橘♡
門限とかはないですが、結婚してるわけですし、終電とかで帰ってくるのが一般常識かと思ってます
旦那もそれはわかってるみたいですが、その時によって守ったり守らなかったりですね
飲み会ある日はいつも朝に、今日は帰ってこないってことでいいんだよねーって嫌味言ってます
そうすると絶対帰る!頑張るって言って頑張ってます
帰って来たら褒めてあげてます笑
子供みたいですね笑
退会ユーザー
私の旦那さんもそうです(′・ω・`)
土日しか休みがないから月4回遅くまで遊んでて、仕方ないとおもっていましたが、次の日に響くので
遊ぶとき1回は12時までに帰ってきてもらうようにきめました!
はじめてのママリ🔰
我が家は門限無いです。
私の方が妊娠前は酒呑んで朝帰りが結構有ったので(笑)
逆に主人は夜眠たいみたいで早く帰って来ます!!
今は遊びにも行けませんが…( ´△`)
りんりん
朝帰りまだされた事ないですが、もしされたら激怒します。笑
一応12時までに帰ってきてねと毎回言ってますよ(*´ `*)
私も日付けが変わるまで遊んで帰って来ないのには抵抗があります(・ω・`)
妊娠中だから余計です!
にゃんわんこ
私は12時までに帰って来てね。と言ってあります。仕事の飲み会ならまだしも、プライベートな飲み会では許せません!
独身同棲の頃はお互いに朝帰りもありましたが、今は既婚者です。
よその家はよその家。うちのルールを守ってね、と言っています。
きーな
門限ないです(^.^)✨
日曜しか休みがないし、夜に出かける事も半年に一度程度なので好きにさせています(*Ü*)ノ""
ななたく
タクシーでワンメーターで帰ってこれる場所なら門限なしです!遠くなら終電ですね!!
ひとひとぴっちゃん
私は怒ります!もう、家庭持ってるんだし生活変えてもらわなきゃですよ!女性は結婚、出産すると家の事、頭にあるから遅くまで遊べないし、遊んでも朝早く起きないと行けないし、大変ですよね!
ぱん
うちはお互い門限無しです♪
子供出来る前までは私も夜中2時3時まで遊んでました(笑)
旦那は今でも飲みに行ったら毎回そのくらいです!
飲み自体頻繁では無いし、早く帰ってきて!と言えば帰ってくるし特に何も思わないです。
私と子供さえ起こさなければ(笑)
泥棒みたいに帰宅してますよ。笑
一応お互い外泊はしないってゆう暗黙の了解的なものはあります!
そのまま寝ちゃって朝帰りはうちはアウトですね!外泊扱いです。
A⑅∙˚⋆
門限はないですが、終電までには解散して絶対に帰ってくること!間に合わなかったらタクシー使ってでも歩いてでも帰ってくるようにと言っています〜予定外のお泊りは絶対にダメですね!
なおたん*✧︎
我が家はしょっちゅう朝帰り、たまに酔いつぶれた女の子を何人か連れて帰ります。神経疑いました。まぁ男の子も必ず1人いますが…
謝られましたが出禁にした友達もいます。
そのかわりこっちが誰と遊びに行こうが文句言わせないようにしてます!
朝帰りは病気持ちなのでできませんが、遅くまで帰らない、日付変わるまで遊ぶとか私もします。妊娠発覚前日は親友と焼肉パーティで12時過ぎまで遊びましたよ!(笑)
それで怒るなら自分もしょっちゅうしてるくせにというと何も言わず(笑)
めめじ
うちも一応12時が門限です(^^)
過ぎるようであれば、必ず連絡すること‼︎というのが約束です(^^)
朝帰りもごく稀にありますが、連絡があれば怒ったりはしないですね◡̈
実衣
全くないです
私は子供達と勝手に先に寝ちゃうので何時に帰ってきてはかさえ知りません
興味もありませんw
出かける頻度もかなり少ないのでたまにはいいかと思います
田舎すぎて車で出かけるので終電の時間など気にするものもありませんし
プリン★
基本日付が変わるまでとは
言うてますが
これから、赤ちゃん産まれたら
そうそう出れなくなるかも
なんで少しはおおめにみてあげないといけないかなと思いますが
慣れないのは私も同じです( ´ ▽ ` )ノ
りか
皆さんまとめての返信で失礼致しますm(__)m♡沢山のご意見聞けて良かったです!まだお互いの約束事が曖昧な部分もあるので、これからある程度は決めていってやっていこうと思います!皆さんのご意見を参考にさせて頂きます♡
ありがとうございます(*^^*)
コメント