
自分の悩みが頭から離れず、人間関係に不安を感じています。信じられなくなることが怖いのですが、どう対処すれば良いでしょうか。
自分が嫌になります…。
悩みがあるとずっと考えて、それ以外のことに手がつかなくなります。
人間関係、今までも気をつけて生きてきました。
それは小学校、中学校などで、嫌な思い出があるからです。
そこから気をつけて生きてきましたが、
最近になって
あれ?これはやってしまったかも?と思うことがありました。
今は何も問題は起きていないですが、
この話が大きくなったらトラブルになるのかな?
そうなったらどうしよう…
など、妄想?のように、こうなったらどうしよう、ああなったらどうしようと、ずっと頭から離れません…。
切り替えていくしかないのはわかっていますが、
もう自分の精神面がうまくいかず…。
誰のことも信じられなくなりそうです…
子供のお友達のママや仲良くしている方や、
仕事で良くしてくれてる方に相談していたり、
あれもこれも、もう信じられなくなりそうで怖くて怖くて…。
どうしたら良いのでしょうか…
- あめ
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じようなタイプの人間です😭
ちょっとした事でも、相手が「こう思ってるんじゃないか」「こう言うてくるんだろなぁ〜」とか…
ずーっと憂鬱になったりして、心が弱くなります😢
そんな時は私は、無理矢理にでも換気して隅々まで掃除したりして少しの時間でも考えないようにしてます😥その当たり前の掃除すら、やる気起きなくなるくらい悶々としちゃうので💦
なので、あえてそおして一瞬でもその思考から離れるよにしています😥
でもまた、考えちゃうんですけどね…🥲
そんな時はイィ考えではないかもですが、「どーせいつか皆◯ぬし…‼️」ってとこまでいきます😂
◯ぬ時私は絶対怖いだろな〜💦って考えなので、その怖い瞬間に比べたら…‼️とか(笑)
あめ
コメントありがとうございます。
サバサバとした、なるようになる!そうなった時、考えよう!など、、、
そういった価値観になれたらどんなに生きやすいかと思います…😭
極論、本当にいつか人間は死ぬので、それに比べたら悩みやトラブルなんて小さいこと!と思うのですが、今のは私はダメダメで…😭
共感して頂けて心が落ち着きます…。
はじめてのママリ🔰
分かります😭💦
そお考えれる方が凄く羨ましいですもん🥲
あめさん‼️全然全くダメダメなんかじゃないです‼️
よく知らん奴が…って感じかもですが、、スイマセン💦
あめ
仕事での失敗などは、次頑張ろう!と思えるのですが…
人間関係だけはどうもダメで…😭
ありがとうございます😭
今後私が気をつけるしかないのですが…
揉め事が怖くて、トラブルが怖くて…😭
はじめてのママリ🔰
私もです😅💦
人間関係って本当難しいですよね💦
きっとあめさんは素敵な方なんだと私は思いました♡😊
それだけ気を配りながら考えれる方なんですもん☺️
私で良ければいつでも聞くので、吐き出しに来て下さいね?😊🩷
はじめてのママリ🔰
偉そうに聞こえるかもですが、
あめさんはある1言で今悩んでるじゃないですかぁ?
でもね、、?
私、あめさんが先ほど言ってくれた「共感してくれて心が落ち着きます」その言葉にすっっごく救われました‼️😊
こんなダメダメなしょうもない私の一言で、落ち着きますって言って貰えて凄く救われましたよ?😊
こうやって、誰かをあめさんは救ったり、心をホッコリさせてくれたり
今悩んでる言葉が気になる…その一方であめさんの言葉で私は救われた…☺️
きっとあめさんがダメなんかじゃなく、受け取り側の問題なだけで私はあめさんはダメな人でも、不安に思う事がダメな訳でもないと思います‼️
って何か話しずれてスイマセン💦
はじめてのママリ🔰
無理にポジティブになろうとせず、マイペースでいぃと私は思います😊
苦しくなったらいつでも聞くので、また吐き出しに来て下さいね😊🌼
はじめてのママリ🔰
私なら…🤔
素直に話せる友達に1度相談するかもです🙆
「こう言うてしまったんやけど、どう思う?💦」みたいな感じで😉
あめさんが悩んでる言葉が私は分からないので、何とも言えないですが案外「いや、そんな悪い意味で取られないんじゃない?🤔」って言うてくれるかもですし☺️
心許せるお友達に1度相談してみましょ!!😆
はじめてのママリ🔰
相談しましょ😉
そんなに失礼に捉えれる言葉だったんですか??
案外取越苦労かもですよ😊
私も悶々とするタイプなんで、何かまた悶々とするよな出来事があった時の為に1度切り替えれそな事を心に余裕がある時考えておくのもイィかもですね!私はそおしてます!(笑)
はじめてのママリ🔰
その伝わって欲しくない方とは、頻繁に関わりありますか??
はじめてのママリ🔰
頻繁になんですかぁ…😢
とりようにとったら、悪口ぽい言い方でしたか?💦
その、こんなことあって、どう思いますー?は、、
はじめてのママリ🔰
全然いいですよ!
はじめてのママリ🔰
モヤモヤするなら、先手で本人に言っちゃうか!?です!
あめ
えー…
あめ
私にはない発想でした…!
はじめてのママリ🔰
だって、人づてにならその間の人の言い方でまた変わりますよね?
だったら、実話こう言う言い方しちゃったけど、そんな意味でその時言うた訳じゃなく軽くポンと言うた言葉やけど、◯◯さんに後々知れたら気を悪くしたり、仲良くなれなくなるの嫌やなって思って!みたいな(笑)
はじめてのママリ🔰
同じ立場なら私なら今の状況が苦しいから、先にフォロー入れると思います!
参考程度にですが
はじめてのママリ🔰
それもいいかもですね!
はじめてのママリ🔰
なら、繋がってる人に素直に今の気持ちのまま言いましょ!
今の状況が苦しいなら、自分で解放してあげるしかないです!
伝わる前にフォローを繋がってる人にしちゃいましょ!!
はじめてのママリ🔰
大丈夫!!
応援しています☺️🌻
あめ
一度コメントを消しました😭
申し訳ありません…。