※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
妊娠・出産

予定日まで23日。リラックス方法に困っている。お産に向けた準備は?

予定日まで残り23日になりました。
みなさんはこの時期どのように、何してすごしていますか?私はアロマでマッサージやお風呂で入浴剤をいれて
のんびり過ごすのにはまってます。
ですが日中ひますぎて😞
付け根も痛くなってきたので友だちにも会う気になれません。たまに近場の銭湯に朝風呂行きますが帰って来ると眠くなり寝てしまって夜ねれないというループです。

なんかやっといたほうが良いことありますか?
お産に向けてのイメトレですかね😶😶

コメント

🧸🫧

ひたすらゴロゴロしたり
映画見に行ったりカフェに行ったり
好きなように過ごしてました(笑)
その頃なぜか朝と夜逆転して
夜寝れないこと多かったです😂
正期産に入ってからベランダの掃除や
雑巾がけ、細々した所の掃除してました👍

  • まこ

    まこ

    やはりそうですよね!笑🙌
    昼夜逆転してるんです💦💦
    でもいまだけですもんね😞
    赤ちゃん生まれたらこのころが懐かしく感じるのかな…
    ありがとうございます!

    • 11月2日
  • 🧸🫧

    🧸🫧


    1人でぼーっとしたり好きな時に出かけられるのは今だけです😭😭

    でも私も妊婦さんの頃は
    早く産みたいなー、赤ちゃん会いたいなー
    お腹しんどいーって思ってました😂

    2人目妊娠の時はゆっくり出来ないのでほんと今のうちにゴロゴロしてくださいね😊❤️

    • 11月2日
ちゃり

あともう少しですね!😄

私は里帰りしていたのとプラスして、子宮頸管が短く病院から動かないように言われていたため、常にベッドでゴロゴロ状態でした!笑 時間を余していたため、ネットフリックスで映画やドラマをずっと観てのんびり過ごしていました…今考えると懐かしい!笑

赤ちゃんが生まれたら、映画やドラマはゆっくり観れなくなるので、もし気になるものがあるのならば、今のうちに観ておいた方が良いかも、です😉

723

里帰りしてたので実家でだらけてましたよ!笑
たまに友達が会いに来てくれたり、親と買い物がてら出かけたり散歩したりもしたけど、お腹が張ってお産が早まったら困る!と思ってほとんどごろごろしてました😊
昼夜逆転しようが眠いときに寝る、夜寝れないときは動画見たりスマホゲームしたり、、クズみたいな生活でしたね😆笑

何かしなきゃと思わずに、先輩ママに「寝溜めしときな!」って言われてたのでその通りにしてました😂妊娠中昼夜逆転したら赤ちゃんもそうなるかなと思ってたけど、ちゃんと夜寝てくれてるので気にしなくても大丈夫です✨

インスタでいろんな方の出産レポ読んでイメトレもしてました!お産がスムーズにいくストレッチ、とかはやらなかったけど、呼吸法だけは癖にしてたら陣痛中もそんなに辛くなかったし結果的にお産もスムーズにいきました!

そわそわするとは思いますが、のんびり過ごすのが一番です😁お腹の赤ちゃんにたくさんお話ししてあげて下さい♥️安産を願ってます💓
長々と失礼しました!

(ᴗˬᴗ)♡”

予定日同じですね😍💕
あたしもお風呂に入浴剤入れて
マッタリするの好きです‼︎
日中暇ですよね〜😭わかります‼︎

恥骨や足の付け根等
骨盤周りが痛くて
なにもする気にならないし
朝、旦那、子供達を送り出して
ゴロゴロしてたら寝てしまってて
上の子達を保育園に迎えに行くのに
起きて夜寝れない😱

臨月の友達もそんな感じみたいで
結構そうゆう人多いみたいです😂

あたしは予定帝王切開で
それまでに陣痛等なければ
13日に産まれる予定で
お産のイメトレと違いますが
産後の病院内でのイメトレとか
帰ってからのイメトレとかしてます‼︎
何処かに行くとなると大変なんで😓💦

duffy

わたしも予定日まで23日です👶🏼💓
夜眠れなくて困りますよね(ノД`)
昼寝しなくても眠れないし…
わたしは友だちとごはん行ったり買い物行ったり…
あとはおうちでゴロゴロしてます(笑)