
質問というか、愚痴というか…旦那の事です。前々から予定していて、今日…
質問というか、愚痴というか…
旦那の事です。すみません、長くなります。
前々から予定していて、今日実家に帰る予定でした。
距離は車で1時間くらい、地元で長女の大好きな大きなお祭りがあります。今までは私が仕事だったため、いつも実家の両親に長女だけを連れて行ってもらっていましたが、去年は産休の予定だったので一緒に行く約束をしていました。しかし、私が切迫早産で入院したので一緒に行けず、今育休中なので今年こそは一緒に行けるよと長女と再度約束していました。
長女もとても楽しみにしていますし、今月後半から仕事に復帰します。
来年以降はおそらく仕事で、次いつ一緒に行けるかはわかりません。
しかし今週に入って次女が鼻水を出し、熱はありませんが数日前は夜も鼻水で目が覚める事もありました。ですが、今は鼻水は減って改善傾向です。
そこで私は予定通り実家に行こうと思い、今朝出勤前の旦那に伝えると「は?行くの?体調悪いのに?実家の方が寒いし、ぶり返すよ?長女だけ迎えに来てもらったら?」との返事。
私は次女が鼻水も減っていて夜もしっかり眠れていたので大丈夫かと思っての事だったし、お祭りには長女とだけ行って、次女は実家に預ける事もできるので。
これまで長女が同じような状況の時に実家に帰ると、また鼻水が出たりする事はたしかにありました。それは私も不安はあります。でもそうじゃ無い事ももちろんありました。
そして、毎回このような事で旦那と「行くの?行けないでしょ?」「そんな遠くないし大丈夫じゃないかな?」のやり取りがあり、今朝は旦那が「毎回同じだよね。自分が帰りたいからって子供の事を全く考えてないよね。そんなん母親としてありえなくない?長女と約束したから?何で長女のせいにしてるの?長女との約束のせいで体調が万全じゃない次女を振り回すの?俺は次女の体調を1番に考えてやめとけって言っている。どうしてすぐ『このくらいなら大丈夫かな?』って思えるの?何その自信。自分が看護師なら考えてわかるんじゃない?毎回こんなやり取りだけど考えが合わない。何でこんなに子供の事を考えないみいと結婚したのかな。もう無理だね。」と。
私がいつも自己中で子供の事を考えない行動をするのでこうなってしまったんですよね。
私だってもっと鼻水や熱が出たり、イベントの無い帰省なら無理には行かないのに。
ただ、今回は長女との約束を守りたい気持ちもあって。
朝から思いやりのない自分が嫌になり、旦那からそこまで言われたのも辛いし。
しかも今日は私の誕生日なんです。本当は今日は1番に旦那から「誕生日おめでとう」って言って欲しかったのに。
普通なら改善傾向とはいえ、体調が万全ではない子供を連れて実家には帰りませんよね。
帰りたいと思う私は子供の事を全く考えていないですよね。
長文読んで下さり、ありがとうございました。
- みい(7歳, 11歳)
コメント

小さい怪獣を育てるかあちゃん
旦那さんの意見も一理あるとは思いますが、みいさんは自己中ではないと思いますよ!
長女ちゃんのことを思ってのことですから
それに、次女ちゃんの風邪がぶり返さないように実家の方にお願いして、部屋温めてもらったり、寒くないように対策したりすれば大丈夫だと思います( ¨̮ )
私なら実家に行きます😊

ゆゆママ
私もみいさんと同じです😂
子供のこと考えるなら家にいたほうが良いことはもちろん分かっています‼️
いつもは仕事で一緒にいけない💦
実家に帰りたいからと言われたら違うとも言えない💦
一緒に思い出作りたいし、孫を両親に見せたい🖐️😊
旦那さんはお子さんの心配もあるけど、実家に帰るってのに嫉妬⁉️じゃないけどモヤモヤもあるんでしょうね🤣
鼻水程度なら子供はしょっちゅうですよね‼️やめたほうがいい体調不良は母親が一番わかると思います🤗
旦那さんは一緒行かれないんですか⁉️
-
みい
コメントありがとうございます!
同じお考えの方がいらして救われました。
まさしくゆゆママさんの仰る事、そのものです!
私は久しぶり帰りたい、仕事復帰したら難しくなるので今のうちに。
旦那は私が帰ることはいつもよく思っていないんです。毎回嫌々ながら送り出してくれますが…
今回も旦那は仕事なので一緒には行きません。
鼻水なんて本当にしょっちゅうですよね。
旦那は子供の体調不良にはとても心配性で、わたしが楽観的すぎると言われます。
もしかしたら行ってぶり返してまた責められる可能性もありますが、できるだけの対策をして実家に帰る事にします😖- 11月2日

はじめてのママリ
いや、みいさんは子ども思いの母親だと思います😊旦那さんは次女さんの体調をとっても気にされているんですね。でもお祭りに連れて回るわけではないですし、暖かくしてあげていれば大丈夫かとも思います。今まで長女さんとのお祭り行けてないんですよね💦子どもが2人になるとお姉ちゃんに我慢させてしまうことも多々あると思いますし、育休中の今だからこそ一緒に行けるのであれば私は行きます!長女さんもお母さんと行くのに楽しみにしているだろうし、2人きりでたくさん甘えさせて楽しんできてください😊💕
子ども2人になると、体調悪いからお家にずっと引きこもりなんてできませんよね😭💦
-
みい
コメントありがとうございます!
そう言って頂いて、少し救われました。
旦那は子供の体調不良にはとても気遣ってくれるので、逆にいつも私の気遣いが無さすぎと言われてしまいます。
長女が楽しみにしているので、次女については出来るだけの対策をして実家に連れて帰ろうと思います😖- 11月2日
-
はじめてのママリ
育休中の今だからこそ長女さんともたくさん過ごせると思うので楽しんできてください😊!
- 11月2日

みい
長女とお祭りも楽しむ事ができ、次女も鼻水は出ているものの悪化する事無く過ごせました☺️
昨日旦那は仕事だったのですが、帰って来て娘達の顔を見て、やっと機嫌が直ったようです😅
ありがとうございました🌸
みい
コメントありがとうございます!
私も旦那が言いたいことは理解できるのですが、私の考えを全て否定する言い方だったので。
そう言って頂いて、少し救われました。
もしぶり返してまた責められる可能性はありますが、今回は出来るだけの対策をして実家に帰りたいと思います😖
小さい怪獣を育てるかあちゃん
全否定されたら悲しくなりますもんね(><)
しっかり対策してあげたら大丈夫だと思います😊
お祭り長女ちゃんと楽しんできてください(*^^)v
みい
ほんと、悲しいです。
次女に無理させず、長女とたくさん楽しみたいと思います!