
専業主婦は家事を完璧にやって当たり前なんですか?お米の炊き方が柔らか…
専業主婦は家事を完璧にやって当たり前なんですか?
お米の炊き方が柔らかいってだけで、
やることちゃんとやれ、雑だ
と。
柔らかいと言っても、食べれないほどのものじゃないし、
少しでもかたいとそれも文句言われます。
旦那のために、旦那に合わせて家事をするのが疲れました。
2人育児しながらの家事をしてみて、と言えば、
じゃあお前働いて来いよ?とかいう話になります。
家事育児=仕事だと思っているような言い方です。
家のことを手を抜けば、
じゃあ俺も手抜いて仕事してくるわ、とか言われます。
結局、私の存在って
自分の子供産んでくれて、育ててくれて、家事をする人間
なんですかね…
- えりか(7歳, 8歳)
コメント

♡♡♡ 🌹
専業主婦ってだけで
働いてる方が偉いとか立場が上とか
おかしいですよね!
私だったら仕事するよりも
子育ての方がよっぽど大変です!
一回一日一人で面倒みてみろや。って
言いたくなりますよね‼️

美紀
専業主婦ですが手抜きしまくりの毎日ですよ‼︎
掃除機も週2〜3回だし、お風呂は洗うの面倒でシャワーだし‼︎
ご飯は冷凍ご飯だし☆
育児もして完璧な家事もしてなんて、出来るわけがない‼︎主婦も立派な仕事だし、育児なんて年中無休になるわけだから、お給料欲しいぐらいですよ。
うちは元が共働きだったので、その名残で今でも土日休みの主人が夕飯担当です‼︎
「私はあんたの母親じゃない」と言いたくなりますよね‼︎
-
えりか
私も掃除機の頻度はそれくらいなのですが、
旦那にとっては掃除していないのも同然みたいです...
全部の物どかして掃除機かけなきゃ意味無いとかも言われます。
専業主婦は家事が仕事というなら、本当にお給料欲しいくらいです💦
下の子はまだ朝までに何回か起きるのですが、それも気づかないみたいなので、
私の睡眠事情も知ったこっちゃないみたいです😔
ご主人しっかりしてらっしゃいますね😢
うちの旦那も見習って欲しいです。- 11月1日

ゆきだるま
腹立ちますね💦
仕事は休憩もある。仕事終われば帰ってきて自由。休みだってある。なんでこっちがそんなに言われないといけないの?
ありえないし私なら耐えられません。
米で文句言うから自分でどうぞ👊
共働きですが専業主婦の方が大変だしトラブルは毎日起きるけどそれを対処するし大変です💦
家事育児してる分旦那様から給料くれるんですかね?仕事なら下さいって感じだし有給とか使いたい←
1回まじで家事と育児してみてほしいです
-
えりか
専業主婦の家事育児が仕事というなら、
給料、有給、休憩、休日あってもいいですよね💦
それがないのに、仕事扱いしないで欲しいです...
たまに、やる気が起きなかったり、下の子が一日グズグズだったりして、
家事がおろそかになってると
今日1日何してたんだって嫌味言われます。
上の子下の子のオムツ替え、上の子のご飯、下の子を抱っこ紐で寝かしつけ、二人同時お風呂...
自分のことは後回しで、気付けば夜って感じなのに😔- 11月1日

めい
人様のご主人の事を悪く言いたくないですが…
思いやりのない最低な人ですね…
ああ言えばこう言うの低レベルな人間。
えりかさんは、結婚前は正社員でお仕事されてたのですか?
もし、結婚を機に退職したのであれば『働いて来いと言うなら、あの時仕事辞めてなかった。今更そんな事言うな。稼いでくるのがそんなに偉い?確かに私はあなたの稼いだお金で暮らしてます。でも、あなたが食べている物、あなたの子供は全て私がやりくりしてるんです。私がやらなくちゃ誰がやるの?私が居ないとこの家は崩壊しますよ?お互い様なんだなら、偉そうに物を言うな!この家はあなた中心で回ってるんじゃない!』とでも言い返してください!
-
えりか
そうなんです。
こっちが意見すると、あーだこーだ言うので、
言い返すのも面倒なので、黙るとちゃんと話し合いしろとか本当意味わからなくて...
産休育休が取りづらい環境の職場というのもあり、つわりが辛くなった頃にすぐ辞めました。
旦那はそのまま続けてて欲しかったみたいですが...
実際、2人目を里帰り出産した時、
洗濯すらまともにできなかったようで、
その時は少し感謝してくれてたのですが、
もうそんなこと覚えてないんでしょうね😔
そっくりそのまま言ってほしいくらいです!
何故か私が言っても聞かないことを、
他の人から言われると聞くんです...- 11月1日

じゅん
毎日お疲れ様です☺️
私も専業主婦で生後5ヶ月の息子がいます😄1人でも毎日大変なのに二人育てていらっしゃるのは本当に尊敬します。やらない人に限ってうるさいですよね😢うちも基本機嫌がいい時にあやしてくれるのと頼んだらミルク飲ませてくれるだけです。夜中は絶対起きてきてくれないし休みの日は10時くらいまで寝てる😡ちなみに今は友達と飲み行ってます。毎週毎週飲み行って。
えりかさんも本当に大変だと思いますがお子さまは絶対頑張ってるママをずーと見てます☺️
-
えりか
2人目だからって育てやすいかって言われると、決してそうではなくて、
家事も基本おんぶしてやってる状況です😭
うちも朝までにちょくちょく泣くんですが、旦那はグースカピーです。
睡眠時間しっかり取れて羨ましいですよね。
毎週飲みだなんて...父親の自覚無さすぎじゃないですか??
仕事の付き合いならまだしも、友達と...
家族との時間<友達との飲み
なんて、悲しくもなります😢
お金だってかかるのに💦- 11月1日

🍏アップルパイ🍎
まさにうちの旦那もです😭
今日も味噌汁が洗剤の味がするとか
言い出して、洗い方が雑だから洗い残しがあったんだろ。とか言われました。
結婚して一度も食器洗ったこと無い人に言われたくないです…
ちょっと家事の間にスマホをつついてたらここが掃除できてないとか言って仕事を増やしてきます…😭
本当なんなんですかね。
専業主婦だからって家事育児が当たり前じゃないし、それなら相応の給料くれよ!って思います😬
-
えりか
本当に細かいことばっかり言ってきて腹たちますよね😔
うちは、皿洗いとか、家事をしてくれる時もあるんですが、決まって
「俺がしないと誰もしないから」と嫌味ったらしく言います。
いつもしてるのは私なのに...
仕事だと言うくせに、給料も休みもないなんて、
ブラックもいいとこです...- 11月1日

20 sarm
うちも専業主婦で
男は仕事 女の仕事は家事育児 って感じです。
現場仕事でしんどいとは思うけど 8~5時で休憩あり、仕事終わると家では自由時間、日曜休み
いやいやこっちは24時間フルタイム休憩という休憩はなし、365日出勤だわ!!ってかんじです😤
1日中子供見たこともないから家事育児が楽そうに見えるんですよね~😡
-
えりか
用事があって1時間弱ほど子供たちを見てもらったこともあるんですが、
帰ってきて早々
泣き止まなかっただの子供たちママ待ってたよだの、大変だったアピールされました。
それが24時間365日なのに、
なんで主婦は時間がある、暇もあるって思うのか...- 11月1日
-
20 sarm
うちもこの間旦那が仕事から帰ってきた後下の子を見てもらって、上の子を連れて買い物にいってたら下の子が泣いたみたいで レジしてたので電話には気付かず… 車に戻ってかけ直すとブチギレられました😅w
ミルクなんぼか分からんし!!って言われたって前々から言ってるし30分ほどで帰って来れるから、乳飲ませたから泣いたらオムツか抱っこしてね~って言っていったのにこのザマ😇✋🏼
大喧嘩して向こうからごめんよ。って言われたけどまだこっちからは口聞きません♫(笑)- 11月1日

なこ
専業主婦です。お米の炊き方で怒る旦那さん友人の旦那さんと同じです…(お前が炊け!!と言い返したら言ってこなくなったそうです)
男の人は奥さんに身の回りのお世話をさせることで男としてのプライドを保つことがあるそうです。
旦那さんもそのタイプかもしれませんね…
えりかさんは何も悪くないです😄きっと素敵な人なので旦那様は甘えているのでしょう。甘えが過ぎたら受け止めきれないよ、ということを分からせてあげる必要はあると思いますね。
-
えりか
ご友人の旦那さんもなんですね。
旦那も、俺がやると言っていたのですが、
これからは自分の飯は自分で、だの、
昼飯も弁当いらないから、だの、
色々面倒くさい話になって...
恐らくプライド高い亭主関白なんだと思います。
私が何を言ってもすべて否定とか逆ギレされて、意見を聞いてくれません😔
それで毎回私が折れるので、それが当たり前だと思ってるのかと。
私も今まで怒りの感情の方が強かったのですが、
ここまで認めてもらえないと悲しさ、切なさが強くなって...- 11月1日

yu
旦那さん、えりかさんの優しさに甘えてるだけですね💦
私は新婚当初、ご飯を作って気に入らない時は捨てられたり、味覚変だよね?今までちゃんとした料理食べてこなかったの?とか暴言吐かれたり…部屋が少しでも汚れてると今日1日何してたの?とか言われてました…そのくせやりたいことはやりたいらしく、あー私って家政婦兼性欲処理なんだなーと本気で思ってました😒
普通ならおかしいと気づきますが、旦那の地元に引っ越してきたばかりでふさぎこんでしまい、相談できる友達もいなく、子どもが居ない専業主婦だったので、何でちゃんと出来ないんだろうと自分を責めてました(>_<)
そのうち新しい土地にも慣れ、仕事も始めた時に周りの人に何となく旦那の事を話してみたら「え、ありえない!」と言われて、やっと目が覚めたというか、やっぱいくらなんでもおかしい!と思って、自分を犠牲にしてまで一緒にいる意味ないし、別に離婚してもいいやーって開き直りました(°▽°)
そんな時にご飯にいちゃもんつけられたので、ブチっときてしまって…
よっぽど鬱憤が溜まってたのか割りと発狂する勢いでぶちギレて、ぶちギレすぎて旦那の胸ぐらつかんで怒鳴って説教しちゃいました(笑)
そこからは旦那大人しくなりましたよ😏
すみません、自分の話が長くなりましたが(>_<)お子さんが二人もいらっしゃって家事を完璧になんて出来ないですよ💦というか、そんな中で旦那さんにあわせて作っていらっしゃって本当すごいと思います(>_<)
旦那さん、自分が甘えてる事に気づいてくれますように…😭
-
えりか
ご飯を捨てる旦那さん...信じられません...
うちも食べない、捨てるとかは言いますが、なんだかんだ食べるので全然マシですね💦
確かに、周りに相談出来る人がいないと、旦那の言う通りだと思ってしまうかもしれません。
私もママ友がいなくて、ここで相談して
旦那の洗脳から頑張って逃のされてます💦
うちの場合、どれだけこっちがキレても、更に逆ギレしてますます面倒なことになるので、怒鳴りたい気持ちを抑えてどうにか丸く収めてます。
それも旦那の甘え原因なんでしょうね...
遅かれ早かれ、離婚は考えてます。
yuさんの旦那さんのように、大人しくなってくれるのなら希望はあるのですが😔- 11月1日
えりか
本当1回でもいいからやってみて欲しいです。
今日1日何してたの?とか
嫌味ったらしく言う人なので、
よっぽど子育て楽だと思ってるんでしょうね😔