
完全同居で2階8畳ひと部屋で旦那,私,娘の寝室&生活スペースとなってま…
完全同居で2階8畳ひと部屋で旦那,私,娘の
寝室&生活スペースとなってます。
しかし旦那はシングル,私と娘はセミダブルの
敷布団しいていて非常に部屋が狭く
これからハイハイなどするように
なったり娘が遊べるスペース確保に
悩んでます(T_T)
1階に居間はありますがそもそも
家自体小さく居間で義親の洗濯物を
干したり居間も狭く遊ばせるには
厳しい状況です💦
また,2人目もいずれ考えてるので
この先限られたスペースでどう
生活していこうかと悩み中です💦
同居解消するしかありませんが
経済的な理由でしばらくは解消
出来そうにありません…
同居されてるママさん達は
部屋などどんな感じに割り振り
されてますか?
教えて下さい(。ᵕᴗᵕ。)"
- コキンちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
下の子を妊娠するまでは同居していましたが6畳で3人で暮らしていました😂
一軒家ではなくて3DKマンションでしたが、
3人の荷物も部屋においていたのでダブル布団を敷いたらもういっぱいでした!
7畳のキッチンダイニングで日中はテレビをみだりオモチャで遊んで過ごしていました✨
今考えたらよく暮らしていたな~とと思います😱
コキンちゃん
服など荷物も断捨離しても狭くて狭くて悩み中です😞💦
ちなみにキッチンダイニングでは親も一緒に過ごしてましたか?
退会ユーザー
押し入れパンパンでした😂
離婚きていて義母と義妹でしたが普通に一緒に過ごしていました!
同居はやっぱりしんどいし仕事復帰して下の子ができたので同居解消できました!