
生後2ヶ月の子供を育てるママです。毎日同じことの繰り返しでストレスが溜まっています。旦那さんに子供を見てもらいたいが、外出機会が少なくて心配です。
生後2ヶ月の子供をもつママです。
新しい生活が始まり色々家事や育児でバタバタしてる毎日で、旦那さんはひかくてき家事も育児も手伝ってくれる野ですが、子供も小さいためあまり外にも行けず先月は旦那さんが休みの時に子供を見てもらって遊びに行ったくらいです。
月に1回そーいうのがあったらまだマシな方だと思うのですが、毎日同じことの繰り返しなので2、3回くらいは欲しいなって思ってしまうのですが多いと思いますか?
最近は家にこもりっぱなしなので、泣きそうなくらいストレスになってる事があります。
- なつ

ゆきち
見ててもらえるならいいんじゃないですかね✨
そうゆうのはご家庭で了承してればオッケーだと思いますよ✨
うちの場合は今のところ年2回あればいいほうですね。
うちも旦那はいっといでーって言ってくれるタイプなのでもっと言えばきっと遊びにはいけますが、私自身がそこまで見てもらってまで遊びに行きたい‼ってのがないのであまりないだけなので…

mame
私は一度も遊びに行けていません(><)その代わり、日頃子供が寝た、20時半とかから旦那にみてもらい、近くのスーパーやコンビニに出かけたりしてストレス発散しています。その間好きな音楽聴いたり美味しい物買ったりするだけで気持ちがスッキリします!

rei
抱っこ紐して買い物行くとか散歩してはどーですか?旦那さんの休みの回数にもよります💦土日休みなら二、三回目預けるのですがうちは日曜だけなので一度も預けれないです😭その代わり毎日友達と出かけたり買い物行ったりしてます!

hmm☆mama
旦那さんさえ良ければいいと思いますよ(^^)!
毎日一緒で同じような毎日だと発散したくなりますよね(*⁰▿⁰*)
コメント