
生後5ヶ月の息子がゲップやおならで苦しんでおり、睡眠不足で困っています。病院や支援センターで相談しても改善されず、困っています。
助けてほしいです。。。
今生後5ヶ月の息子がいます。
生後2ヶ月までは完母、2〜3ヶ月は混合、3ヶ月からは完ミです。
新生児の頃から息子は「空気を飲みやすい子」と助産師さんにも言われるほどよく空気を飲んでしまい、母乳でもミルクでもおならとゲップが止まりませんでした。
ゲップはすごく大きいのを飲んだあとと、次の授乳まで30分置きぐらいでし続けてます。
おならもしょっちゅうです。
でも最近は本当に酷く、夜中ギャン泣きで何度も起きてきて、抱っこしたりマッサージをするとおならを10連発ほどして、それでもまだお腹の中にガスが溜まっているのかギャン泣きし続けて、マッサージすると3発ほどおならをしてやっと寝た…と思ったら30分〜1時間でまたギャン泣きしておならをする…といった状況です。
哺乳瓶も乳首も変えてみたり、授乳の間にゲップをさせたり、マッサージをしたり色々なことを試しましたが酷くなる一方です。
何軒か病院に行っても「赤ちゃんはそういうもの」と言われ、支援センターに行ったり電話しても「もう全部やってもらってるからこれ以上してもらうことがない」、周りに聞いても「いつかは治る」…
毎日睡眠時間は細切れで全部かき集めても3時間以下です。
旦那の連れ子も2人育てながら毎日仕事もしてるので寝不足が酷く、どうしたら状況が改善されるのか分からず、見放された気がして辛くて辛くてたまりません。
助けてほしいです。。。
- ❁えいとママ❁(6歳)
コメント

たろう
おならゲップ以外の原因はありそうですか?
うんちはどうでしょうか?

だだんだん
寝る前に綿棒浣腸してガスとうんちを出してみるのはどうですか?
-
❁えいとママ❁
うんちは1日1〜2回出てて、綿棒浣腸も何回かしてますが何も出てこないことばっかりなんです😢💦
- 11月4日
❁えいとママ❁
うんちは毎日1〜2回出てます💩
色も黄色で量もしっかり出てるのでうんちは問題なさそうです😭💦
たろう
なるほどです(._.)
昼間はどうでしょうか?
昼寝はするのですか?
❁えいとママ❁
お昼寝も前後しますがトータルで2時間ぐらいはしてますね😪💡