
コメント

みい
担任持ってる持ってない関係なしに
行事毎だとそもそも休みにくく
クラス担任なら尚更休めないですね

はち
妹の結婚式は優先されると思いますけれど違うんですかね?
お別れの会って年長さんとのってことですよね?
1歳児クラスですし、わかった時点で伝えれば出席できると思います。
少なくとも私が務めた園はどれもそうだと思います。
-
ママリ
ありがとうございます!
私の結婚式はもうすでにわかっていたことでお別れの会はつい最近日程が確定したようです😭😭
少し希望が持てました!
理解がある保育園だといいのですが😭- 11月4日

千晴
それは残念ですね😣
前もってわかっていれば休める可能性はありますが、まず行事の日は難しいですね💦
-
ママリ
ありがとうございます!
もちろん結婚式なので3ヵ月以上前から日程は伝えていました!
しかしお別れの会は最近日程が確定したようです😭- 11月4日
-
千晴
3月なんですね😣保育園は3月はたくさん行事があるので大変ですね💦
なんとか時間休とかで行けるといいですが…
あとは園長先生次第なところも正直ありますw
出席できるといいですね💕- 11月4日

らび丸
園にもよるとは思いますが💦
お別れの会は年長児さんメインですよね?
職員それぞれ分担の仕事はあるかもしれませんが冠婚葬祭ですし、休めないことないような気もしますが😣
お姉さんが年長児の子たちを過去に担任していたことがあったり…ならちょっとわかりませんが、私の園で考えたら休ませてもらえる気がするので(´^∀^`)
なのでまだ諦めないでくださいね!
-
ママリ
ありがとうございます!
少し希望が持てました💞
お姉ちゃんには結婚式に来てもらいたいと思いますが😭- 11月4日

👻
保育士しています。1歳児クラスとなると、複数担任なので年長クラスの担任よりかはお休みは取りやすいかと思うのですが…🤔。1人の休みで確かに周りの保育士に多少負担があるかとは思いますが、そこはたぶんみんなで協力して頑張ってくれるかと思います。(私の職場はこんな感じです😊)ましてや親族の結婚式!。お休みが取れないなんて理解のない保育園だなー…なんて思ってしまいます…😅。行事の前の準備期間が一番大変だと思うので参加できない分そこを頑張るなど…色々方法はあるかと思います(^^)!。結婚式、是非出席できると良いですね😄
-
ママリ
ありがとうございます🙏
周りの方に迷惑をかけてしまうのは申し訳ないですが、妹の結婚式なので少し考慮してほしいな何て思ってしまいます😭💞- 11月4日

あゆち✩︎
保育士してました、既存の回答ありましたが、
1歳担任って複数担任なので…!
確かにお別れ会はお休みとりにくいかもしれませんが、私ならば家族の結婚式を優先すると思います!
お姉さんもそうするんじゃないかな…と思います!
お姉さん的にはどういう感じなのでしょうか??
-
ママリ
ありがとうございます!
姉には最初お別れの会が被ったから行けないと言われてしまいましたが、我が儘をいいダメ元でいいので休めないか聞いてほしいと伝えてしまいました😭困らせてしまった思いますが是非参加してもらいたいです🙏- 11月4日
ママリ
そうなんですね、ありがとうございます!
結婚式と被るとは、、、残念です。
みい
お別れ会とか行事毎だと保育士で役割分担などがあるので難しかったり、周りの保育士先輩や同僚からの目もあるので難しそうですね😂