※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

長くなりますが、吐き出させてください。実母と夫の板挟みになって、本…

長くなりますが、吐き出させてください。
実母と夫の板挟みになって、本当に辛いです。

先日、娘を出産しました。
実家は田舎の為、大きな産院まで遠いこともあり、里帰りせずに産みました。

現在、県外の実家から1ヶ月ほど実母に手伝いに来てもらっています。
夫は平日は朝早くから夜遅くまで仕事で、ほぼ育児には関われない状態なので、実母の助けは本当に有難いです。

母は気付いたことは何でもさっさとやってしまうタイプです。夫は言えば色々やってくれますが、マイペースなので行動に移すまでに時間がかかるタイプです。
そんなマイペースすぎる夫に母はイライラしていて、夫のいない所で愚痴を言ってきます。その度にすごく悲しい気持ちになります。

平日は朝と夜の一瞬しか顔を合わせないので大丈夫ですが、今日はイライラ度がMAXらしく母は夫と口もきかない状態です。それを見るのも辛いです。

夫は母の文句こそ言いませんが、夫なりに私の母に気を使っているのは確かです。私たちの為に仕事も頑張ってくれているし、母にコソコソ文句を言われるのは可哀想です。
夫も休日はゆっくりしたいだろうし、他人の母と生活するのも疲れるだろうなと思います。

母も見知らぬ土地に来て、買い物から炊事洗濯掃除、慣れない家で眠れない日々が続いているのもあり、不満が溜まっているんだと思います。

母は気が強く、私自身も母と衝突して泣いてしまいました。でも、母がいないと1人ではやっていけないのが現状です。
誰にも頼ることなく、1人で頑張ってる方がいるのも承知です。私に甘えがあるのかもしれません。

産後の2週間健診で、やや産後うつ気味だと言われたこともあり、母や夫のどちらの気持ちも分かるので、1人になった時に涙が溢れます。

夫は私が泣いていること、産後うつ気味なことを知っていますが、母は知りません。心配をかけたくないので、隠しています。

母に早く引き上げてもらい夫と母を離すことが解決策かもしれませんが、まだ助けが必要です。
同じように板挟みになった方はどう対応されましたか?どちらにも気を使い、私自身も疲れてしまいました😭

コメント

uru

実母と同居しており、毎日が板挟みの私です。

これは実母にわかってもらうしかないです。
この人はこういう人、言えば時間がかかるがやってくれる。今そうやって旦那をパパに育てているの、お母さんも協力して欲しい。
できないことが多いし、不器用だし、とろくさいけど、あの人なりに成長しようとしてくれるから、申し訳ないけど尻拭いおねがい。今はお母さんしか頼れない。

と伝えてみてはいかがでしょうか?


私もぐちぐち言われますが、今、私はこの人を育ててるの!って言うと渋々ですが納得してくれます!

もちろん旦那にも、父親なんだから、マイペースより娘ペースでね。
腰が重いのは悪い癖。なおしていこうね、って言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    u r uさんの意見を聞いて、なるほどなーと思いました😌
    日中、2人になった時に話してみようと思います。母が分かってくれるとよいのですが…。なかなかの強敵なので、言い方を間違えると失敗するので気を付けて話してみます。

    • 11月4日
月

私なら母親より主人のほうが大切なので、
主人に相談して、もう大丈夫だからと伝えて母には帰ってもらうと思います。
買い物はご主人が休みの日にまとめて、掃除洗濯は毎日しなくていいし、料理だって毎日しなくてもレトルトや惣菜でもいいのでは?育児が落ち着くまではそんな感じでいいんじゃないですかね?言えばやってくれるご主人なのであればなおさら、二人で協力すればなんとかなりますよ🙂🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    どちらも大切ですが、私も主人が大切です。だからこそ悪く言われると悲しくなるんだと思います。
    手抜きでいいって思えば気持ちが楽になりました。母と話してみて、少し早く帰ってもらうかもしれません😌母もその方が楽かもしれませんね!

    • 11月4日
ぽてーと

いおりんさんがストレスなのは、板挟みになることとひとりで育児するほうとどちらが大きいんですかね?それによって選択は変わりますよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらがストレスかと言われたら、今は判断が付きません💦何もかもが初めてのことだらけで、あたふたしてしまいます。母が小言を言ってくる時は1人になりたいと思う反面、まだまだ助けてもらいたいと思う気持ちがあるのも正直なところです😥

    • 11月4日
mako

私も里帰りせずに1人目出産し、10日ほど実母が来てくれましたが、やはり同じような理由で後半は早く実母が帰って夫と二人でやりたい…と思っていたので、帰った時にはすっきりしました💦もちろん来てもらって助かったのは確かですが、ストレスにもなったので😫
実母はイライラというわけではないみたいでしたが元々嫌味な言い方をするので、夫にも嫌味みたいなことを言ったりいないところで小馬鹿にするようなことを言ってきたりして、夫に申し訳ないし義母とかはすごく私に気を遣うし優しい人達なので絶対こんな嫌味なこと言わないのに…と思うと実母のことが恥ずかしかったです😫
二人目もやはり里帰りをしない予定ですが、上の子のおせわで大変だろうから、夫には義実家に行ってもらうとかできないかなとこっそり思っていて、でもうまいこと言う方法が思いつかず悶々としています💦
対応はひたすら我慢しつつ、実母が夫のことを何か言った時に夫をフォローするようにするしかできなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    すごく似ています。うちの母も嫌味な言い方をします💦悪気はないのでしょうが、夫が可哀想で…😫
    機嫌を損ねると、私にまでとばっちりが来るので😭
    makoさんも2人目となると上のお子さんのことも心配ですし、大変ですよね。
    母と夫は所詮は他人ですし、他人同士が折り合いを付けるのは難しいですが、結局は私が間に入ってフォローしていくしかないですよね。

    • 11月4日
  • mako

    mako

    可哀想になりますよね😭
    夫に直接母が何か言った時は後からごめんねって夫に謝ったりもしましたが、あまり謝るともしかしたら夫がそこまで気にしていないのに私が謝るせいで母が夫を悪く言ってるんだと夫に思わせて逆に嫌な思いをさせてしまうんじゃないかと思うとそれもまた微妙で😢
    私が退院後はフォローできるのでいいですが、入院中は実母ではなく義母に来てもらうか、実母には娘のお世話と家事だけやってもらって夫には義実家に行ってもらうか、母には退院後に来てもらうことにして入院中は夫に休みをとってもらって娘と二人で頑張ってもらうか、色々迷います😫

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに同じ状況です。常に夫にごめんねと謝っています💦夫は母の方が気を遣ってるの分かるからと言ってくれますが。世話になってるのは事実ですが、モヤモヤしますね。
    makoさんの場合、選択肢が複数あって迷いますね。娘さんも慣れていて、義母さんに気を遣わないのであれば、義母さんの方がご主人も気が楽でしょうね😌

    • 11月4日