
コメント

退会ユーザー
4ヶ月のときに検査しましたが異常なしでした
明日で2歳4ヶ月になりますが、最近、立ち始めたばかりで歩けません
発達障害の検査は幼稚園前にするかもです
多分、精密検査は発達障害ではなく染色体(採血)やMRIだと思います
退会ユーザー
4ヶ月のときに検査しましたが異常なしでした
明日で2歳4ヶ月になりますが、最近、立ち始めたばかりで歩けません
発達障害の検査は幼稚園前にするかもです
多分、精密検査は発達障害ではなく染色体(採血)やMRIだと思います
「ハイハイ」に関する質問
1歳なりたての男の子です。 おいでと私が手を伸ばして呼んでもたまにしか来ないです😣 (おもちゃとか物で釣ると来る) (泣いてる時は来る確率高いです) まだ歩かずハイハイなんですが 1歳頃になるとほとんどの子がおい…
日中、リビングで寝かせる時のマット・寝具について。 今はまだ寝返りをうたないのでソファ(床から高め)に寝かせてます。 動くようになった時、お昼寝マットなどに寝かせたいのですが、どんなものがいいか迷ってます。 …
頭囲が大きいことについて 出生時身長50cm 体重3510g 頭囲 37.5cm 生後7ヶ月現在の身長は69.4cm 体重9.02kgで頭囲48cm?くらい(48cm表記の帽子がブランドによって入るものと入らないものとがあります) 妊娠時から検診…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さーちゃん
ありがとうございます。
検査で異常が無いと分かったら,病院側で歩く練習などありましたか?
退会ユーザー
リハビリに通ってますが、病院リハビリは経過を見せてる感じなので療育希望すると良いと思います(^-^)
詳しくは保健師さんに問い合わせてみてください
病院ではなく、役所の管轄になります
(小児科は療育のこと分からないので、直接保健師さんのが良いです)
さーちゃん
詳しく教えていただきありがとうございます😊
まずは,異常が無い事を願うばかりです💦
退会ユーザー
そうなんですね!
お子さんは顔に特徴とかないですか?
特徴ないなら染色体は異常ないかもですよ(^-^)
さーちゃん
普通に親バカな発言ですが,可愛いお顔してます💦お目パッチリのエクボがチャームポイントです😊
立ち始めたら,もう少しで歩けそうですね。もう一歩ですね
退会ユーザー
なら大丈夫だと思いますよ♥️
めちゃくちゃがかわいいんですね❗
私自身は1歳7ヶ月で歩きましたが、はしるの得意な子供でしたよー
息子は、1歳半だと寝返りもできないし、腰も座ってませんでした😅
さーちゃん
息子さんも,きっと走るの得意な子になりますね☺️
1歳半は成長に個人差がある。ってよく言われてますが焦ってしまいます😅
膝で歩いてるから珍しがられたりなど💦
退会ユーザー
シャッフリングベービーなんですね
うちは、カエルみたいに両手両足でピョンピョンしてるし小柄だから赤ちゃんに間違えられる2歳です😅そこがかわいいんだけども♥️
さーちゃん
お尻ではなく足を曲げて膝で歩いてるんですよ💦だから膝が擦れて皮むけたりで…痛々しいんです😅
可愛いところも何年かたてば笑い話になりますよね☺️
退会ユーザー
わぁ(>_<)長ズボンかかせないですね
多分、そうですよね
うちも、1年前は、寝たきりだったのに今はハイハイするし立つしとまだ歩けないけど成長に感動してます(ToT)
さーちゃん
お互い運動会でかけっこしてる姿に涙しそうですね❤️
午前中は芝生のあるとこで自由に膝歩きさせてます😊
退会ユーザー
楽しみです❗来年の運動会が楽しみです
4歳になる上の子と手を繋いで歩いてる姿も楽しみです❗
そうなんですね(^-^)
うちは、午前中は毎日療育です