※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん☆
ココロ・悩み

1歳2ヶ月の息子との関わりでイライラし、自分が母親失格だと感じる女性の相談です。息子に愛情が足りないのか不安で、心療内科やカウンセラーに行くことも考えています。息子との関係が今後に影響するか、どう関われば良いか悩んでいます。

私だけでしょうか?
聞いてほしいです。
1歳2ヶ月の息子、可愛いのですが予定通りに行かない日々・自分の時間がとれない日々・食事面でのイヤイヤなどで、息子にイライラしたり疎ましく思ってしまったり、声を出して叫んだりイライラがどうしても抑えられない時は怒鳴ってしまったりもしてしまいます。
叩いたりはしないですが、大抵イライラしてる時は顔つきが鏡を見なくても分かるくらい酷い顔つきになっています。
自分でもわかってます。気分を害された方いましたらすみません。
家事をしてると泣く・まだ遊びたくて帰りたくないと泣く・触っちゃいけないものを触ろうとして制止すると泣く・チャイルドシートイヤイヤで泣く・が、ずーっと続いた結果、多少泣かれても平気になってしまいました。
泣いたら「あー泣いてる💦どうしたの?💦」みたいなのはなく、どうしたの?と声はかけますが家事は続けます。
途中で諦めるのか泣き止んで1人で遊ぶ事もありますが、泣き止まない時は家事が一段落ついてから抱っこします。(洗い物が終わったらなど)
昼間も録画してるドラマを見てたり子供の好きな子供番組を見たり、テレビをかけてる時間は多いです。
ちょこちょこ息子と遊びますが、家事の合間とかです。
そのせいか息子はテレビっ子で、ずーとテレビを見てるしリモコン持ってきて付けろって騒ぎます。
呼んでもこっちを見ないしチラッとみるだけで、しっかり目が見つめ合うってのも少ないです。
わたしの愛情が足りないからなのかと思い始めてます。
昔から泣く時は大声でなく子だし、気に入らない事があると甲高い声を出して耳がキーンてなるのが私は嫌で、うるさいと言ってしまいます。
家の中をイタズラされるのも嫌で「あーもーやんないでって言ってるでしょ!」と、言って分かるわけもないのに怒ってしまいます。
食事も好きなやつは食べますが、初めてのものや好きじゃないものは投げる口から出すで、せっかく作った物を食べてもらえないとイライラしてしまい食事も作りたくありません。
準備したのを食べなくて何でかしらないけど騒いでた時にもイライラしてしまい、アンパンマンのパンを投げて渡したりもした事あります。
良くない行為だとは重々わかってます。批判等はほどほどにお願いします。
頭がかっとなると抑えられなくて、後々にいつも後悔反省してますがその繰り返しです。
そのせいなのか分かりませんが、パパっ子で家ではパパにくっ付いてるしトイレ行くだけでギャン泣きです。
抱っこもママじゃなくてパパです。呼んでも来てくれません。
やはり、1歳といえど、言葉は分からなくてもその人の愛情や顔つきとか分かるんでしょうね。
旦那は全然怒らなくて息子の好きなようにさせて合わせる感じです、
私はこうして欲しいのにどうしてなのって思ってしまってたかもです。
「ママは怒ってばっかで嫌だよね、パパの方がいいよね」と息子に話しかけてると、旦那に「結局なんだかんだいって最後はママだから」と励まし?なのか言われますが、全然そんな気しません。笑
今日も珍しく旦那が子供を連れて実家に行っててくれたので、部屋の片付け等して、夕方行きましたが、顔を見てもあんまり表情変わらず、喜んで来てくれる訳でも泣く訳でも抱っこをせがむ訳でもなく、普通でした。
やっぱり今までの行いが良くなかったからだ、この人はボクを大切にしてくれる人じゃない、ご飯と寝る時の人だ、パパの方が優しくて好きだ、ママは一緒にいて楽しくない、と思われてる気がして、私は母親失格だなといつも思います。
実際、1人でのんびりマンガ読みたい、お風呂洗うのも付いてきて邪魔だ、ぐずってて買い物もろくにできないからため息、ご飯苦手なのに用意しても食べなくてイラ、とするし、そう思っちゃう自分も嫌だけどどうにも出来なくてどうにもなりません。
息子が小さい時からです。
私は元々遊びが苦手で、なにをどう遊べばいいのか何が楽しいのかテンションも低いし分からない人で、、、
旦那と遊んでる息子が声を出して楽しそうにしているのを見る度に劣等感?です。
ママ友から、あれはどうするの〜これはどうするの〜と聞かれても、特段いつも何も考えてなくてただ何となく家事をこなしてご飯やって寝かしてなので、なにも考えてない自分ダメだな、みんな素敵なママだなとも思います。
自分の考えがなくて決められないし、子供が大きくなって色々教えてあげられるかも不安です。
そもそも旦那と考え方が違うところがあるので、色々不安です。
長文でまとまりない文章ですみません。
読んで下さりありがとうございます。
一歳前の関わりがこれからの関係に影響してくるものでしょうか?
これから関わり方を気をつけていけば良い方向に進むものでしょうか?
気をつけるとはどう気をつけたらいいでしょうか?
もちろん、2人で笑って遊んだりもしてます。
でも、私は元々気分の波が激しくてダメな時はどうしてもダメでだるいし何もしたくないし出かけたくない感じです。
昔から鬱疑惑があって、心療内科にカウンセラーに行った方がいいのか本気で考えたりもします。
カウンセラー?話を聞いてくれるだけのとこは心療内科ですか?
息子に必要とされていないと、自分の存在を否定されてるような、パパの所ばかり行ってる所を見られるとダメなママ・ママ失格だと思われてそうだし、かといって拒否されてるのに行けるほどわたしのメンタルは強くない。
普段ちゃんと向き合って遊ぼうと思っても何で遊んだらいいかわかんないし遊んでくれないし、遊び場とか公園行っても一緒に遊ぶというよりは後をついて歩いてる感じです。
不妊治療して人工授精でやっと授かった息子、大切に大切にしないといけない可愛い息子、でも周りの親子との温度差に違和感を感じたり、欲しくて出来た後悔なのにまだまだ母親になれてなくて子供のようだし、自分が嫌になります。
大切にしないと大切にしないと、と思って気をつけてる時点で、頭で考えてやってる訳で、心から大切にしてる訳ではないんだなと、自分で思い知ります。
昔は後追いとかパパ嫌だしほかの人も泣くし、実家行ってもママから離れてくれなくて自分の時間がなくてそれも嫌でしたが、離れていって向こうから来てくれない今となってはさみしい。
情緒不安定です。
聞いてくださりありがとうございます。

コメント

🌈PUA🌈

かなり、メンタルが不安定なようですが大丈夫ですか?

旦那さんには、相談できていますか?

ご実家は、たよれたりできていますか?

  • みかん☆

    みかん☆

    ありがとうございます😢
    今は気分の波が下がってる時でちょっとヤバめだと自覚してます。
    少し前にもこんなのあって、気づいたら落ち着いて息子可愛い可愛い期で、また1周して落ちてます(笑)
    旦那にも少し思ってる事とか今は気分下がってきてるとも伝えてます。
    でも旦那は私とはメンタルが真逆で、細かい事気にしないし、その人はその人だからって考えで、何でだろうどうしてだろうとはあまり考えません。
    私の性格も理解はしてくれてて特段文句を言ったり何か言う訳ではなく見守って?くれているとおもいます。
    でも理解はしてるけど共感は出来ないと昔から言われており、その為話をしてもそれでスッキリする事はなく、モヤモヤして終わります。
    その後泣いてスッキリするか、ある程度時間が経って私が落ち着くかで戻ってく感じです。
    アドバイスをしてくれたりもしますが、私的にはただ話を聞いてくれて、思ってなくても思ってる風にして「そうなんだ、大変だね、一緒にがんばろう」とか言ってくれるだけでいいんです。旦那にもそれを伝えてますが、器用じゃないので思ってないことは言えない人で。
    なのでママ友とか同じ境遇の人に愚痴ったりします。
    いつもこの状態だと旦那と話してもモヤモヤでスッキリしません。
    でも、私の事は大切にしててくれて、落ち着いたのを報告すると良かったねと言ってくれます。
    実家は車で20分くらいで、母が仕事休みの時に行ったり、母の職場がわたしの家に近いので仕事終わりに来てもらう事もあります!
    なので用事がある時は頼れてますけど、心の面では母に打ち明けられない・頼れない部分があります。関係性上。
    旦那の実家もうちの実家と近くて、義父母義姉とかもいい人ですが、やっぱり旦那よりの性格の人達なので、私の闇は全ては出せず😅
    人前で泣くのも苦手だし気を使ってしまうし、人をたよる事が苦手で、、、

    • 11月4日
  • 🌈PUA🌈

    🌈PUA🌈


    私も、パニック障害からの産後鬱でみかん☆さんがなられている状況理解できます‼️

    産後のホルモンバランスが戻るのに3年はかかると友人から聞きました😫

    私も、物凄く娘が可愛いのに鬼の形相になる時もあります😖💦

    イライラして、悪くない娘に八つ当たりしたり…😣最悪な母親です💧

    妊娠前からパニック障害で、心療内科に通院してますが、今も泣きながら先生に話を聞いてもらってお薬をだしてもらってます!

    みかん☆さんは、きちんと睡眠とれていますか?

    もし、あまり周りの方に頼れないのであれば一時保育で預けてたまには、みかん☆さんの1人の時間を作ってみても良いと思いますよ🍀

    お子さんとのあそびは、テンションなんてあげなくて良いんです👌🏻
    ただ、近くでママが側にいてあげるだけでお子さんは嬉しいと思いますよ❣️

    怒ってしまったあとは、沢山沢山ハグしてあげて下さい💗

    • 11月4日
あき

お子さんに1日に何回大好きだよ。愛してるよと言ってますか?
私は新生児から1才までは1日最低30回は言ってましたが1才すぎてから半分は減ってしまい、2才になってさらに減ってしまったので、いまは夜寝るときに必ず20回は言うことを心がけてます。声を出して言うと子供も安心するし、自分もこの子が大好きで愛していると思えます。すると気持ちが優しくなれます。子供をちゃんと冷静に叱ることができるようになりました。私がホントにダメなとき、イライラがマックスになったときはいつもトイレにとじこもります。

  • みかん☆

    みかん☆

    めんこちゃん・可愛いとは言ってますが、大好きだよとはそんなに言ってないかもです。
    言葉は理解出来てなくても分かるんですかね。
    確かに言ってるこっちまで素敵な気持ちになりそうです!
    何かで怒ると叱るの違いを見て、私は自分の一時的な感情で怒ってるんだな、ダメだなといつも思います。
    買い物終わりに帰る時にチャイルドシート乗せるの嫌がって仰け反ってギャン泣きしてるのを、無理やり乗せて帰ります(笑)
    他からみたら良くなく見えるのはわかりますが、帰ってやる事もあるし、じゃあ少し気分転換したとして、乗せる時はどうせ一緒だろうしとも思って無で乗せます(笑)
    顔般若だとおもいます(笑)
    トイレに閉じこもって泣かせてる間も、泣かせててダメな母親だなと思います。
    でも少し距離をおくだけで違いますもんね!

    • 11月4日
  • あき

    あき

    チャイルドシートは乗るとお母さんから離れてしまうからイヤなのかしら?でも乗せないわけにいきませんし。いつかチャイルドシートに慣れてくれたらいいですね。叱ると怒るは違いますよね。理性を持って子供に諭してあげるのは叱る。感情的になるのは怒ると子供の頃から母によく言われました。

    • 11月5日
ぐにゅぐにゅにょろにょろ

わかりますわかりますうちもそんな感じですよ😭😭
子どもの泣き声ってほんと耳にもくるし精神的にもくるし😢

毎日ワンオペ育児なのでしょうか?
私は実家も義実家も遠く、近くに頼れる人もいないのでたまに近所の保育園に一時保育お願いしたり、住んでるとこのファミリーサポートで預かってもらったり、もう使えるものはみんな使ってしまってます😅
お金はかかりますが、自分の精神的な安定の方がずっと大事!これは浪費じゃない投資!って言い聞かせてます😅

もし、病院に通っての治療をお考えであれば、その前にお住いの地域の精神保健関係の施設(すみません正式な名称などあるかと思いますが思い出せず💦)でカウンセリング受けたりすると、良い心療内科など紹介してもらえる場合もありますよ。

これからどうしたらいいか、一生懸命考える時点で、全然ダメなママじゃないです!むしろ素敵なママさんだなあと思います。
文章からは、お子さんと二人きりでいても全く笑顔が無いとか、怖がられているとか、そういうのではないように受け取りました。
まだまだこれからたくさんの思い出できていくと思います。これからでも間に合うと思います👍✨

私も長文で読みにくくてごめんなさい💦

  • みかん☆

    みかん☆

    泣き声もですが、自分の思う様に行かなかった時のキャー!!って甲高く叫ぶ声が耳にキーンてきて、すんごく嫌なんです。
    昼前は1人です。旦那は朝6時半に出て、夜は変動あって6時半〜8時とかに帰ってきます。
    休みは日曜しかなくて、出かけられるのも月に1回か2回です。
    息子は8時半には寝かせるので、旦那は朝晩で2時間一緒にいるかいないかです。
    実家と義実家は車で20分で、母が仕事休みの時にお昼に行ったりたまにあります。
    でも結局落ち着かなかったり、帰ってご飯の用意をすることを考えたらゆっくりも出来なくて、、、
    保育園の一時保育とかそういうのは使ったことないです!
    なんか色々やるのが苦手で、
    今私は育休中で収入もなく旦那の給料だけでは足りないのであまりお金は掛けられません😔
    やっぱり少し距離を置くのって大事ですよね!
    でも久しぶりに会ったのに反応ないと悲しくないですか?笑
    病院とかも思ったりはしますが、そういうちゃんとした所に行ってちゃんと診断されてしまうのも怖い気もして、、、
    市でやってる母子相談で保健師に気持ちの面を相談したら、たぶんそういう感じの人にはチェックしてるのか、色々聞かれたり電話してもいいですかと言われたり、なんか危ない人認定されるのもちょっと抵抗があって、、、
    普通の感じでただ話を聞いてほしいだけなんですが、心療内科に通ってるっていうと、ちょっとヤバそうな人って感じになりますよね?笑
    そういうの気にしてる場合じゃないかもですが(笑)

    これからどうしたらいいか考えるフリをしてるだけで、実際には行動に示せてないんだから全然いいママじゃないです!
    昔から自己肯定感が低くて、、、
    私の気分次第で遊んだりだらけたりしてて、もっとちゃんと、息子のペースに合わせてお出かけとかもするべきなんだろなと思いながら出来ません(笑)
    これからでも間に合いますかね😢
    ほかの子がママと穏やかに笑いあってるのを見ていいなと思ってしまう、日々です

    • 11月4日
たんぽぽ

読んでいてみかん☆さんと同じ気持ちな人はたくさいると思いました😢すべてではないですが私も料理苦手で大人と別に作っても食べてくれない時や最近では歯磨き嫌いで口を開いてくれず、少し強く「口開けて!」など言ってしまう事あります😥
料理や歯磨きもですが「わざわざ作ったけど食ご飯を量食べてくれるならまぁいいや」と思ったり「また次の時はあまり磨けなかった方を磨こう」など思う様にして気持ちを切り替えてます😅
そしてパパ好きは普段家にいないのでレアキャラ的に好きなのだと思います。我が子も主人が出かける時は一時期ギャン泣きでした。今は目も見ずバイバイです😅
気待ちが浮き沈みあるといいますが、もし寝る前だけでも毎日ぎゅーっと抱きしめたりスキンシップしてみるのはどうですか?一日の終わりですが、終わりよければ全て良しとも言いますし、お子さんも良い気持ちで寝てくれるのではないでしょうか?←意味違ってたらすみません
長々と失礼しました😅

りー

ママってどうしても怒って
ばかりになっちゃいますよね、
私もよく怒っちゃいます😭😭

旦那は24時間いるわけじゃない
からイライラだってそんなに
しないし、だからこそ優しく
いれるだけだと思ってます(笑)
子供もそりゃ優しいからパパ
が大好きになりますよ😂
でも、なんだかんだ子供って
ママが1ばんだと思いますよ。
逆に言えばママは24時間一緒
にいるわけで1ばん傍にいて
くれる安心できる存在だと思
うので😂

うちでは基本怒り役はママ、
本当にダメな時に怒るのはパパ。
そっちのほうが効き目あると
思うので怒ってばっかでも
大丈夫ですよ🙆‍♀️
しっかりその分愛情そそいで
あげてるならそれで伝わって
いると思いますよ!

私も結構病みがちで周りのママ
に比べたら…と落ち込んだりも
ありますが、比べたらキリが
ないので比べないほうがいい
ですよ!自分ができる範囲で
頑張りましょ!

2児ママ

私もそうでしたよー(´・ω・`)

長女産んですぐ別居→離婚→シングル4年半。。。
シングルの時何度子どもに怒鳴り散らしたか☠️
でも、再婚して次女産まれてからは
「ママがいい♡ママー♡」って
4年半の当たりが強かった時期を取り戻すかのように甘えてきます。
勿論、次女はまだ3ヶ月だから
「きゃわーきゃわー♡」って
ちゅっちゅしてる私の膝が空いた隙に長女が膝に乗ってきますが

「ママはSもJも大好きだからねー♡」って言うようにしてます!

パパももちろんまだ新婚なのでママラブで私は大人気ですが笑
我が家はママっ子の集まりです笑

gomami

毎日お疲れ様です!
ちょっと完璧主義なところありますか?
家事を優先せずに子どもべったりにしてみたら気持ちが楽になったという人が私のまわりにはたくさんいます。
綺麗なお部屋や美味しいご飯も大人には必要なことですが、今だけ諦める勇気をもつこと、というのが私が先輩ママからもらった大切にしている言葉です。
今だけ、と割り切れそうなら、ぜひ試してみてください。お母さんと食べれたらレトルトカレーでも美味しいですよ^_^
テレビより、お母さんのたわいもないおはなし(絵本でもなんでも)のほうが刺激になるはずです^ - ^
毎日毎日リビングぐっちゃぐちゃにされますが、たった数年この世にうまれて生きただけでは片付けが大変だなんて本人にはわかりもしないし、お水ひっくり返しても食事を口から出してもそんなに怒りません。死に至るような危険なことでなければ、この子にとって必要な経験だと割り切っています。
パパが戦力となって動いてくれること、とっても幸せなことだと思います!!
私も自分に足りないことは主人が補ってくれてありがたいといつも思います。生粋のパパっ子ですよ。
無理せず我慢せず、たまには思い切り泣いて笑って、心療内科にも行けそうなら行ってもいいかもしれません。

もえカビゴン♡

宇宙人にモンスター。
私なんか2人まとめて
毎日怒鳴り散らしてますよー!(笑)
軽めにビンタする時だってあります。
多分可愛い可愛いってもふもふする
時間より断然多いと思ってます😅

そして旦那が凄い甘々な上に
まぁよーく面倒見るわで😂
もちろんうちもパパっ子ですが
他のお母さんよりも自分は育児が
かなり楽なんで全然気にしてないです!
むしろ感謝です。

:D

わかります!もう、私のことかとおもうほど...笑😂
うちの子も、神経質なのか1日中ずーっと後ろついてきて、かまわないでいると泣いて叫んでます😭
スーパーでも病院でものけぞってギャン泣き...
他の人にはどこかわるいんじゃないかと心配されるレベルです💦
抱っこすると泣き止むので甘えたいだけなんですけどね💦何度も同じことを繰り返しするのでそれにもイライラしちゃいます💦
子供に付きっきりで自分の時間がなかなかとれないのが私はストレスで、何ヶ月も切ってなくてパサパサになった髪の毛、産後戻らない体型、ささくれだらけの爪をみては毎日ため息です笑
正直、子供がいなければって泣いた日々も数しれず...💦汗
寝顔をみたら本当に大切だっておもうんですけどね🤔💕
ストレス発散したいですよね💦
でも、みかんさんは一緒にいてあげてご飯もつくってあげて、寝かしつけてあげて...数しれずの大変なことを知らず知らずのうちにやってらっしゃるんだと思います✨
どうかご自身を責めず長い目で楽しみましょー😚きっと言葉を交わせるようになったらもっと楽しい日々がまってます😚💕

ぬま

すごく頑張っていらっしゃるんですね!
毎日あれもこれもやることばっかりだし、ちゃんと出来ずに1日が終わると自己嫌悪になるお気持ち、私も同じです。何より子供とちゃんと向き合えてなかったなって感じると余計辛いですよね💧
でも最近は妻と母親の役割って、やりたくなければやらなくても良いこととやりたいと思えることだけだなって2考えるようになりました。
私も全部が中途半端で満足に出来てない時に、まずサボり方と手抜きの仕方を徹底して考えてやってみたんです。
例えば、料理は大人は買ってきたものだけにするとか外食にしてみて、子供はベビーフードをあげる。離乳食はちゃんと食べなくても2、30分で切り上げる。洗濯は何日かに一回、掃除は気が向いたら子供が通る床をサッと拭くだけ、買い物は全部ネットスーパーにするとかですかね。休日はあえて子供のお世話はほぼパパにお願いして、自分は子供と距離を置いてみる。
大事なのはまずママが徹底して楽することだと思います。
そうすると私の場合は子供に絵本で読んでみようかなって言う気が起きてきました。笑
今はやりたいことだけちゃんとやって、やりたくない事は楽をしてという感じでなんとか凌いでいます。
みかんさんの心身の健康を何よりもまず大事にして下さいね💡

deleted user

子供も1人の人間ですから自分の思い通りにはならないです。一歳って結構大人の真似するし、表情とか喋り方とかで怒ってるんだなって理解はしてると思います。大人のあなたが感情のコントロールもできないのに子どもに完璧を求めるんですか??
イライラするのはあれもこれもきちんとやろうとするからだと思います。今一番大事なことって、子どもに愛情を注ぐことだと思います。子供のご飯作ってイライラして怒鳴るくらいなら、たとえ手抜いてベビーフードでも子どもと楽しく過ごす方が全然マシです。
触っちゃいけないものを触ろうとして、とかは、触れるところに置いてるあなたが悪いです。子どもは目の前にあるもの全てがオモチャです。タンスから服を引っ張り出したって、本棚をめちゃくちゃにしたって別に良くないですか?寝たら片付ければ。大人の都合で怒らないでください。
あなたは子どもに厳しいくせに自分には甘すぎる。

  • deleted user

    退会ユーザー

    どうしたらいいか?それはかなり基本的なことですけど、あなたはどうされたいか?泣いてる時はママに抱っこしてほしいですよね。イタズラはあなたの気を引きたい。見てほしい!褒めてほしい、そういう気持ちの表れです。自分がされて嬉しいことを子どもにしてあげたらいいんじゃないですか

    • 11月5日
misa

ままさん、お疲れ様です😊
お気持ち痛いほど分かります!

私も妊娠中ということもあって、子供へのイライラがとまらなくて、辛い時があります。最近では、ハロウィンの時に友だちと出掛けた時も、月齢が一番低い娘の自由行動が段々イライラしてきて…友だちの前でも、「もう、一歳児 本当に無理なんだけど!まじ合わない。怒」とか言って…イライラしたところ見せてしまったり…けどやっぱり、後々後悔の気持ちがでたりして…笑

そんな時に、「ママの毎日」って言うブログを旦那が読んで涙が出たって聞いて、知ったんです。私はこの人の文章を読んで、自分と当てはまってて…泣いたらスッキリして最近少しはイライラ収まりました笑
世の中のお母さんはみんなみんな頑張っててえらいです✨大丈夫、子供はままが大好きですよ😊ちなみに、うちの娘は最近はばあばっ子です。🤦‍♀️
もし、時間があれば読んでみて下さい♪

ムグ

劣等感?感じることなんてないですよ!
みかんさんは、パパより向き合ってるから、こんなに真剣な文章で質問できるんだとおもいます。

みかんさんが子供の時、どんな風に育てられましたか?
例としてわたしの母親は、わたしに「あーぁ、◯◯はほんと要領悪いんだから」「うちの子みっともないね〜」なんてみんなの前で言われることが多くて、わたしは何をしても自信を持てず、頑張ってもどうせ…という子供でした。被害妄想も激しくて、いつも他人の評価を気にしてました。
失礼を承知ですが、みかんさんも今までのわたしに少し似てるかも。。なんて思いました。

でも、子供が生まれて、わたしのように育って欲しくなくて、いろんな子育て本とかメルマガを読んで勉強中ですが、子育てって、家事をすることでもなく、ご飯や掃除をすることでもなく、結局は子供と笑って過ごすことなんだなって思いました。
遊ぶのも、たしかに難しいです。
だから、わたしはテレビを見せてもいいから、一緒に観ながら歌ったり踊ったり、とか
支援センターとかに行ったらできるだけ見守るだけにして、何かチャレンジしていたら褒めまくって、、だけでいい気がします。

自分と他のママを比べたり、子供と別の子を比べたりしても何の意味もないと思います。
みかんさんのお子さんは息子さんだけですし、息子さんのママはみかんさんだけです。
周りからどう思われてもいいじゃないですか。
もっと肩の力を抜いてもバチは当たりません(^^)
食べムラの時期かもしれないし、何も食べないより好きなものだけ食べればそれでいいと思います。いつかはきっと治まります。
部屋が汚れても、洗い物がたまっても、誰も死にはしないです。
息子さんが泣いていたら、少しお話を聞いてあげたら、満足してケロッとするかもしれません。うちはそんな感じでした。

何だかまとまりなくてすみません🙇‍♂️
他人事と思えなくて、長々と書いてしまいました。。
とにかく、子育て楽しみましょってことです。失礼しました💦

カジミ

相当疲れてらっしゃるように感じました。
ママリで相談されるのも、もちろんいいと思いますが、行政などがやっている子育て相談などにも行って実際に話してみる方法を利用してみるのもありだと思います。

今、お子さんはママの話してる言葉を理解し始めていますか?👀
うちの子は1歳越えた辺りから、急に成長し始めました。更に1歳半越えてもっと成長してるなと感じています。

お子さんは何で泣くと思いますか?
何かを伝えたいからです。
1歳にもなると少しずつ自我が芽生えてきて今まで通りとはいかなくなります。
自我が芽生えてきてるって事は今まで以上にママやパパに伝えたい事が沢山増えるという事だと思います。
あまり泣かなくなるのがいつからかと言うと言葉が話せるようになるとだそうです。
泣かなくても言葉で嫌!とかこれがいい!とかこれがしたい!とか伝えれるから。

これからは少し言葉を教えてあげてはどうですか?
何でもいいんです。
目についた物の名前、色、形、属しているジャンル(例えば、車やバイクは乗り物というジャンルの中の一種です。)
あと、テレビばかりを見ていると言葉の発達が遅れます。
1歳でも言葉は分かります。
なんならお腹にいるときから文法を理解しているかもしれないという研究結果が出ているぐらいです。
普通に話しかけてあげればいいんです。
でも、テレビは今更外せない……ってことであれば家事をやりながらテレビに写ってる物の名前を教えてあげたり、ドラマならその中の状況を教えてあげるとか。

ご飯投げてほしくなかったら何も言わず、投げる前にママの手で止めてあげてください。
ダメとは言わずに。
投げそうだったら止める、そして、これは食べ物だからお皿の上に置こうね。などと声かけをしてあげてください。
これから更に動けるようになると登っちゃいけないとこに登ったりなど危ないこと増えます。
絶対に登ってほしくない場所には何がなんでも登らせない。
ダメ!というのではなく登りそうなら下ろしてあげる。
落ちたら怪我して痛いになっちゃうから遊ぶならここまでね。下で遊ぼうねなどと言ってあげる。
でも、1つ覚えておいてほしいのは子供が動きたがるのは本能として身体能力をあげたいと思ってるからです。
だから、身体能力をあげたかったらママやパパが出来る限り危なくないように見守って動かしてあげるといいと思います。

もひとつ、子供ってママやパパを尊敬したいんだそうです。
お子さんが泣いてる時にイライラしたり怒ると子供の中で尊敬できない存在になっていくそうです。
泣いてる時は笑って、痛かったねぇ~やもっとやりたかったねぇ~などお子さんの気持ちを代弁してあげてください。

パパさんはもしかしたら自然にそれが出来ているのかもしれません。
だって、24時間ずーーっと一緒にいるわけじゃないもん!!
すごい機嫌が悪かったり、ママがもうやだ!と言いたくなる場面にいるわけじゃないもし。。
1日のちょっとした時間だから余裕があって子供に対応出来るんだと思います。

お話ししたいこと、沢山ありますが
、、
私も同じような状況になったこと沢山ありました。発狂してうるさい!も何度も言ってしまいました。
断乳するまで夜何度も起きる子だったので、枕を何回投げたことか…
最近は軽い嫌々気に急になり、私がそれに追い付かず軽く叩いた事もあります。

でも、必ず毎日やっている事は「大好き」と沢山伝える事。
怒ってしまった時は寝る前に謝る事。

自信を無くされてるようにも感じましたが、お子さんの事好きですか?

ママだって感情のある人間です。
だから、お子さんと一緒に成長していきましょ?👼
反省したり不安になったり、それでいいんだと思います。
次に生かせれば!

さゆりな

1歳ってまだ赤ちゃんですよー
私も上の子2歳までBF食べさせてましたがそれは食べるけど私が作った離乳食は食べませんでした
2歳の誕生日を機にBF断ちしましたが週4〜5で白飯しか食べませんでした
おかず丸残しです

まずお聞きしたいのですが1歳の赤ちゃんが貴方の言うことに全て従ってくれるとお考えでしょうか❓
これからイヤイヤ期に入りますます言うことを聞かなくなると思います
もしイヤイヤ期にものすごく物分かりが良くなって居たら怒られたくないから我慢が身に付いてるかもしれないですよー
まず赤ちゃんてこんなもんだ!できないことはまた後で
家がぐちゃぐちゃでも死にませんよ
赤ちゃんに多くを求めず気楽にいきましょう

はつまま

似てます。。
ほぼ同じです。
私も怒鳴ります。
怒鳴るとビクッとして泣き出します。

批判などしませんよ!!
当然ですよ!!

めんめ

大丈夫ですよ。
初めてのお子さんで戸惑うことばかりですよね。
自分は、一生懸命してるのに、わかってもらえないのは、辛いですよね。
でも、予定通りいかないのは、当たり前です。
お子さんだって、1人の人間です。
思い通りになる訳ないです。
みかん☆さん、よく、頑張ってると思います。
私も、同じように感じました。
息子は、私のこと、嫌いなんだ!って思い悩んだことも多々あります。

お子さんは、ちゃんとわかってますよ。
この人なら、わがまま言ってていいって。
お母さんのこと大好きですよ。

ちょっと、肩の力、ぬいてみましょう。

まこ

私もても出しますし、大声も出してしまいます。。それに話もろくに聞いてくれないから、余計にストレスで…毎日出て行く準備こっそりしてます。もー限界ですし、もー1人で住む場所も決めてます。子供も、1回取られてると、そー言う気持ちになりますね。子供産まんかったらよかったなって。相手もそー言うてくるってことは、そー思って。育児は、お前出来て無いって言われる続けると、精神的におかしくなりますね。

みさ

とても真面目な方なんだなと思いました。 
イライラして、怒って当然てすよ!何も変ではないと思いますし、母親向むいてないとも思いません。
できるだけ、でいいんですよ。私も家事する時はテレビみてもらってるし、終わったら一緒に歌ったり踊ったりするくらいですよ。
あと、ママって来たときはできるだけ家事は置いといて抱っこしてあげます。少し抱っこしたら落ち着いてまたひとりで遊んだりしますよ!機嫌悪くなったらなだめるのに大変だから、そうした方がスムーズです!
育児ってこうしなきゃ!っていうのはないと思います。したいようにしていいんですよ!

やまもと

なかなか難しいですね。
私も結構怒ってしまいますが
すぐに切り替えて
抱きしめるようにしてます。
子供ともまだ付き合いは1年。
これからも生活は続きます。
これからのために
気分が故の怒るを減らすこと
愛情表現する時間を
1日3回は必ずやることなど
何かを変えていけば
子供もついてくると思います。
ママといる時間が長いのだから
どうせならお互い気持ちよく居られる
時間が増えたらいいですね!