※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
ココロ・悩み

6か月の息子が寝つきが悪く、夜中に何度も起きる。昼寝もせず、おんぶで家事をするときにイライラし、息子に水をかけてしまった。夫は協力的だが、疲れているのか不安。同じ経験をしたことがあるか相談したい。

6か月の息子がいます。最近、急に寝つきが悪くなり、夜中も何度も起きるように…
昼寝もほとんどしません。
ずりばいで移動するし、離れると数分ともたないのでおんぶで家事をしてましたが体が痛くて(*_*)
食器を洗いながらみていたのですが、何度も中断してイライラ…
手についた水をわざと息子に飛ばしてしまいました。。
もっとかけてしまうんじゃないかと怖くなりました。
本当にかわいくてたまらないのに(;_;)
夫も協力的なのに。
疲れてるんでしょうか…
そういうことありましたか?

思わず投稿させてもらいました。。

コメント

ぽんちょっ

こんにちは。
私は昨日、そういうことがありました。
娘はハイハイで移動します。
動けるようになり色々なことに興味津々!
でも、うまくいかなくてすぐに泣きます😭
昼寝より遊びたい気持ちがあるため、あまり昼寝をしてくれません😰 一緒ですね。
眠たいのに遊ぶもんだから、ちょっとしたことで泣きます😭
で、昨日はあまりにもイライラして「もうっ!」と大声を出してしまいました。
娘はきょとんっとした後で泣きました。
もうごめんねでいっぱいでした😣
感情が豊かになっている。
成長していると喜べることなのに、イライラしてしまいますよね💦