※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お金・保険

出産一時給付金について友達から聞いたのですが、社保と国から受け取れるのは本当でしょうか?無知で申し訳ありません。

大阪府八尾市です。
友達から、出産一時給付金について、
国?自治体?から42万円と、
自分の名義で社会健康保険入っていたらそっちからもいくらかもらえるよ!
と言われました!
私の認識では、保険に入っていたらもらえると思っていましたが、ダブルでもらえるとは思ってなかったし初耳でした。

金額は色々違うかと思いますが、、、
両方から手当金がもらえるものなんですか?

1月から産休に入ります。
自分名義で社保に加入しています。

無知ですみません。。
分かるかた教えてください。

コメント

たにぼー⭐

健康保険からは出産手当て金
雇用保険からは育児休業給付金
というものがあり、申請すれば受け取れますよ😌

  • はな

    はな

    ありがとうございます!
    申請は会社にしましたか??

    • 10月31日
  • たにぼー⭐

    たにぼー⭐

    そうです、会社から書類を貰って会社に出しました☝️
    でも会社によっては個人でして下さいってところもあるので、一度会社に確認された方がいいかもしれません😌

    • 10月31日
  • はな

    はな

    ご丁寧にありがとうございます!
    じゃあ産休入る前に書類もらわないとだめですね(>_<)
    確認してみます!

    • 10月31日
3人のママ

国から支給される42万は出産育児一時金で国保でも社保でも保険証を持っていれば受給できるお金です!
一般的には保険証の組合から病院に直接支払われるので手元に来る事はあまりないお金ですね。

自分名義で社保に加入していると受給できるのは出産手当金、雇用保険に加入していると受給できるのは育児休業給付金です😊

  • はな

    はな

    ありがとうございます!
    出産育児一時金と、出産手当金は別ですか??

    • 10月31日
初めてのママリ🔰

42万円(出産一時金)をダブルで受け取ることはできないですよ!

  • はな

    はな

    やっぱそうですよね!
    友達にも、何度も確認しましたが、もらえたよーの一点張りで。。笑
    金額はもちろん42万円×2ではないですが。。

    • 10月31日
みんてぃ

42万の他に、社保から付加金がでることがあります。
これは社保の組合によってもらえる額は様々ですし、そもそももらえない組合もあります。
お友達はもらえる組合に入ってて、誰でももらえると勘違いされてるのだと思います。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ちなみに実際に私は9万円もらってます。分娩の手出し3万くらいだったので、プラスになりました笑

    • 10月31日
  • はな

    はな

    なるほど!!
    ありがとうございます!!
    付加金って初めて聞きました。
    それの可能性が高いですね!
    その付加金をもらうための申請や手続きはしましたか??

    • 10月31日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    42万円以内に収まって差額をもらう場合の手続きと、同じ書類を出しましたよ☺️もらえるかどうかは、はなさんが入ってる社保のホームページなどに記載されてるかと思います!

    • 10月31日
  • はな

    はな

    なるほど、ありがとうございます!
    ホームページを見るってゆう基本的なこと全く抜けてました!笑
    確認してみます!

    • 10月31日
deleted user

わたしも知らなかったんですが、あとあと通知がきて
出産費付加金として5万円ぐらい振り込まれていましたよ!

  • はな

    はな

    ありがとうございます!
    あとで通知が来て振り込まれていたということは、申請などはしなくても対象者へ勝手に振り込まれるものなんでしょうか…

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産前に職場からたっくさん、書類をもらって提出しました。
    それは産休とか育休とか児童手当とかなんか他にもたくさんあってよく分からず出しましたが、そんなお金をもらうためだけの申請書類はだしてないです!
    ちなみにわたしは共済から振り込まれてました。

    • 10月31日
  • はな

    はな

    たっくさん…(>_<)
    書類系苦手やから大変そう(>_<)
    私も職場にもう一度確認してみます!
    ありがとうございます!

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとわたしもめっちゃ苦手です😱
    事務の人に付きっきりで一緒に書いてもらいましたよ😊❤
    確認してみてください✨

    • 10月31日