※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
ココロ・悩み

最近親指しゃぶりが習慣になり、指しゃぶりで寝ることが楽しいと感じています。歯並びや衛生面を考えて辞めたいが、今指しゃぶりしても問題ありませんか?

3ヶ月に入ってから拳をチュッチュしていたのですが、最近親指をチュッチュすることを覚えて常に親指しゃぶりをしています!
今までセルフで寝たことがなかったのですが、昨日ベッドに寝かしたら初めて指しゃぶりでセルフねんねしました!
自分的にはすごく楽でした。
歯並びのこととか衛生面とか考えると辞めさせたいですが、今は指しゃぶりしててもいいんでしょうか?

コメント

はるか

むしろ辞めさせる方が成長を妨げてしまいますよー!!

  • みーこ

    みーこ

    そうなんですね!
    これも成長の過程なんですね!
    ありがとうございます!

    • 11月2日
こまとん

うちも今やってます!
今の時期はおもちゃも自力で持てるわけではなしい、自分の手や足がおもちゃがわりになるそうです。
自力で持てる時期が来るまでは気にしなくて良いらしいです!

  • みーこ

    みーこ

    確かにカミカミできるおもちゃあるんですが、持たせてもすぐに放しちゃいます!
    今は手がおもちゃなんですね。
    ありがとうございます!

    • 11月2日
あやな

うちも親指をチャッチャッチャッと音を立てながら吸ってます😂
指を吸いながら寝てくれるので、助かってきますが、よだれがすごくて😅
スタイも服も頭の下に敷いているタオルもよだれまみれでベチャベチャです😂

  • みーこ

    みーこ

    産まれる前からスタイは作ったり買ったりいっぱい用意していて、ずっと使ってなかったので必要ないかなと思っていたんですが、指しゃぶりが始まって用意しといて良かったーと思ってます😆スタイもガーゼもベチャベチャです!

    • 11月2日