※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
ココロ・悩み

産後の体調不良について相談です。産後に頭痛や吐き気が増え、常に疲れている状況。仕事再開前に大丈夫か不安です。

産後に体調変化についてです。
出産する前までは、ぐーたら怠けた生活を
送っていたせいなのか、産後体調不良が
頻繁に起きます(´•ω•`)
元々、片頭痛持ちでして、産後頭痛の回数?
が明らかに多くなり、病院でMRIまで撮りました。
産後って関係あるのでしょうか?
常に、頭が重くてボーっとしてます(T▽T)
酷いときは、嘔吐してしまいます。
慣れないことをしてるから疲れがとれないのかな😰
もう少ししたら仕事も再開します。
こんなんで大丈夫なのですかね(´д⊂)

コメント

ちゃちゃ

私も妊娠前から偏頭痛持ちです!
辛いですよね〜。。

今年は台風も多くて、強くて、9月は本当にキツかったですよね。

甲状腺の検査はしましたか??

私はなんだか産後半年ごろ、頭痛が治らなくて、元々診てもらってた頭痛外来で産後の甲状腺炎と分かりました。。

むちゃくちゃ怠くて、起きてるのも辛くて。原因がわかってスッキリしました。

あとは、鉄不足も、体調悪くなります!ヘモグロビンが正常でも、貯蔵鉄のフェリチン値が低いと、隠れ貧血で、怠かったりします。

  • (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪

    (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪

    お返事ありがとうございます(´•ω•`)
    ほんと辛いですよね😰
    前兆みたいなのがくるとまたかー、
    と病んでしまいます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    完治したいものですね。
    私が行った病院は、MRIのみでして
    血管の詰まりや、腫瘍がないかなど
    診てもらいました。異常なく安心
    ですが、頭痛の原因が知りたくて医師
    に聞いても、産後で寝不足なんだろう
    と言われました(´•ω•̥`)
    次は、脳神経でなく頭痛外来に
    行こうかなあと思っています。

    • 11月2日