![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳量や時間について不安があります。授乳後の体重増加や吐き戻し、うんちの回数が気になります。満腹中枢の発達や授乳間隔について、皆さんはどうしていますか?
もうすぐ2ヶ月になります。
完母ですが、適切な授乳量がわかりません💦
左右で10分ずつ今あげているのですが
ベビースケールで測ってみたところ授乳後は
200gも増えてました。
短かった授乳の間隔がようやく3時間と
開くようになったのですが
よく吐き戻し、うんちの回数もすごく多くて、
体重も急激に増えてます。
まだ満腹中枢が発達しきってないのか与えると
飲んじゃうのですが、これは与えすぎなんでしょうか?💦
皆様どれくらいの時間授乳されてますか?💦
- まま(6歳)
コメント
![ゴン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン
うちも赤ちゃんに任せて飲ませると吐き戻し激しくて苦しくて泣くので、5分ずつにしたら少し吐き戻しする程度でちょうど良くなりました☺️👍
昼間2時間半〜3時間おき、夜間は3時間〜4時間おきで、だいたい左右5分ずつの授乳してます!
まま
回答ありがとうございます☺️
時間少なくして様子見てみます🤗