※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめ
ココロ・悩み

自分が嫌になります…。悩みがあるとずっと考えて、それ以外のことに手が…

自分が嫌になります…。
悩みがあるとずっと考えて、それ以外のことに手がつかなくなります。
人間関係、今までも気をつけて生きてきました。
それは小学校、中学校などで、嫌な思い出があるからです。
そこから気をつけて生きてきましたが、
最近になって
あれ?これはやってしまったかも?と思うことがありました。

今は何も問題は起きていないですが、
この話が大きくなったらトラブルになるのかな?
そうなったらどうしよう…
など、妄想?のように、こうなったらどうしよう、ああなったらどうしようと、ずっと頭から離れません…。

切り替えていくしかないのはわかっていますが、
もう自分の精神面がうまくいかず…。

誰のことも信じられなくなりそうです…
子供のお友達のママや仲良くしている方や、
仕事で良くしてくれてる方に相談していたり、
あれもこれも、もう信じられなくなりそうで怖くて怖くて…。

どうしたら良いのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じようなタイプの人間です😭
ちょっとした事でも、相手が「こう思ってるんじゃないか」「こう言うてくるんだろなぁ〜」とか…
ずーっと憂鬱になったりして、心が弱くなります😢
そんな時は私は、無理矢理にでも換気して隅々まで掃除したりして少しの時間でも考えないようにしてます😥その当たり前の掃除すら、やる気起きなくなるくらい悶々としちゃうので💦
なので、あえてそおして一瞬でもその思考から離れるよにしています😥
でもまた、考えちゃうんですけどね…🥲
そんな時はイィ考えではないかもですが、「どーせいつか皆◯ぬし…‼️」ってとこまでいきます😂
◯ぬ時私は絶対怖いだろな〜💦って考えなので、その怖い瞬間に比べたら…‼️とか(笑)

  • あめ

    あめ

    コメントありがとうございます。

    サバサバとした、なるようになる!そうなった時、考えよう!など、、、
    そういった価値観になれたらどんなに生きやすいかと思います…😭

    極論、本当にいつか人間は死ぬので、それに比べたら悩みやトラブルなんて小さいこと!と思うのですが、今のは私はダメダメで…😭
    共感して頂けて心が落ち着きます…。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭💦
    そお考えれる方が凄く羨ましいですもん🥲

    あめさん‼️全然全くダメダメなんかじゃないです‼️
    よく知らん奴が…って感じかもですが、、スイマセン💦

    • 4時間前
  • あめ

    あめ

    仕事での失敗などは、次頑張ろう!と思えるのですが…
    人間関係だけはどうもダメで…😭

    ありがとうございます😭
    今後私が気をつけるしかないのですが…
    揉め事が怖くて、トラブルが怖くて…😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです😅💦
    人間関係って本当難しいですよね💦

    きっとあめさんは素敵な方なんだと私は思いました♡😊
    それだけ気を配りながら考えれる方なんですもん☺️
    私で良ければいつでも聞くので、吐き出しに来て下さいね?😊🩷

    • 22分前
  • あめ

    あめ

    いろんな考えの人が居るからこそ、人間関係色々あるのかなと思うのですが…
    上手く切り替えられないです😭

    ありがとうございます😭
    今は何もトラブルになってないのですが…
    この人がこうやって言ってたよーなど、話が広がったりしたらどうしようと悩んでいます…。
    起きてもないことを悩むのは違うとわかっているのですが不安で不安で…。
    ママリをみていると結構お友達とのトラブルや色々揉め事はあるんだなぁと思うのですが…。

    • 16分前