑✨
いつ陣痛がくるかドキドキですよね😊
残りのマタニティライフをのんびり満喫してくださいね✨
元気な赤ちゃんが産まれますように❤️

かか
こんにちは😃
同じ週数で思わずコメントしました📝私も歩ける時は歩いたり家の掃除することもありますが、夜中前駆陣痛で熟睡できないこともあるので昼寝したりゴロゴロしたり…でも体重は結構病院から厳しく言われてるので増えないよう気をつけています‼️
会えるの待ち遠しいですよね💓
お互い愛するベイビーに早く会えますように😍

ハッピー
もう、そのくらいの時期なったら
わたしはむしろランチとか言って美味しいご飯食べまくってました!笑
産後や、赤ちゃんがある程度大きくなるまでゆっくり外食なんて不可能なので(^^)
太るのは、前後の食事で調整して。
思い残すことなく、食べまくりました。

はじめてのママリ🔰
同じく臨月入ってから体重が増加しだしてきました~😅
なので午前中は家のそうじをしたり
ウォーキングしたりして午後は夕方からおなかが張りやすいのでゴロゴロしております🙌
39週!もうすぐですねー💕
ドキドキ😍
コメント