※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めあり
家族・旦那

夫へのイライラが止まりません。夫が昨日から胃腸炎になってるんですけ…

夫へのイライラが止まりません。

夫が昨日から胃腸炎になってるんですけど、ずーーっと部屋で寝てるんです。
辛いのは分かるけど、こっちは2人ワンオペでみてる
2人連れて外出るのも大変
ちょっとだけみててって言ったら寝てる

いちにち部屋に篭らないで欲しいです💦
お風呂出た後も何も言わずに部屋直行。
今熱はどうなのか、何が辛いのか、こうだから寝させて欲しいって言えないんですかね?!
こっちは熱があっても辛くても子供のことやらなきゃいけないしやってるのに。
男と人ってまーーーじで楽でいいですよね😫

しまいには、うちの親(私からしたら義母)呼ぶ?とかいって笑
もう呆れる

あなたは楽かもしれないけど、わたしはさらにストレス溜まるわ!!
遠くから来てもらって交通費は?(飛行機)
あなたは寝てるけど、関わるのはこっちなんですけど?!
だったら1人で頑張る方がマシと思って、そうやって言ったら、
わかった、じゃあいいんだね?みたいに言うんですけど
もう重症。

わたしにはうちの親来なくていいって言ったのはそっちなんだから、大変でも文句言うなよ、って聞こえました😂
もーーーーほんと重症。

コメント

m a ★

お疲れ様です🥹🥹

病院は行ってるんですかね。
感染力強い胃腸炎なら
隔離するのも全然ありかな
って思いますが
何も言われないと
わかんないですよね😭

今年春に私自身が
ウイルス性胃腸炎になって
嘔吐、下痢、39.8℃あって
さすがに死にかけたんですが
旦那さんがどこまでしんどいのか
わかんないですが
なにか一言欲しいですよね🫠

  • めあり

    めあり

    今日病院行って、やっぱり胃腸炎みたいです。
    それも、先生になんて言われたの?どうだった?って聞かないと、なーーんにも言わないんです!!😓
    子供ですかね?!

    コミュニケーションとれないのキツいです😖

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭
わかります!
旦那というのは、こっちが胃腸炎なろうが私が育児、
旦那は、だるそうなると子育て何もしないですよねー🥵
母親はつらくても動かないといけない風習?意味わからないですよね💢男は身体が弱い🤣
どこの旦那も一緒ですね🤣

  • めあり

    めあり

    ママが風邪引いた時は、動いてもらって当たり前なのうちもです
    寝てなよって言われるけど、ベッドに寝た数秒後に子供の泣き声😔
    うちは家事はやってくれるんですけど、子供放置で携帯ポチポチなので任せられません🤷‍♀️
    せめてありがとうの一言でもあったら、気持ちもおさまるんですけどね〜

    • 39分前