※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
家族・旦那

旦那に対する不満です。義家族が関係してます。長文になるのでお時間の…

いつもお世話になります。旦那に対する不満です。
義家族が関係してます。
長文になるのでお時間のある方は読んでいただけるとありがたいです。

10月中旬に二人目の男児を出産致しました。
11月より旦那は2週間の育休中(産後1ヶ月程度まで)
家事を率先してやってくれているのでとても助かってます。
1ヶ月検診の日は、旦那もついてきてくれるそう。
お互い、予定がないことを確認した上で退院日に予約をとりました。

2年前長男を出産し、その2ヶ月程度後のこと
旦那の祖父が亡くなりました。
今年、三回忌が11月に予定がたてられていることを
つい一昨日、旦那の叔母より伺いました。
なんと、三回忌の日付が1ヶ月検診と被っているのです。
旦那に、三回忌の話を聞いていたか尋ねると、
わたしが入院中旦那が実家に顔を出してはいたものの
そんな話は聞いていないとのこと。
わたしたち一家は今回は産後すぐということもあり
不参加で良いと思ったから連絡がないのかな?
と思いつつ、旦那に両親に問い合わせてみるよう依頼しました。
すると、義父より旦那、長男は参加予定。
わたし、次男は産後間もないため不参加予定。わたしに参加する意思があれば話は別だ。とのお返事。
いや、参加予定と言われても日程聞いてないんだから
参加もくそもないじゃん。と不振に思ったわたし。(口には出してません)
すると旦那より、検診の日変えれるかなあ?と。
祖父の三回忌に旦那が出席するのは全然構いません。
が、しかし三回忌の日程も聞いていない中、
一昨日叔母よりたまたま聞いたため分かったものの、
いつ旦那に三回忌があることを言うつもりだったのか
義両親に不信感しかありません。
たまたま育休中でお休みなものの、
なぜ予定もなにも確認せずに参加予定にされているのかも謎です。
一言くらい、確認の連絡があっても良いと思いませんか?
というか、それが常識じゃないですか?普通じゃないですか?
旦那はそんな両親を悪いとは思わず、こちらの予定も伝えず、
ただわたしに検診の日を変えれるかな?と。
今回は三回忌と検診とゆう予定ですが、
他の予定に置き換えたとしてみても、
普通、先約があるのに先約をずらそうとしますか?
例えば、検診ではなく、旅行だったら?
それもキャンセルするつもりか?と尋ねたらだんまり。
自分の両親にさえ、早めに言ってくれないと困るとか、
文句の一言も言えないわたしの旦那様。
とても頼りないですね。
今回は検診は新たに予約をとりなおせばなんとかなります。
予約が空いていればの話ですが。
こちらがずらせる予定だったから良かったものの、
今後もそんな急に予定を言われても
ずらせない予定だってあると思います。
今後そんなことのないように、旦那に大事な用事は
早めに日程を教えておいてくれないと困ることを
両親に伝えるようお願いしました。
するとじゃあ、三回忌の日程を変えて貰えば良いんでしょ?
となぜか逆ギレする旦那。
だから、そういう意味ではなくて…
なぜ言いたいことが伝わらないのか…
こっちもあっけらかんとしてしまいました。
なんでそんな子供のような考えなのか…
三回忌も大事だけど、早めに日程を言っておいてもらえば
1ヶ月検診の日程も別日で最初から考えられたでしょ?
わざわざ病院に連絡する手間もなくなります。
そして、今回の予定の内容が内容なのであれですが…
あなたは今後も家族の予定が決まっていても
両親に言われたら家族の予定はキャンセルするのね?
っていうこと確認したかったのです。
旦那自身が直接両親へ言えないのであれば、
わたしが直接、義両親へ文句をいうか、
わたしが今後も永遠と我慢すれば良いの?と
義家族とわたしを繋ぐのは旦那しかいません。
そんな旦那は自分の両親にさえ言えない頼りない旦那。
最終的に今回の件は旦那から両親を伝えることになりました…
結局検診は、電話するのもめんどくさい、
病院にもお手数をかける、
旦那が長男次男2人をわたしの診察中にみてられるか不安
ということもあり、
日程は変えずにわたし次男でかかることになりました。
法事は欠席します。

今後、わたし対義家族で何かあっても
あ、この人は助けてくれないんだな
わたしの味方にはなってくれなさそうだなと思いました。
そんな旦那にがっかりです。

旦那と散々喧嘩し落ち着いてきた時のこと
ぴんぽーんと訪問者があり、アポなしで旦那の両親が来ました。
なんちゅータイミング。
息子たちは昼寝中、時間を考えてピンポンしてほしいわと思いながら旦那が対応。
一旦外へ出て、先ほどの喧嘩のやりとりを伝えた様子。
先ほどの喧嘩の中で、ついでにと思って
入院中の不満やら不信感やらも一気に爆発させたわたし。
包み隠さず、わたしが思っていることを多分そのまま伝えた旦那。
義母が部屋にはいってきて時間ある?と。
こっちはぴんぽんで起きた長男寝かしつけとんのに、なんなのと思いながら出て行くと
思ってることを直接全部言ってほしい。と義母より言われました
旦那に爆発したわたしの内心は正直穏やか極まりない状態。
言うもなにももう全部言ったし、旦那は俺から言うって言ったし、
もう怒りの熱が冷めきっているわたし。
落ち着いたのにまた最初から一から話すの?とめんどくさい状態。
すると義母が先に話し始めたものの、泣いている。
義家族とは結婚が決まってからの縁なのでまだ2年程。
結婚の際にもいろいろ理不尽なことを言われ、不信感ばりばりの苦手意識しかないわたし。
これまでも直接義母に対してちょいちょい言ってきましたが、
それも含めて泣きながらわたしに対して思っていることを告げた後に、
思ってること、なんでも良いから言って。と言われたものの
泣いてる人にがーーーっと言えますか?
わたし悪者みたい。と。
旦那に今日言ったことだけさらっと伝えて終了。
まだ言ってないことはたくさん。
もう全て言ったらきりないし、更に泣かせそうだし、
今回のイライラの根源しか話していませんが…
いや、待て。急になんの罰ゲーム?笑

旦那に対しても、義母に対しても、
わたしはどうあるべきで、どうしたら良かったのでしょうか。
わたしの意見は間違っているのでしょうか。
もはや、よくわからなくなってきてしまいました。
皆様にただただ勘違いしてほしくないのは、
三回忌と検診どちらを優先するのか、ということではないので
ご理解ください。
長文失礼いたしました。

コメント

さい

すごく、わかります
勝手に用事作って、こっちの都合は無視。
先に言ってくれれば予定入れなかった…と思ったことが何度もあります
旦那様、間に立ってくれているようでただの伝書鳩のようになってしまいましたね
男の人は意図を組み取れないとは言いますがこちらの身にもなってくれ!ですね
産後すぐのお疲れのところですのであまり無理されないでくださいね😭

  • みぃ

    みぃ

    長文なのに読んでいただいてありがとうございます。

    今までも理不尽なことがいくつかあり、
    わたしには愚痴をこぼすのに
    両親には直接文句言ったことないそうです。
    いつもそうやって、
    旦那が飲み込まなければならないのか、
    この先もなにを言われてもうんうんと旦那自身が我慢しなければならないのか、
    と旦那自身に問うてみたところ、
    黙ってしまいました。
    両親と喧嘩しろと言っているわけではなく
    両親であってもおかしいことを言っているときは
    息子であっても発言権はあるはずだと伝えましたが
    反抗期もなく育ってきた旦那。
    両親に何をおかしいと言うべきかわからないみたいで…
    今後も思いやられます…

    • 11月3日
ママコットン

旦那さんが悪いですね。
予定あったけど、事が事だから嫁さんに聞いてみるよ。次からはもう少し早めに予定言って欲しい。俺だってこっちに家族が居るんだし…ってスマートに言えやー!と思いますね。

てか義母さんが泣くのが謎すぎる。予定を事前に言わなかったことが無しになるわけでもないし…はぁ??ウザいんですけどー?って感じですよね。
泣かずに、話がギリギリになっちゃってごめんなさいね!で済む話しですよね。

てか伝書旦那がどう伝えればそんなヒステリー起こすんですかね?

私ならイライラして義母さんが泣いてるのなんかお構いなしでガーーーーー!!!っと言ってしまったと思うので、堪えたみぃさんはえらいと思います。

旦那さんに話しても伝わらないし、義母さんに直接は喧嘩になりそうだしキツいですね。
結婚したから立場が変わったって旦那さんと義両親が分かるかどうかにかかってますよね。
普通はあいつも結婚したからって義両親は旦那さんを子どもではなく世帯を持った人として扱うし、旦那さんも俺一人じゃないしって家族のことを念頭に置くものなんですけどね…。

  • みぃ

    みぃ

    そうなんです!そこなんです!
    それを伝えて欲しかったんです!

    法事の件とはまた別で、
    長男次男の出生に関して
    態度やら行動やらが全然違ったので
    初孫とその次の子は可愛がり方が違うのか、
    差をつけるのか、っていうのを旦那に問いました。
    それに関してたぶん涙してしまったのだと思います。
    いや、勘違いさせてたねー、
    本当は見に行きたかったんだけどね。
    で終わるはずの話が昔のわたしの発言まで
    引っ張り出されてそれを思い出してまた涙して
    って感じでしたね。
    あんなこと言われてわたしはどう接したら良いかわからなかった。と
    散々たしかにわたしも言ってきましたが…笑

    なぜ旦那に逆ギレされなければいけないのか
    本当に謎です。
    いや、わたし常識的なことを言ってると思うんだけど?と…
    息子2人連れて実家に帰ろうかと思いました。

    泣いていても言ってよかったですかねー
    旦那が今まで言えなかったことも全て含めて
    本当は伝えたかったのですが…

    わたし的には別に喧嘩になっても良いと思ってて笑
    それでお互い言いたいことを言い合えて、
    わだかまりなくすっきりできるのであれば
    それが一番だ。と
    ねちねちいう方がめんどくさくて。
    旦那がもう少し両親に対して言えれば良いのですが…
    お義母さんいわく、
    亡き曽祖父、健在の祖父含め
    昔はがーっと怒ってきて言い返せないほどのものであったと。
    そんな環境の中で育ってきた旦那は
    がーっと言われたら
    きっと何も言えない子に育ってしまった、と
    いや、じゃあそんなとき誰が旦那をフォローしてきたの?
    なにも聞かずにただ黙らせてたの?とそれはそれで疑問ですが…
    育ってきた環境があるからと丸め込まれてしまいました。
    謎多き、旦那の家族で困ったものです。

    • 11月3日
  • みぃ

    みぃ

    長文読んでいただいてありがとうございました。
    また更に長文になってしまい、申し訳ございません…

    • 11月3日
  • ママコットン

    ママコットン

    そこですよね?アナタ私の旦那様よねって言う。

    子どもそれぞれに対しての態度が違うって思うのは、みぃさんが母親だから感じ取れるのかもしれませんね。
    本当にそうでないならみぃさんの言うように軽く謝罪してくれればOKですよね?

    もしかしたら義家族はナチュラルに長男と次男で差別視しちゃうのかもしれません。
    特に田舎や農家や商いを昔やっていたおうちは長男を奉りたがりますよね。
    私の実家がまさにそれで祖母の代まで農家だったので祖父母は私(長女)を未だに無条件で甘やかし、妹(次女)を小間使いのように扱うような所があって、私がキツくいっても理解できないようです。
    なので私の子どもの方が賢ければそこをべた褒めするでしょうし、のんびりした子なら妹の子を落としてまで何かしら誉めてくるはずです。(姉妹で一人っ子予定で現在妹が妊娠初期です)
    けれど向こうは無意識なので、同じように何でそんなこと(差別してるなんて)言うんだって泣くんだと思います。
    無意識って怖いですよね。

    仮に兄弟で反応が違うのが続くよつならそれは弟君が可哀想だし、長男くんが自分は偉い!と勘違いしたら大変なので合わせたくないですよね。

    私なら良い歳したおばちゃんが泣き落としかよ?!ってイライラしちゃうので言い返してますね(笑)
    あれだったら少し考えて私の中で昨日言われたことを含め、お話ししたいことがまとまったので聞いていただけますか?って呼び出しても良いと思いますよ。
    義母さんも言いたいことがあるなら言って欲しいって言ってたんですもんね?

    旦那さん弱い………。というか、昔の祖父なんかそんなもんですよ。頑固で自分の言ったことは間違ってても曲げない糞ジジィばっかりです。
    きっと家族のフォローが下手だったんでしょうね…。
    普通は彼のお父さんが、親父!いい加減にしてくれ!!って守るなりするのに可哀想な幼少期でしたね。
    けど、旦那さんだってもう大人です。そんな呪縛は自分でぶち壊すしかありません。
    みぃさんが出来ることと言えば、言いたいことがあるなら言って!と根気強く旦那さんの意見を引き出すことくらいですよね?そこからは旦那さん次第です。

    • 11月3日
  • みぃ

    みぃ

    すみません、間違えて新たにトピをたててしまいました。
    下に新たにわたしの名前でママコットンさんへお返事書いてあるので、お時間があるときにでも読んでいただけるとありがたいです。

    • 11月3日
  • ママコットン

    ママコットン

    コメント読ませていただきました。

    私の実家周辺もずっと昔からそこに家を持ってる人が嫁や婿をもらって続いてきた土地なので似てるのかもしれませんね。
    そう言ったところだと今はどう思われても良くても、義両親の葬式などで相当なことを組合なる人たちに言われる恐れがあるので、義母さんに適当に付き合う方が良いかもしれません。
    けれど、現代の考えよりだいぶ古い考えだと思うのでのらりくらりと交わすしかないです。
    もちろん子どもたちの為にならない事もあるかもしれません。
    うちの場合は長女の私は祖母が可愛がるので母は妹を可愛がることが多かったです。
    お互い家族全員に均等に愛されてないので、私は母が苦手で妹は祖母が苦手ですが人としてのバランスや道徳的な勘違いはしないで済んだかなーっと言った感じです。(うちの場合は同居だったので、常に姉妹の事であれこれ比較されて言われてたので)

    みぃさんの所は別宅なので、おばあちゃんの家と自分の家は違うとみぃさんが毅然としてれば兄弟も仲良くいがみ合わず成長していけるのではないでしょうか。
    まぁ、次男君を下げる事をしてれば勝手に次男くんはばーば嫌い!と言うでしょうね(笑)

    旦那さんが黙るのはうちも一緒なので腹が立つし話が進まなくて喧嘩が終わらないからイヤですよね?
    そして俺が悪いんだろ?!そうやって悪者にして!!って逆ギレです。
    そうなったら面倒なので、黙ってるときに私は寝てしまいます。
    そして次の日に誰かに愚痴って、数日後にこの前はまくし立てるように言ってゴメンね、アナタはどうしたい?意見が聞きたいんだけど?って感じで促すとボソボソ話し始めるパターンです。
    本当に黙るかキレるかの極端旦那って面倒ですよね。

    • 11月3日
  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですね…
    最低限のってゆう形で良いですかね…
    元々のその地域の付き合いってめんどくさいですね。
    住んでいる訳じゃないのに…
    同居だと常に目に見えてちょっと大変ですね。

    旦那が長男なのですが、
    同居する予定はなく、旦那もマイホームを購入する予定で考慮してくれているのが唯一の救いです…
    なるほど…今後も様子見るしかないですね。

    そうなんです。ママコットンさんのような対応の仕方はしたことがないので、わたしも次回からそうしてみようかな…
    それで話が進めることができたら嬉しいです。

    • 11月4日
たみすけ

すごくすごくわかります…!
私の夫も、何でもかんでも義父の言いなりです。
私達夫婦で事前に決めていたことも、
「父さんが、〜って言ってるからそうしよ」
と簡単に覆します…。
「なんで前々から二人で決めてたのにそうなるの?どうして、決めてた予定があるから、って断れないの?」
と聞いても、
「そんなに嫌ならやめるわ」
と逆ギレ…。みぃさんのご主人と同じような感じかもです😅
嫌とかじゃなくて…!ですよね。義父に意見できないのが問題で、お前が一番優先すべきなのは今の家族である私達なのに、実家側を優先するような態度が腹立つっていうか。
私は結局義父の言うとおりにしました〜…。一回OKしたことを覆したら、たとえ夫から断りを入れたとしても、私が文句言ったんだって思われそう…ってチキンな私😂男なんてどうせ気の利いた断り方出来ないですよ!!
みぃさんの姑さんはなんというか…失礼ですがめんどくさい方ですね😓言いたいこと言ったらより関係が悪化しちゃいそうって思っちゃいました💦
なんか長々とすみません😅共感しすぎちゃって!みぃさん間違ってないです!味方いますよ!!お身体の大変なときに、ストレスため過ぎないでくださいね。

  • みぃ

    みぃ

    そうなんです!嫌とかじゃなくて…
    その義父が提案してきた内容が良いものであれば
    そっちで良いと思いますが
    いや、とりあえず決めてたじゃない?
    自分らの意見は伝えたの?って感じです。

    わたし自身さばさばしているので、
    今までも姑に対して
    思ったことやら、なんやら言ってきました。
    それは義母自身を否定したいわけではなく、
    今正直わたしはこんな思いだよ。
    こうゆうところが不安なんだよ。
    って言うのを伝えてきたはずなんですが…
    本心話して伝えて壁をなくしたいと思っていたのですが
    わたしが言ったことが逆に壁を作ったみたいで。
    なんでもやるから手伝ってほしいこと言ってくれればいいよ、
    旦那いなくても息子連れて遊びにおいで、
    散々わたしに対してそう言ってきたのに
    いざ、入院中のとき
    次男をみにくるのに一報連絡くれさえすれば
    いつでもみに来ればいいものを
    旦那がいてくれた方が…と言っていたそうです。
    散々わたしにはおいでって言っていたくせに
    いざ自分から来るとなると旦那召喚しないと来れないんだと。
    言ってることと自分がやってること矛盾してるじゃん、とそれに対しても
    はー?と思ってしまいました。
    喧嘩をうりたくていろいろ言ってきたのではないのに
    タイプが違いすぎてもうお手上げです🤷‍♀️

    • 11月3日
  • みぃ

    みぃ

    長文を読んでいただいて、ありがとうございました。
    お返事が更に長文ですみません…

    共感してくださっただけで
    見ず知らずの味方がいるだけで
    ほっと安心しております。
    あひがとうございます。

    • 11月3日
みぃ

旦那からしたら、どちらも家族であることには間違いないのですが
それでも嫁の味方をしてくれるのは旦那しかいないはずなのに…

ど田舎で、わたしの住む地域の中でも
特に、地元愛が強い地域に住んでます。
そのせいもあってか、他所者は…と
少し軽蔑するところもあるかもしれません。
わたしに対して義家族はないですが…
わたしが鈍感なだけかもしれませんね。
昨日話した際にも、何かあればすぐに広まる。
悪いことをしているわけではないけど
言動に注意した方が良い。的なことを言われました。
私は私なのでその地域に染まる気もなければ
正直周りの目を気にするつもりなんてありません。
実際、今現在旦那の実家があるだけで
私たちは違う地域に住んでいるので…
まわりになんて思われようと、
もともとそこの生まれでもなければ育ちでもないので
わざわざ合わせないといけないの?と思うのが現状です。

無意識にそのような言動になってしまうのは
ちょっと困りますね、本当に。
孫は孫です。祖父母に振り回されずに
自由に楽しくやってほしいのが希望なのですが
今後ももう少し様子見ですね…

私の中ではわだかまりをなくすために
今までも本音を伝えていたつもりなのに、
それを言ったところで一線引かれたら
もうどうしようもないですよね。
言ったところで、接し方がわからない、じゃなくて
なにか解決策が見つかれば良いのですが…

そうですよね…それも時代ですよね。
それを思うと本当周りの人達は
どうフォローしていたのか、無視だったのか疑問しかありません。
付き合いはじめから何かあれば
わたしがわーーっと言ってしまうのですが、
逆ギレされるか、だんまりか…
黙られるとこっちもどうしたら良いかわからないし、
どうしたいのか察するのも難しいし…
5年ほど経ちますが、まだまだ先は長そうです…